フィアット、500Xに7インチ大型タッチパネルモニター採用
FCAジャパンは、フィアット 500X(チンクエチェントX)に仕様変更を施し発売する。価格は、292万7000円~343万5000円(消費税込)。
大型タッチスクリーンでスマートフォンを快適操作
500Xのラインアップは従来通り、充実した安全装備や機能を持つ4×2モデルの“Pop Star”をはじめ、レザーシートなどの豪華装備を持つ“Pop Star Plus”、専用エクステリアや高出力仕様エンジンおよび9速ATの採用などSUVとしてのルックスと走りを強化した4×4モデルの“Cross Plus”の3グレードが揃っている。
今回の仕様変更では、全モデルに最新世代のインフォテインメントシステム“Uconnect(ユーコネクト)”採用した。新世代のUconnectは、5インチから7インチへとサイズアップした大型タッチパネルモニターを備え、視認性や操作性が大幅に向上している。さらにApple CarPlayおよびGoogle Android Autoに対応し、タッチパネルモニターなどを介して目的地の検索や設定、ハンズフリー通話やメッセージの送受信、音楽再生などスマートフォンの機能が簡単に操作できるようになった。
また、センターコンソールに備わるUSBポート(iPod/iPhone対応)を従来の1ポートから2ポートへと増設。これにより2つのスマートフォンを同時に充電することも可能となり、移動時間をより有効に活用することができる。
このほか500Xは、バイキセノンヘッドライトをはじめ、コーナリングフロントフォグランプ、クルーズコントロール、デュアルゾーン式フルオートエアコン、パドルスイッチ、レーンデパーチャーウォーニング(車線逸脱警報)、START&STOPシステムなど豊富な装備を全車に標準装備している。なおドライブモードセレクターは今回の仕様変更からCross Plusのみに装備される。
このように500Xは充実した安全・アメニティ装備に加え、インフォテインメントシステムの大幅な機能アップにより、街乗りから長距離まで幅広いシーンにおいて、より安全で快適な移動空間を提供する。
なおボディカラーは、カプチーノ・ベージュ、ジェラート・ホワイト、パッション・レッド、アバター・ブルーに加え、新色ファッション・グレーの全5色を設定している。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。