三菱、「デリカD:2」の安全装備充実など一部改良し発売
三菱自動車は、『デリカD:2』の全車に、横滑りを防止するアクティブスタビリティコントロール(ASC)を標準装備とするなど一部改良を施し、8月21日から発売開始した。価格は、1,515,240円~1,946,160円(消費税込)。
主な変更点は、横滑りを防止するアクティブスタビリティコントロール(ASC)、坂道発進時の後退を抑えるヒルスタートアシストを全車に標準装備とした。また、前方の車両や障害物を検知し、衝突の回避または衝突時の被害を軽減する低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM-City」を、「S AS&G」「S」「X」グレードに標準装備。(従来は「S AS&G」「S」「X」グレードにメーカーオプション設定)。
ボディカラー展開を見直し、新色のコメットグリーンパールメタリックを設定。そして、エンジンスイッチ、キーレスオペレーションシステム、ワンタッチ電動スライドドア(リヤ助手席側)などの便利な機能を装備する「Limited」グレードを新たに設定した。
『デリカD:2』は「広い」「便利」「エコ」を特長とした5ナンバーサイズのコンパクトワンボックスとして2011年2月から発売。コンパクトなボディサイズでありながら広々とした居住空間、後席両側スライドドアや多彩なシートアレンジによる利便性、1.2リッターエンジン及び副変速機付CVTによる低燃費で好評を博している。また、「S AS&G」グレードはデュアルジェットエンジン搭載により、クラストップの低燃費25.4km/Lを実現しています。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。