アウトドア音楽におすすめ! どこに置いてもOKの「360度スピーカー」とは【キャンプ 2.0】
キャンプやアウトドアなど、大自然の中で音楽をかければ気分も盛り上がりますよね。そんな時活躍するのが、小型で持ち運べるスピーカー。そこでこの記事では、キャンプにぴったりのスピーカーの選び方や、様々な場面に合わせた使い方などをご紹介していきます!
アウトドア、みんなで聴くなら360度スピーカー!
スピーカーというものは本来、音が出ている真正面に最も音がよく伝わり、背面に回り込むと聞こえにくくなるなど、音の方向を考えて設置しなければなりません。しかし、どの方向でも音が均等に伝わるよう工夫されたのが円筒形の「360度スピーカー」は、人が集まるホームパーティやバーベキューなどで活躍するアイテムです。
Bluetooth等でワイヤレスに使用でき、なおかつ防水仕様であれば、もちろんアウトドア利用にも最適。音楽をかける時はなるべく地面や高所でなく、立った時の胸元くらいの高さに設置すると音の広がりを体感できますよ。
シンプルデザインの防水仕様で、どこにでもなじむ!
最大12時間再生で長く楽しめる
Bose SoundLink Revolve Bluetoothポータブルワイヤレススピーカーは、シンプルな飽きの来ないデザインで重厚かつダイナミックなサウンドが楽しめる360度スピーカです。Bluetooth対応で、突然の雨でも安心の防水仕様。最大12時間の連続再生とバッテリーも長持ちし、アウトドアやキャンプ中にみんなで楽しめるアイテムとなっています。
本体は衝撃にも強く、持ち運びにも便利な軽量670g。トランスデューサー、デュアルパッシブラジエーター、360°の音響ディフレクターなどのテクノロジーを搭載し、価格は27,500円です。通常のスピーカーよりもやや高額ですが、このコンパクトさからは考えられない、Boseならではの音の広がりが楽しめますよ。
まとめ
いかがでしたか? 360度スピーカーを屋内で使う場合、部屋の真ん中に置くだけでなく、隅に置いてあえて壁の反響を利用しても、臨場感のあるサウンドが楽しめます。自宅と屋外で、音の聞こえ方の違いを確かめてみるのも面白いですね。
▼MOTA編集部オススメ!最新キャンプグッズはコチラ▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。