EV激戦区、中国市場に日産 アリアが突撃!北京モーターショーにて海外初公開
日産は、2020年9月26日から開催される北京モーターショーにて、最新のイノベーション、製品と技術を展示するとともに、新型クロスオーバーEV「日産 アリア」を披露。また、日産ブースでは、日産のビジョン「ニッサン インテリジェント モビリティ」の特徴を紹介する。
海外初披露!新型クロスオーバーEV「日産 アリア」
2020年7月15日に発表された日産初のクロスオーバーEV「日産 アリア」を、北京モーターショーにて海外市場初公開。力強い走りと広々とした車内空間を誇る日産 アリアは、快適性、コントロール性、安全性を備えるとともに、車内外でドライバーや同乗者にシームレスな体験を提供。さらに、日産のEVにおける新たなアイデンティティとデザイン表現を確立している。なお、「日産 アリア」中国市場デビューは、2021年末までの販売開始を予定している。
北京モーターショー2020、日産ブース出展概要
Nissan GT-R50 by Italdesign
「Nissan GT-R50 by Italdesign」は、日産とイタルデザインによる初めての共同開発から生み出された限定モデル。日産GT-Rの生誕50周年を記念して誕生し、はんっばい台数は世界限定50台。価格は1億3000万円からという超プレミアムな特別モデルだ。
フォーミュラEレーシングカー
さまざまな国のチームやメーカーが世界各地の大都市に設置されたストリートサーキットで、100%電動パワートレインの性能を競い合うグローバルレース「フォーミュラE選手権」への参戦車両。日産は2018年より「フォーミュラE選手権」に参戦。今シーズンは、チームランキング2位という結果を残している。
ProPILOTを搭載したアルティマとエクストレイルとキャシュカイ
アルティマ、エクストレイル、キャシュカイに搭載されている高速道路の同一車線内自動運転技術「ProPILOT」等、日産のインテリジェント モビリティ技術のデモンストレーションを行う。
ニッサン インテリジェント モビリティ体験ゾーン
ニッサンイン テリジェント モビリティの最新技術を紹介する体験ゾーンを設置。来場者はシミュレーターに搭乗して、日産の最新のコネクティビィ、電動化、安全に関する技術を体感しながら、爽快なドライブ体験を楽しむことができる。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。