スズキ アルト ターボRS 試乗レポート/渡辺陽一郎(1/3)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:阿部昌也
軽自動車の世界がますます楽しくなってきた!
最近は軽自動車の世界がますます楽しくなってきた。2014年にはオープン2シーターの「ダイハツ コペン」が登場して注目を集め、2015年の3月末には「ホンダ S660」も登場する。
そして2015年3月11日には、スズキから「ALTO TURBO RS(アルト ターボRS)」が発売された。この概要は発売日に「スズキ アルト ターボRS 新型車解説」を掲載したので、今回は試乗した印象をレポートしたい。新型車解説と併せて読んでいただくと、さらに理解しやすいと思う。
車両重量、わずか670kg!
まずは動力性能だが、エンジンは直列3気筒660ccのターボで、アルト ターボRS専用のチューニングを施した。最高出力は「スズキ ワゴンRスティングレー T」などと同じ64馬力(6000回転)だが、最大トルクは0.3kg-m向上して10kg-m(3000回転)になる。
トランスミッションは、5速MT(マニュアルトランスミッション)をベースにしたシングルクラッチ式ATの5速AGS(オートギヤシフト)だ。
車両重量が670kg(2WD)と軽く、動力性能は「軽自動車だから」という前提を抜きにしても十分な水準に達している。専用のチューニングと相まって、低回転域の粘りにも余裕があり、2200回転付近からは過給効果を実感できる。軽自動車のギヤ比であれば、走行中は常にターボが作動している印象だ。
[個性派トランスミッション「5速AGS」の仕上がりは?・・・次ページへ続く]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。