音と光でリラックス! 幻想的に光るスピーカーでアウトドア音楽を楽しもう【キャンプ 2.0】
- 筆者: MOTA編集部
キャンプやアウトドアなど、大自然の中で音楽をかければ気分も盛り上がりますよね。そんな時活躍するのが、小型で持ち運べるスピーカー。そこでこの記事では、キャンプにぴったりのスピーカーの選び方や、様々な場面に合わせた使い方などをご紹介していきます!
音+光でリラックス! カラフルな色で癒されよう
まったりと過ごすキャンプの夜、スローなミュージックに光の演出が加わると、非日常の雰囲気も更に盛り上がるものです。照明としても使えるランタンスピーカーもありますが、カラフルな光でムードを作り出す、リラックス重視のアイテムも人気を集めています。
音に合わせて光の色や強弱が変わるものや、虹色のグラデーションを楽しむもの、光の明滅や色の変化を好みに合わせて設定できるものまで、たくさんの種類があります。基本的にはお部屋で楽しむものですが、防水性能があればアウトドアでも存分に活躍しますので、自宅とお出かけ兼用でチョイスしてみてはいかがですか?
北欧生まれの柔らかいデザイン、mooniのスピーカー
10種類の優しい光がゆっくり変化
mooni LEDミュージックランタン Eye EYWSPRは、北欧・スウェーデンで音と光をコンセプトに立ち上げられたブランド「mooni(ムーニ)」のBluetoothスピーカーで、価格は14,800円です。サイズは直径20数センチの球体で、光の存在感もしっかり。防水・防塵性能もあり、アウトドア利用で多少の雨に降られても安心ですよ。
光の色は、目がチカチカしない淡い色が10種類。どれか1色の単色モードに加え、再生している音楽に合わせて色が変わるストロボモード、3色がゆっくりと点灯するスムースモードなど4種類のカラーモードが選べます。ライトのみなら最大12時間、音楽再生は最大4時間可能で、夜のリラックスタイムをゆったり過ごせますよ。
まとめ
いかがでしたか? 音と光によって幻想的な空間を作り出してくれる「光るスピーカー」はキャンプに持ってこいの最新アイテム。光の色や変化の仕方は好みによって人それぞれですので、どんな光り方をするかチェックして、かけたい音楽との兼ね合いも考えつつ選んでみるのも楽しいですね。
▼MOTA編集部オススメ!最新キャンプグッズはコチラ▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。