クルーズコントロールを使うと本当に燃費が良いの?
- 筆者: 清水 草一
クルーズコントロールを使うと本当に燃費が良いの?
クルーズコントロールについて質問です。
以前何かの記事で、高速道路ではクルーズコントロールを使って走行するのが一番燃費が良いというようなことを読んだのですが、本当にそうなのでしょうか?
クルーズコントロールは一定の速度を保とうとして頻繁にスロットル操作をしてますよね?
人間が気を使ってアクセル操作をしたほうが燃費が良くなる気がするんですが。(デーモン山田)
其の疑問、MJブロンディがお答えいたします!
確かに、「自分の足で操作した方が燃費が良いんじゃ?」と思いますよね。私もたまにクルーズコントロールを使うと思い通りに走ってくれなくて、かえってイライラすることがあります。
前に遅いクルマがいても、それを認識して自動的に速度を落として追従してくれるレーダークルーズコントロールは、車種によっては前走車を認識して減速するタイミングが遅く、無駄にアクセルを踏んでいるように感じます。そんな時は「何やってんだこのバカ!」なんて思うことがあります(笑)。
しかし、多くの場合は「機械」、つまりクルーズコントロールにまかせた方が燃費が良くなるというのが実態なんです!
デーモン山田さんがおっしゃる「クルーズコントロールは一定の速度を保とうとして頻繁にスロットル操作をしてますよね?」というのは、主に上り坂・下り坂に対応してのことかと思われます(平坦地ならば、クルーズコントロールはほぼ一定のアクセルを保ちます)。
自分でアクセルを操作していれば、多少の上り下りでもアクセルを一定近くに保って、つまり下りではスピードが増すけれど、その勢いで上りを登った方が絶対に燃費が良いはずだ! と考えてらっしゃるかと思います。
確かに、上手く運転すればその方が燃費が良くなるはずです。しかし、現実にはある程度の距離ずっとそれをキープできるドライバーは、ほとんどいないのです!
打倒クルーズコントロール!?
多くのドライバーは、平坦地でもかなり頻繁にアクセルを操作してしまっています。それらはほとんどが無駄な操作です。
実際にデータを取ってみると一目瞭然です。クルーズコントロールには、上り坂・下り坂を事前に読んで、燃費向上運転を志してくれるような機能はありません。しかし、バカ正直に一定の速度を保つべく、一般ドライバーよりはるかにムダのないスロットル操作をするのです。それを人力で上回るのは至難の業。それが現実なんです。
人間の能力はすばらしいですが、猛烈にすばらしいのは、その能力に磨きをかけた一部の人だけ。
ごく一部、クルーズコントロールを上回る燃費を出せるドライバーもいますが、大部分の人はまずかないません。と言っても、クルーズコントロールに勝てるドライバーも確かにいるわけでして、志があるならばそれを目指せばいいんです!
デーモン山田さん、一緒に選ばれし者を目指して頑張りましょう!
MJブロンディの「ひとりごと」
と、言いつつ私はいつかレーダークルーズコントロール付きのクルマに乗りたいなぁ、と思っています。どうもすいません。
それがついていれば、自分の意志で思い通りに運転する時と、機械まかせでラクチンに運転する時を選択できるわけですから。
現在のレーダークルーズコントロールは、渋滞追尾も可能になっていますし非常にスバラシイです。
実を言いますと、すべてのクルマにレーダークルーズコントロールが装備され、すべてのクルマがこれをONにして高速道路を走っていれば、自然渋滞は大幅に減少します。なぜなら交通量が多い時に車間距離を詰め過ぎたり、無駄なブレーキを踏んだり、前走車に離され過ぎたりするクルマがいなくなるからです。
もちろん、「全車がレーダークルコンON」という状況は不可能なわけですが、ほとんどの自然渋滞は、人間のいわば「精度の低さ」が招いているのが現実なんですね。
自動車評論家MJブロンディこと清水草一氏に聞きたいことを受付中!
自動車評論家、清水草一(MJブロンディ)が、みんなの疑問に面白く答えてくれる自動車用語解説。みなさんのクルマに関する疑問についてアンケートを実施しておりますので、皆さんドシドシご応募下さい!
https://service.autoc-one.jp/mypage/article/message_detail?no=112
「マイページにログイン」→「マイページトップ」→「マイページの最新情報」にある【アンケート】から投稿頂くことができます。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。