マツダ、「キャロル」のデザインを一新し発売
JC08モード燃費で37.0km/Lを実現
マツダは、「キャロル」を全面改良し、2015年1月30日より発売開始する。価格は847,800円(消費税込)~1,123,200円(消費税込)とした。
低燃費と求めやすさを特徴とする軽自動車「キャロル」は、今回の全面改良でシンプルかつスタイリッシュなデザインに一新するとともに、車両重量の軽量化と、パワートレインの効率改善を行い、JC08モード燃費で37.0km/Lを実現した。全車がエコカー減税の免税対象となっている。
また、全車にコーナー走行での安全性を高める「DSC&TCS」を、CVT車にはレーザーレーダーによる検知で低速走行時の衝突回避、被害軽減をサポートする「レーダーブレーキサポート」を標準装備し、安全性能を強化した。
▼新型「マツダ キャロル」の特徴
シンプルでスタイリッシュなデザイン
・スマートさと目力を備えたフロントマスクとクールで存在感のあるバックスタイル
・全高を低くし、フロントからリアまで流れるようなサイドビューを実現
・デザイン性と機能性を両立させたクリーンな印象のインテリア
・ボディカラーは新色の「シフォンアイボリーメタリック」「ピュアレッド」を含む全7色を設定
燃費性能を向上
・軽量、高剛性の新開発プラットフォーム採用、ボディの超高張力鋼板の使用率拡大、樹脂フェンダーなどの採用により、車両重量を軽量化。MT車で610kg、CVT車で650kgを実現
・エンジンの吸気、排気系を新設計。CVT車にはEGRシステムを採用し、燃費性能を向上
・車両全体の軽量化に伴い、CVTの変速比を最適化し、燃費性能を向上
・燃費向上に貢献する「エネチャージ」「アイドリングストップシステム」「エコクール」をCVT車に標準装備
快適性の向上
・室内長を2,040mmに145mm拡大、前後乗員距離を900mmに85mm拡大
・運転席シートヒーターをCVT車に標準装備
・助手席シートヒーターを4WD車に標準装備
・フロントドアに中間2段ストッパーを採用
安全装備
・「DSC&TCS」を全車に標準装備
・「レーダーブレーキサポート」「誤発進抑制機能」「エマージェンシーストップシグナル」をCVT車に標準装備
・運転席と助手席のシートベルトリマインダーを全車に標準装備
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。