光岡、リューギをマイナーチェンジで安全装備が充実
光岡は、ミディアムクラスセダン「リューギ(Ryugi)」のマイナーチェンジを行い、7月3日(金)より発売する。
「リューギ」は、2014年6月に誕生したミディアムクラスセダン。縦型ラジエターグリルや大型のメッキバンパー、箱型のキャビン、踏ん張りの効いたフェンダーアーチなど、ベーシックな自動車らし いスタイリングが人気だ。
すべての工程を職人が手作業で行うため、「リューギ」1台を生産するには約40日間かかる。
現代の車両デザインには無いクラシカルで端正な面持ちでありながら手作りゆえの希少性を備え、最新の性能で安心して気軽に楽しめるクルマである。
また、通常のガソリンエンジン車に加え、ハイブリッドモデルも設定された。
ボディカラーは、ホワイトパールクリスタルシャイン、 シルバーメタリック、 ブラックマイカ、 ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン(新色)の計4色となる。
今回のマイナーチェンジでは、新たに設定された安全装備の充実が図られた。
■衝突回避支援
前方障害物をレーザーレーダーとカメラによって検知し、ドライバーへディスプレイ表示とアラーム音で警告する。その際の走行速度が約30km/h~80km/hでブレーキを踏むと強力なアシストが作動する。ブレーキを踏めなかった場合は自動ブレーキが作動。自動ブレーキは、走行速度が約10km/h~80km/hで作動し約30km/hの減速をする。
■車線逸脱アラーム
道路上の車線(白線および黄線)をカメラが認識し、走行速度が約50km/h以上で走行中に車線を逸脱する可 能性が発生した場合、ディスプレイ表示とアラーム音で警告する。
■オートマチックハイビーム
対向車のヘッドライトや先行車のテールランプをカメラで認識し、自車のヘッドランプのハイビームとロービームの切り替えを自動で行う。
■先行車発進告知機能
信号待ちなどで先行車が発進したことに気づかず停止し続けた場合、ディスプレイ表示とアラーム音でドライバーに知らせる。
■ドライブスタートコントロール
シフト操作時における急発進・急加速を抑制し、衝突時の被害を軽減させるドライブスタートコントロールをHYBRID、CVT車に標準装備。
■緊急ブレーキシグナル
急ブレーキをかけるとハザードランプが自動的に点滅し、後続車へ注意喚起する緊急ブレーキシグナルを全車に標準装備。
価格(消費税込)
15ST 2WD 5MT:2,262,600円
15ST 2WD CVT:2,478,600円
15DX 2WD 5MT:2,592,000円
15DX 2WD CVT:2,786,400円
HYBRID 2WD:3,196,800円
15ST 4WD CVT:2,592,000円
15DX 4WD CVT:2,899,800円
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。