トヨタ博物館 “はたらく自動車” ~フォークリフト/ショベルカー~
- 筆者:
- カメラマン:佐藤靖彦
力持ちなはたらく自動車“フォークリフトとショベルカー”だよ!
トヨタ博物館で行われている“はたらく自動車”に展示されているクルマを3回に分けて紹介してきましたが、いよいよ最終回です。
よく見かけるはたらく自動車たちですが、近くで見る機会って意外とありませんよね。工場や市場などで活躍するフォークリフト、工事現場などで穴ほりに活躍するショベルカー、今回はこの2台をたっぷりと紹介します。
フォークリフトは重たい荷物を持ち上げたり、運んだりするクルマです。工場などでたくさん働いています。荷物はクルマの前についている長いフォークのようなところに載せます。
ショベルカーは穴を掘るクルマです。工事現場で見たことがある人も多いでしょう。アームと呼ばれる長い手のようなものの先についているバケツのようなもので掘っていきます。
世の中にはたくさんのはたらくクルマたちが存在します。このトヨタ博物館で紹介した6台はその1部に過ぎません。そんなはたらく自動車たちを、もっとくわしく知りたい!そんな声に応えて、オートックワンでは“はたらくクルマ”コーナーがもうすぐスタート!もう少し、お待ちください。
では、トヨタ博物館で見るフォークリフト、ショベルカーをお楽しみください!
※写真をクリックするとたくさんの写真がいっぱいあるページにいけます!
パトカー/ハイウェイ・パトロールカーはこっちダヨ!
救急車/消防車はこっちダヨ!
トヨタ博物館の詳しい内容を知りたい方はコチラ↓
http://www.toyota.co.jp/Museum/data/h157_1.html
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。