2021/10/16 12:00
生産終了も今なお人気のトヨタ エスティマは歴代モデルすべてが挑戦的なモデルだった!? 復活するなら水素自動車か!?
2019年に惜しまれながらも生産終了となったトヨタ エスティマ。じつは現在も中古車市場で高値で取引されるほど、未だ人気が衰えないモデルである....
2021/9/8 18:10
エスティマ生産終了から2年! 後継車は未だ現れず 未来的な卵型フォルムはEVやFCVとなってよみがえる!?
トヨタのミニバン「エスティマ」が2019年秋に生産を終了してから、早くも2年が経過しようとしている。Mクラスの「ヴォクシー」「ノア」とLクラ....
PR
2021/7/20 12:30
SUVにもミニバンにもセダンにも合わせやすく飽きのこないカスタムホイール「ランベック LS10 & LM7」/WORK【Vol.11】
ワーク・ランベック。洋服でいうなら、誰もがひとつは持っているような“究極の普通”をコンセプトとしたホイール、それがワークの「ランベック」だ。....
2020/12/7 05:50
90年代のファミリーカーと言えばセダンやステーションワゴンだった! バブル期の名車3選
今やファミリーカーと言えば、使い勝手に優れたミニバンやSUVが主流です。しかし、ミニバンやSUVがファミリーカーとして人気になる前、90年代....
2020/12/6 17:30
【日本にない日本車】豪華な内外装のモデルや、悪路走行も可能にしたモデルまで! 国内でも売れそうなミニバン3選
日本メーカーでありながら、実は日本で売ってない海外専売車が存在する。ここでは、そんな「日本にない日本車」をテーマに、ぜひ国内でも販売してほし....
2020/9/21 10:41
サーフ・エスティマ・パジェロ…日本で消えたブランドが海外で大成功!? 逆輸入して欲しい日本車5選
日本では諸事情により姿を消したモデルが、気付けば海外で独自の進化を遂げていることがあります。そんな「日本にない日本車」に限って、なんでこうも....
2020/9/12 05:50
ヒット車にこそ歴史あり!エスティマ、ハリアー、RAV4|90年代に生まれたトヨタの名車3選
バブル経済が終わりを迎え、厳しい経済となった1990年代。そんな中でも歴史に残る名車は、数多く存在します。今回は、1990年代に初登場し、3....
PR
2020/7/21 17:20
傷ついたエンジンの内壁を再生してくれるオイル添加剤「スーパーゾイルエコ」はファミリーカーにも最適~エスティマ&シエンタ編!|スーパーゾイル【Vol.7】
クルマ好きにとって愛車は家族のようなもの。気に入った車両であれば、末永く好調を維持してもらいたいという気持ちでこまめなメンテナンスに勤しんで....
2020/7/3 09:00
革新的な「天才タマゴ」、ホンダを救った「初代オデッセイ」、余裕のV6+FRの「初代MPV」まで! あのころ流行った懐かしのミニバン3選
はっと目を見張るような流麗なフォルムのスポーツカー。屈強なボディでどこにでも行けそうなSUV。それともオシャレで可愛らしいコンパクトなモデル....
2020/5/29 08:00
「仕事が忙しい」「遊びに行きたいのに外出できない」、そんなあなたへちょっとした気分転換の簡単なクルマクイズを! 今回はクルマの一部の写真と、....
2020/5/3 14:40
1位はオラオラ顔!? 歴代イケメンミニバンはどれだ! ベスト5を一挙に紹介【美車(イケメン)ですね】
広くて便利でカッコ良くて、ファミリーから若者までみんな大好きなミニバン! そこで今回は歴代イケメンミニバン選手権と題し、数々のミニバンの中か....
2020/3/20 10:47
「天才タマゴ」アイデアが詰まった革新的なワンボックス!トヨタ 初代エスティマ【MOTA写真館】
1989年第28回東京モーターショーで発表されたタマゴ型の未来的なコンセプトカーは、1990年にエスティマとしてデビュー。ミッドシップに傾け....
PR
2019/7/29 15:18
安全性と利便性が向上するLEDパーツも豊富に取り揃えるカスタムブランド「AVANZARE(アヴァンツァーレ)」【Vol.3】
カスタマイズシーンで、特に国産ミニバンを得意とするアヴァンツァーレ。今回の連載では、同ブランドの魅力について深堀りしてきた。見逃がしてしまっ....
2019/6/26 09:00
長らくモデルチェンジされていない“あのクルマ” 今後どうなる? “自動車マニア”に聞いてみた
国産車のモデルサイクルはおおよそ5年前後で、間に数回のマイナーチェンジを挟みつつ、フルモデルチェンジを行うというのが一般的なスパンと言われて....
2018/10/11 10:12
首都高の検査車両が線路を走る! 斬新なアイデアを伊豆急が実証実験
皆さんご存知の首都高速。総延長は約320kmに及び、東京圏の経済や暮らしを支える重要な交通網です。しかし1960年代の開業区間も多く、経過年....
2017/11/1 12:05
未来のエスティマは水素で走る!? FCVミニバンのコンセプトモデル“Fine-Comfort Ride”世界初公開!【東京モーターショー2017】
すでにMIRAIで燃料電池自動車の実用化に成功しているトヨタが、水素と再生可能エネルギーの活用が進んだ低炭素社会におけるモビリティを想定した....
2016/11/1 12:13
次期エスティマの開発凍結から一転、トヨタが開発にGO!?時代が求める次世代クロスオーバーへ
名古屋で感じた、第四世代『エスティマ』誕生の可能性今年6月、トヨタ関連企業での会合のため、名古屋に行った。その際、名駅(めいえき:地元では名....
2016/9/9 10:52
トヨタ エスティマの実燃費をオデッセイ・アルファードと比較!【燃費レポート】
大規模マイチェンが実施された「トヨタ エスティマ」を改めて実燃費テスト!「トヨタ エスティマ」はホンダ オデッセイがライバル車として名前に挙....
2016/9/1 16:00
トヨタ「エスティマ」の新型と旧型を比較してみた ~エスティマが未だフルモデルチェンジしない理由~
現行モデルの発売から10年・・・エスティマが未だフルモデルチェンジをしない理由エスティマは2016年6月に比較的大きなマイナーチェンジが実施....
2016/8/16 16:19
トヨタ エスティマハイブリッド「イカつさとは無縁のミニバン」~岡崎五朗のクルマでいきたい(ahead)~
イカつさとは無縁のミニバン2006年の登場から10年経ったエスティマがマイナーチェンジを受けた。10年といえばもうとっくにフルモデルチェンジ....