日産自動車 グローバル・マーケティング・ストラテジー本部 柴山哲也 インタビュー(1/5)
公開日:
最終更新日:
- 筆者: 御堀 直嗣
柴山哲也 プロフィール
1962年:神奈川県生まれ
1985年4月:日産自動車造形部入社、先行デザイン開発部でパイクカー(Be-1/PAO等)のデザイン担当
1989年4月:同デザイン部内でカラーデザイン部、サファリ、パルサーなどを担当
1992~3年:イタリア、ドムスアカデミー校に留学、インダストリアルデザイン修士コース修了
1997年4月:商品企画本部、先行商品企画部、コンセプトカー企画担当
2000年4月:デザインセンター、デザイン戦略部で銀座ギャラリー、モーターショーブース、店舗など空間デザイン担当
2002年4月:NISSAN DESIGN EUROPE(ロンドン)に出向、ストラテジー&コミュニケーション担当
2005年9月:本社グローバルマーケティング本部、グローバルモーターショー担当
以来、現在に至るまで、グローバルモーターショーの戦略、実施を担当中
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。