真っ黒グリルがトレンド!? ド派手アルファード2台を一気み【東京オートサロン2021 バーチャル会場レポート3】
- 筆者: MOTA編集部
- カメラマン:MOTA編集部
昨今は世界的にSUVが人気だが、ファミリーカーの定番といえばまだまだミニバン。しかもその頂点に君臨しているのがトヨタ アルファードだ。カスタムベースとしても人気だが、今回は人気ブランドふたつをピックアップ。本来ならば東京オートサロン2021で登場予定だったド派手アルファードをご紹介!
統一感がキモ! ヴァルドの手にかかれば大人ヤンチャ仕様に
毎回、ド派手なエアロ&ホイールで目を引くコンプリートカーで注目されるヴァルドから。
日本に導入されていないレクサス版アルファードのLM300hの特徴的なグリルにも似た専用グリルを採用。ノーマルモデルはメッキ加飾が施されているが、こちらはあえてブラック塗装し、より重厚な雰囲気を演出している。
>>グリルの模様に注目! ヴァルドアルファードをじっくり写真でチェック
ヘッドライトヴェゼル(内側部分)もブラック塗装し、統一感を。さらに注目はフロントエアロに左右に取り付けられたLEDライトだ。ただでさえ派手な見た目にもかかわらず、夜間も目立つこと間違いなし。
真っ黒グリルに注目! アルファードをM'sスピードが大幅イメチェン
ノーマルアルファードのグリルは格子状にデザインされているが、M'sスピードは水平基調デザインを採用し、さらにブラックに塗装。これにより派手にもかかわらず、どこか落ち着いた印象に。
>>ブラックグリルに注目! 引き締まったアルファードがコレだ
フロント、リヤに取り付けられたエアロパーツは一部をブラック塗装とし、ホワイトのボディと合間って絶妙な仕上がりだ。
アルファードはご存知の通りベースモデルでも十分なくらい派手な見た目のグレードも存在する。それこそが人気の理由でもあるのだが、今回ご紹介したヴァルドやM'sスピードが手がけるアルファードは、さらに磨きをかけた印象だ。
SUVもいいが、やっぱりド派手なカスタムと考えるならばミニバンが最適かもしれない。
【筆者:MOTA編集部】
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。