アウディ、「A3 e-tron」をジュネーブモーターショー2013でお披露目

Audi A3 e-tronAudi A3 e-tronAudi A3 e-tronAudi A3 e-tron

アウディは、最高出力150kW(204hp)、最大トルク350Nmを誇る、新型 超低燃費プラグインハイブリッドカー『A3 e-tron』を、2013年ジュネーブモーターショーでお披露目する。

『A3 e-tron』は、ガソリンエンジンだけで走るモード、モーターだけで走るエレクトリックモード、さらには両者を使ったハイブリッドモードの3種類での走行が可能。

110kW(150hp)を発揮する改良型1.4L TFSIガソリンエンジンと、クラッチを介してリンクしている出力75kWのモーターを搭載。モーターは、新開発された6速e-Sトロニックトランスミッションの内部に搭載される。ふたつのパワーソースはそれぞれの特性を活かし、お互いに補完するように作動。モーターは、スタートから2000rpmまでの間でトルクを供給し、エンジンは1750rpm~4000rpmの間で最大トルクを発揮する。

0-100km/h加速は7.6秒で、最高速度は222km/hに到達。エレクトリックモード走行時では、最高速130km/h、最大走行距離50kmを記録する。プラグインハイブリッド車向けECE規格によって計測された平均燃費は66.7km/h。

さらに、エンジンとモーターを同時に使うブースティングモードや、ドライバーがアクセルを緩めた時には一時的にエンジンもモーターも作動しない状態(グライディング・滑走モード)での走行も可能で、グライディングモードでは、モーターやエンジンから生まれる、車速を落とす方向で作用するトルクが排除でき、燃費の向上に繋がっている。

アウディは、ジュネーブモータショー2013にて同社の提唱する未来型モビリティの一端を披露する。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

アウディ A3の最新自動車ニュース/記事

アウディのカタログ情報 アウディ A3のカタログ情報 アウディの中古車検索 アウディ A3の中古車検索 アウディの記事一覧 アウディ A3の記事一覧 アウディのニュース一覧 アウディ A3のニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる