スバル、新型レヴォーグの先行予約を開始! 新世代アイサイトや新開発ターボエンジンなど詳細も発表
スバルは、2020年8月20日より開始した「新型レヴォーグ」の先行予約にあわせ、「新型アイサイト」および新世代「アイサイトX」など同モデルの詳細情報を発表した。
スバル 新型レヴォーグの主な特徴
個性が増したエクステリア
新型レヴォーグは、新デザインコンセプトとして「BOLDER」を採用し、レヴォーグの持つ個性をより大胆に表現。また、デザインテーマを「Performance × Advanced」とし、前傾感と塊感によって、アクティブかつ立体的な安心感を演出している。
先進感のあるコンパクトデザインと、手がふさがった状況でも自動でリアゲートが開けられるハンズフリーオープンパワーリアゲートを採用している。
縦型大画面ディスプレイを国内初採用
インテリアでは、新型デジタルコクピットとして、多くの情報を見やすく表示する12.3インチフル液晶メーターをアイサイトX搭載車に採用。さらに操作・表示を集約した11.6インチの縦型センターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステムを国内初搭載した。大画面での直感的な操作を可能にしている。
また、後席空間の拡大とあわせて居心地の良さを向上する後席空調ベンチレーション&シートヒーターや、先進感を演出するアンビエント照明が標準装備される(GT/GT EXを除く)。
革新の予防安全性能! 新型アイサイトとアイサイトX
新型アイサイト:カメラとレーダーで危険回避
新型レヴォーグのベースグレードから標準装備される新型アイサイトは、広角化した新型ステレオカメラを備え、自転車、対向車、横断者を検知する(プリクラッシュブレーキ)。
またカメラで見えない、前側方から接近する出会い頭の車両もレーダーで検知する(前側方プリクラッシュブレーキ)ほか、プリクラッシュブレーキだけでは止まりきれない場合にはシステムが操舵制御をおこない、衝突回避をサポートする(緊急時プリクラッシュステアリング)。
スポーティな走りを実現するエンジンとドライブモード
新型レヴォーグでは新開発の1.8L直噴ターボエンジンを搭載し、現行を超える出力と大トルクを実現。ターボらしいパワフルで意のままの加速性能に加え、リーン燃焼技術を採用し環境性能も改善している。
またSTI Sportグレードにおいては、パワーユニットだけでなくステアリングやダンパー、エアコンに至る様々なユニットの制御をモードごとに最適化し、スポーツカーから高級車までクルマのキャラクターを変えられる4つのドライブモードを設定している。
■新型レヴォーグ 関連記事はこちらもチェック!
新型レヴォーグのボディカラーとグレード
ボディカラー(全8色)
■クリスタルホワイト・パール(有料色)
■アイスシルバー・メタリック
■マネグタイトグレー・メタリック
■クリスタルブラック・シリカ
■クールグレーカーキ
■ラピスブルー・パール
■ピュアレッド
■WRブルー・パール(STIグレードのみ)
グレード構成
■スタンダードモデル:GT、GT EX
■ハイグレードモデル:GT-H、GT-H EX
■最上級モデル:STI Sport、STI Sport EX
[Photo:小林 岳夫・SUBARU]
新型レヴォーグの主要スペック
新型レヴォーグ STI Sport EXの主要スペック
スバル 新型レヴォーグ STI Sport EX | |
---|---|
グレード名 | STI Sport EX |
全長×全幅×全高 | 4755mm×1795mm×1500mm |
ホイールベース | 2670mm |
駆動方式 | AWD |
車両重量 | 1580kg |
乗車定員 | 5名 |
エンジン種類 | 水平対向 4気筒 1.8L 直噴ターボ(DIT) |
総排気量 | 1795cc |
エンジン最高出力 | 130kW(177PS)/5200~5600rpm |
エンジン最大トルク | 300Nm(30.6kg・m)/1600~3600rpm |
トランスミッション | リニアトロニックCVT |
使用燃料 | レギュラー |
燃料消費率(JC08モード燃費) | 16.5km/L |
燃料消費率(WLTCモード燃費) | 13.6km/L |
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。