なめたネジを外したい!「ネジザウルス」はなめネジ界の最強ツール【知っ得オススメ工具】

  • 筆者: MOTA編集部

車のDIYで基本の工具をひと通り揃えていても、ネジがなめたりソケットが届かなかったり、手こずる場面はよくありますよね。また、もっと早く知っていれば! という便利ツールも実はたくさんあるんです。そこで今回は、知って得するオススメ工具をご紹介します!

目次[開く][閉じる]
  1. DIYの大敵! なめたネジの解決法とは?
  2. 一家に1本! なめたネジを捕食するネジザウルス
  3. まとめ

DIYの大敵! なめたネジの解決法とは?

車の整備で最も厄介なのは、ネジがなめてしまうことです。それを防ぐためにはまず、ドライバーの使い方の基本に立ち戻りましょう。よく言われることですが、「7:3の法則」といって、押す力7、回す力3くらいの力加減で“押し回し”をするとネジをなめずに回せます。

ただ、すでになめてしまったネジを緩めるには、別の方法が必要です。そこでご紹介したいのが、なめネジ界に彗星の如く現れた救世主、その名も「ネジザウルス」! このペンチ型の商品は日本の工具メーカー、エンジニア社が2002年に発売し、改良を重ねて今では世界中で大ヒットしています。

一度使ったら、工具箱の一員になること間違いなしですよ!

一家に1本! なめたネジを捕食するネジザウルス

タテ溝ですべらない!

エンジニア ネジザウルスM2 φ2~3.5mm用 静電気対策 PZ-57

こちらは、M2(ネジ頭径3.5mmのナベネジ)以下のネジ外しに最適なネジザウルスで、価格は1,970円と大変お手頃。普通のペンチとは違い、先端にタテ溝がついているためネジ頭をがっちりつかみ、なめたネジはもちろん錆びて固着したネジなども簡単に外すことができます。

全長12cm、重さは100gとコンパクトで、車やバイクに限らず家庭でも幅広く役立ちますよ。

対象サイズが限られる点は要注意ですが、いくつか揃えてもなおコスパの良い優等生。「所さんの世田谷ベース」でも絶賛されたおすすめツールです!

エンジニアエンジニア ネジザウルスM2 φ2~3.5mm用 静電気対策 PZ-57

メーカー名

エンジニア

商品名:

ネジザウルスM2 φ2~3.5mm用 静電気対策 PZ-57

配送重量

4.54kg

サイズ

12cmx5.2cmx1.1cm

Amazon販売価格(2020年6月11日時点)

1,970

楽天販売価格(2020年6月11日時点)

1,660

まとめ

いかがでしたか? まるでオモチャのような名前のネジザウルスですが、「あっさり外れた!」という感動の声も多数。海外では「ヴァンプライヤーズ」(吸血鬼×プライヤー)として活躍しており、なめたネジに嘆く人の心強い味方となっています!

▼MOTA編集部厳選!オススメカーグッズはコチラ▼

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
筆者MOTA編集部

MOTA編集部。編集部員は、自動車雑誌の編集者やフリーランスで活動していた編集者/ライター、撮影も同時にこなす編集ディレクターなど、自動車全般に対して詳しいメンバーが集まっています。

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる