【週末お出かけ情報】予約・利用料金なしでBBQができる! 都心から近い緑豊かな彩湖・道満グリーンパーク
- 筆者: MOTA編集部
週末のお出かけ情報などをお伝えしていくこのコーナー。2021年2月12日(金)現在は、非常事態宣言の中、不要不急の外出は控えなければなりませんが、解除されたら行きたいおすすめスポットなどを紹介します。今回は、都心近くにありながら豊かな自然が残り、四季を感じて心地よく過ごせる埼玉県戸田市にある市営公園の彩湖・道満(さいこ・どうまん)グリーンパークを紹介します。3月にはオンラインイベントも予定されているので注目です!
都心からも近く、駐車場も広い! 豊かな自然が残る市営公園
埼玉県戸田市が運営する彩湖・道満グリーンパークは、荒川河川敷の調節池「彩湖」に沿ってきれいに整備された市営公園で、都心近くにありながら豊かな自然が残り、四季を感じて心地よく過ごすことができます。
公園内は開放感あふれる広場でのバーベキューが楽しめるほか、小さい子供も遊具などで楽しめる遊戯広場やのびのび広場、ペットも楽しめるドッグラン、景観を楽しみながら走れるサイクリングロード、自然の草花や野鳥を鑑賞できる鑑賞池など様々な施設が充実しており週末のお出かけにおすすめのスポットです。
また、近くには首都高や外環自動車道も通っており(最寄り出口:戸田西IC)、車でのアクセスもしやすく、公園には広大な駐車場も備わっています。
予約・利用料金なしでBBQができる!
彩湖・道満グリーンパークでは、ユーザーがバーベキューセットや食材等を各自で用意すれば、予約・利用料金なしでバーベキューを楽しむことができます。指定されている広場(中心広場、バーベキュー広場)にて、ルールとマナー守って楽しみましょう。
また、中心広場内には有料エリアも展開されており、こちらは予約制ですが、バーベキューセットや食材、タープなどは貸し出しを行っているので、手ぶらで訪れてBBQを楽しむこともできます。
※直火炊き・音響設備の持ち込みなどは禁止
※2021年2月19日現在、緊急事態宣言に伴う戸田市の方針決定に基づき、手ぶらでバーベキュー「BBQガーデン」は2021年(令和3年)3月7日(日曜日)まで営業を休止中。利用の際には公式ホームページや公式Twitterなどで最新情報を確認のこと。
海のない埼玉で水遊びができる!
敷地内にある荒川河川敷の調節池(人工湖)の彩湖は、飲み水として利用されるため水を汚すような行為は禁止となっておりますが、エンジンのついていないウインドサーフフィンやカヌー、手こぎボートなどの遊びが可能となっています。
※遊泳や釣りは禁止
大人から子供まで楽しめる公園
コロナ渦で中々外に出かけられない昨今、週末を退屈に過ごしていた方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなストレスを解消すべく個人からファミリーまで屋外で楽しめる公園・彩湖・道満グリーンパークを紹介しました。
彩湖・道満グリーンパーク
所在地:埼玉県戸田市大字重瀬745他 (戸田市西端の荒川河川敷)
入園料金:無料
利用時間:午前7時30分~午後6時30分まで(11月~3月は午後5時30分閉園)
休園日:なし
禁止事項:公園区域内でのドローン飛行、音響機器の利用、ドッグラン以外でのノーリー ド、直火でのBBQ、洗剤使用、指定場所以外での火気使用
駐車場:1,260台 有料(大型車4台) >>料金詳細はこちら[外部サイト]
お問い合わせ:
彩湖・道満グリーンパーク管理事務所
〒335-0031 戸田市美女木8-15-4(道満バスステーション1階)
電話:048-449-1550
彩湖・道満グリーンパークを舞台にしたオンラインスポーツイベントが開催
2021年3月20日(土)~28日(日)の期間には、彩湖・道満グリーンパークを舞台とした、ラン、ウォーク、バイクの3種目からなるオンラインイベント「スポーツweek@彩湖・道満グリーンパーク~日本に“戸田”を描こう!」が開催されます。
このイベントは、期間中にそれぞれの種目で設定された距離を走ろうというもので(計測はスマートフォンアプリを使用)、昨今の新型コロナウイルスへの対応状況をふまえ、期間内であれば日時や場所を問わず計測が可能、それぞれの生活スタイルあわせ自分のペースで参加できます。また、オンラインイベントのため、イベントの定員数もありません。
参加費は1,500円(入金時に手数料が別途220円)で、参加者全員に記念メダルが贈呈されます。
2021年3月28日(日)には、限定300名を対象にリアルフィニッシュとして午前10時~午後4時までの間に彩湖・道満グリーンパーク内にフィニッシュゲート、記念撮影パネルが設置されます。
ユニークな「お絵描きラン」コンテストも実施
全国の参加者がそれぞれの土地で「戸田」の文字をGPSによる軌跡で書き、その画像をイベント事務局に送ると、さまざまな賞が提供されます。※商品は「RUNNERSオリジナル商品」を提供
新しい生活様式に沿ったスポーツイベント
このコロナ渦で運動不足、体を動かしたいけどモチベーションが上がらない、などスポーツをしたくても様々な悩みがあるかと思います。そんな中開催される新しい生活様式に沿ったスポーツイベント、ご興味ある方は参加してみてはいかがでしょうか?
スポーツweek@彩湖・道満グリーンパーク~日本に“戸田”を描こう!
【開催期間】
2021年3月20日(土)~3月28日(日)
【種目】
ラン(21.0975km完走)/ウォーク(10km完歩)/バイク(50km完走)
【参加方法】
特設サイトでエントリー
※エントリーにはRUNNET会員登録が必要です。(無料)
【申込み期間】
2021年2月1日(月)~3月14日(日)
【参加費】
1,500円
※エントリー料の入金時に手数料220円が別途かかります。
【参加賞】
参加者全員に記念品贈呈
※3月28日リアルフィニッシュ参加申込者については、当日お渡しします。(限定300名)
※ラン完走者は、動画記録証『.finisher(ドットフィニッシャー)』のダウンロードが可能
【競技の特徴】
・GPSを活用するため、スマートフォン専用アプリ『TATTA』のダウンロードが必要となります。
・期間内は、日時、場所問わず参加でき、分割で計測するなど自分のペースで完走が目指せます。※スマートフォン通信可能エリアに限る
・エントリーされた方は、軌跡を文字に表現する「お絵描きラン」に参加することができます。本イベントでは、「戸田」、「とだ」、「TODA」など、全国にいろいろな戸田を描きましょう。(別途コンテスト開催:入賞者には「RUNNERSオリジナル商品」提供)
【その他】
・3月28日日曜日 10:00~16:00 多目的広場 リアルフィニッシュ、記念撮影パネル設置
※要事前エントリー:定員300名
・3月28日日曜日 13:00~ 多目的広場
※先着50名
>>イベント特設サイト[外部サイト]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。