夏休みは鈴鹿サーキットへ! プールや遊園地など家族みんなで楽しめる施設が満載
今年の夏は鈴鹿サーキットのプールエリアを満喫しよう
国際レーシングコースを中心としたレジャー施設「鈴鹿サーキット」は、プールエリアにて“みんなの冒険プール”「アクア・アドベンチャー」を2019年9月8日までの期間限定で営業している。
鈴鹿サーキットのプールエリア「アクア・アドベンチャー」
「アクア・アドベンチャー」は、川・滝・沢などの自然界の水の流れを遊びながら体験することができるプールとなっており、冒険・発見・体験をコンセプトに、様々な仕掛けによって、利用者が能動的に楽しみながら水遊びができるプール。また、子供の年齢や成長に合わせてプールエリアが5つに分かれており、小さな子供がいる家族でも安心して楽しむことができる。
リニューアルした流れるプール!
アクア・アドベンチャー中の、“流れるだけじゃない、流れるプール”「アドベンチャーリバー」がリニューアルした。
古代遺跡で勇者の証である「パワーリング」を探し出すといった設定で、子供たちには流されるだけではなく、プール内の予測不能な水の動きを取り入れた仕掛けに挑んでもらう。
高さ5メートルの聖杯から600リットルの水が一気に流れ出す「勇気の聖杯」、流れるプールに設置されるのは日本初となる前後左右ランダムに水が暴れまわる「あばれ噴水」、8つのバケツが不規則にひっくり返る「ドッボーンバケツ」が設置されている。
0歳からでも安心して親子で楽しめるプールエリアの充実!
アクア・アドベンチャーでは、「アドベンベビー」や「アドベンプッチ」というエリアがあり、そこではベビーや小さい子供でも安心な水深が浅いプールが充実している。水遊び用オムツで遊べるため、お子さまのプールデビューにも最適だ。
シニア料金が新誕生!
鈴鹿サーキットでは、60歳以上の方を対象としたシニア料金を新たに設定した。親子三世代で鈴鹿のプールや遊園地を楽しむことで今年の夏休みの思い出の一つにしてもらいたいという想いが込められている。
水着のままでアトラクションを楽しめる遊園地へ!
鈴鹿サーキットの「ゆうえんちモートピア」では、一日中鈴鹿サーキットで遊んでもらいたいという想いから、プールと遊園地を自由に往来でき、水着のままで遊園地ゾーンの約30種類のアトラクションを利用することができる。また、「SPLASH PARTY TIME!」と題した、鈴鹿サーキットのマスコットキャラクター「コチラファミリー」達による放水イベントもプール開催期間中に実施される。
本格派イタリアンカフェが新登場!
鈴鹿サーキットには、レストランやフードコートなどが園内に多数あり、食事面でも満足してもらえるように心がけている。そんな中、新たに国際レーシングコース越しに望む伊勢湾が美しい絶景カフェ「COURSE SIDE PIZZERIA -GRAN VIEW-」が登場。このカフェでは、食材にこだわった地元三重県産の食材を使用したジェラートや、鈴鹿サーキットオリジナルピザなどが楽しむことができる。
またレース開催時は、テラス席からゆったりと観戦できるワンランク上の観戦席として利用可能。テラスは1階2階と分かれており、1階席ではインフィニティプール越しに優雅にレース観戦を楽しむことができ、2階席では一段高い場所から広いエリアを見渡すことができるようになっている。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。