三菱 エクリプス スパイダー 新車発表会速報
- 筆者:
「4シーターのオープンスパイダー」
三菱は、北米専用モデル「エクリプス スパイダー」を、輸入販売すると発表した。
シートは4シーター。ロングホイールベースのパッケージングは、スポーツカーにしては後部座席が広い。インテリアは黒を基調とした本革仕様で、Infinity製のオーディオ&7スピーカーで、迫力あるサウンドシステムを採用。
幌は、電動のソフトトップを採用。サンバイザーを下げてラッチハンドルを解除し、フロアコンソールにあるスイッチを押すと、左右のウインドウとクオーターウインドウが自動的に下降。モーター駆動により、自動的にソフトトップが収納される。クローズの場合も同様で、スイッチを押すとウインドウが下降し、モーター駆動によるソフトトップが自動で閉じた後、サンバイザー裏のラッチハンドルをロックすると、クーペの空間になる。
可変吸気機構付きのV型6気筒3.0Lエンジンを搭載。最高出力196ps(144kw)/5750rpm、最大トルク27.2kg-m(267N・m)/4250rpm。トランスミッションは4ATだが、スポーツモード付INVECS-IIと組み合わせになっているので、スポーツモードを選択すると、マニュアル感覚のシフト操作でドライブも可能となっている。また、クルーズコントロールを採用され、40~100km/h範囲で設定した速度をキープしてくれるイージードライブが可能となっている。
1989年に北米で発売され、1990年に初輸入されたエクリプス。ここ数年、輸入は見送られていたが、昨年の東京モーターショーを契機に、日本でも発売されることになった。ランプなどの灯火類や排出ガス仕様を日本の国内法規に適合させる変更を行なう一方で、左ハンドル仕様はそのまま。アメリカンテイストを満喫してもらおうという、北米仕様をギリギリ残されているオープンカーとなっている。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。