フランクフルトモーターショーで感じたこと/松下宏のコラム

  • 筆者: 松下 宏
  • カメラマン:松下宏
フランクフルトモーターショーで感じたこと/松下宏のコラム
フランクフルトで見た、形状の異なる充電プラグ-1 フランクフルトで見た、形状の異なる充電プラグ-2 メルセデスの電気自動車に使われていた充電プラグ 画像ギャラリーはこちら

フランクフルトモーターショーで感じたこと/松下宏のコラム

東京モーターショーでも同様の試乗デモが行われる予定だが、フランクフルトモーターショーでも電気自動車の充電や試乗のデモが行われていた。

充電する様子を見ていて気付いたのは、ドイツではまだ充電プラグの形状が決まっていないことだ。

フランクフルトで見た、形状の異なる充電プラグ-1
フランクフルトで見た、形状の異なる充電プラグ-2メルセデスの電気自動車に使われていた充電プラグ

たまたまそこで充電していた2台のクルマのプラグを見たら、メーカーは同じだったが、異なる形状をしていたからだ。

ちなみに、メルセデス・ベンツの電気自動車には青いプラグのほうが使われていた。

電気自動車の市販が先行している日本では、当然ながらプラグ形状の標準化はすでに実施されていて、市販されている三菱のi-MiEVとスバルのプラグインステラでは同じ形状の充電プラグが使われている。

ところがドイツではまだ標準化が行われておらず、現在はその話し合いが進行している過程にあるとのことだが、いずれにしても日本と同じ形状のプラグにはなりそうにないようだ。

将来的に電気自動車がたくさん走り出す時代になれば、アメリカなどには日本とドイツから電気自動車が輸出されることも考えられるわけで、そうなったときにプラグの形状が異なるために充電用の設備に余分なお金がかかるなんてことにもなりかねない。

西洋人(特に欧州人)はとかく、日本の風下に立つのを嫌うようなところがあって、テレビにしても携帯電話にしても日本で採用した方式とは異なる方式を採用したがる傾向がある。

電気自動車用のプラグといった小さなテーマであっても、いずれは日本と異なる形状が標準化されるのだろう。

プラグの形状の違いには、電力の規格などが影響する部分もあるのだろうが、合理的な観点から誰もが納得できる形での世界的な標準化が進むと良いと思う。

些細なつまらない話かも知れないが、フランクフルトショーの会場でこんなことを考えた。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

松下 宏
筆者松下 宏

自動車そのものはもとよりクルマに関連する経済的な話題に詳しい自動車評論家。新車、中古車を含めてユーザーサイドに立った的確な購入アドバイスを語ることで定評がある。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる