日産 先進技術 試乗会レポート(1/6)

  • 筆者: オートックワン 編集部
日産 先進技術 試乗会レポート
日産 GRANDRIVE 日産 テストコース 日産 セーフティー・シールド実験車両 フロント 日産 セーフティ・シールドのイメージ 後方接近車 日産 セーフティ・シールド実験車両 日産 電気自動車専用リチウムイオンバッテリー 日産 リチウムイオンバッテリー セル 日産 バッテリーラボの位置付けイメージ 日産 電気自動車実験車両 日産 電気自動車実験車両メーター 画像ギャラリーはこちら
日産 電気自動車実験車両メーター

2008年8月、報道陣向けに開催された、日産の先進技術説明会の模様をお伝えしよう。

この企画、実は日産が毎年自社の技術進歩状況を、我々自動車メディアをはじめ多くの報道陣に公開し、その成果を多くの人へ伝えていこうとする催し。かつては“技術の日産”と称され、数々の伝説となるマシーンや、その後の乗用車発展の礎ともなる技術を多く世に放った偉大メーカーであるだけに、今も日産の技術人の心には、「灯は我らが燈す」と言わんばかりに、最先端技術の開発に勤しんでいるのだ。これは自動車の未来を大きく切り拓いていこうとするもの。

従って、こういう事実を知ってか知らずか、まだ“クルマはただ走るだけの道具”と思っている人も多いはず。ここでは、もはや“クルマはクルマであってクルマではない”という事をお伝えし、今現在、自動車はどの様に進化しているのかを知って頂こうとするのが今回の特集の狙いである。

さあ、いま日産のクルマに何が行われようとしているのか、要ご注目!

1 2 3 4 5 6 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

筆者オートックワン 編集部
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産の最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産の中古車検索 日産の記事一覧 日産のニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる