アウディ RS4アバント ミニ試乗レポート/今井優杏(3/3)
公開日:
最終更新日:
- 筆者: 今井 優杏
- カメラマン:和田清志
よくこんなボディにこんな走行性能を詰め込んだな!
さて、ステーションワゴンとしての使い勝手から言えば、その辺も悪くはない。
5人乗りなのではあるが、後席は左右2座が軽いバケット形状になっていて、真ん中の席はカマボコのように盛り上がっているから、日常的にフル乗車は難しいものの左右シートのニークリアランスはきっちり確保されているから4人家族での使用にも問題ないと思う。
やや気になったのは乗り込んでしまったあとの居住性ではなく、乗り込む際の後席へのアプローチのしにくさ。リアフェンダーが張っているため、リアドアと若干干渉してしまい、開口部が小さくなっているのが原因と思われる。
とはいえ走れて積めるステーションワゴン、よくこんなボディにこんな走行性能を詰め込んだな!と、感嘆に値する一台である。あとこのサイズのワゴンとしては驚きの、1千300万円越えという、価格の高さも(涙)。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。