日産、「ウイングロード」の一部仕様変更により利便性を向上
公開日:
最終更新日:
日産自動車株式会社は6月1日、「ウイングロード」の一部仕様を向上し同日より全国一斉に発売すると発表した。
「ウイングロード」は、様々なシーンに合わせてアレンジできる荷室機能や、ゆったりとくつろげる室内空間がユーザーから好評を得ている。
今回の一部仕様向上では、全車にリヤヒーターダクト、ヒーター付ドアミラー、スチール製リヤワイパーを標準装備し、利便性を向上させた。
ウイングロード「ライダー」「ライフケアビークル」も仕様向上
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパンは、「ウイングロード」の一部仕様向上に合わせ、カスタムカー「ライダー」とライフケアビークル(LV)「アンシャンテ」の仕様を一部向上し、日産の販売会社を通じて6月1日より全国一斉に発売した。
今回の一部仕様向上ではベース車と同様に、全車にリヤヒーターダクト、ヒーター付ドアミラー、スチール製リヤワイパーを標準装備し、利便性を向上させている。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。