ホンダ 新型オデッセイ(5代目)試乗レポート/九島辰也(1/2)

ホンダ 新型オデッセイ(5代目)試乗レポート/九島辰也
ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り 画像ギャラリーはこちら

上級ミニバン市場に勝負を仕掛ける新型5代目オデッセイ

ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り

9月26日からホンダのホームページで先行公開されている新型オデッセイ。ホンダのミニバンの中でもシンボリックな存在だけに、巷の反応も強いようだ。

そのオデッセイのメディア向け事前撮影に行ってきた。今回はもてぎサーキットの敷地内で、一周1.3キロのコースを走れるというおまけ付きである。

ではその特徴だが、新型はクラスを半歩上がってラージクラスに片足を載せた。

これまでキャラクターの一部であった全高1550mmという掟を自ら破り、+150mmの空間を得る。また、ステップワゴンから引き継がれる低床フロアも採用。キャビンスペースを確保しながら低重心という走りの面でのメリットもしっかり備えた。まぁ、この辺がホンダらしいといえばそうだろう。

もちろん、その領域に足を踏み入れるにはそれなりの理由がある。いま日本のミニバン市場で熱いのはラージクラス。昨年の上級ミニバンランキングでヴェルファイアとアルファードがワンツーフィニッシュしていることを鑑みれば、自然とそうなる。ちなみに、オデッセイは8位、エリシオンは12位となる。ということで、新型オデッセイは新たなパッケージで生まれた、5世代目の大改革である。

エンジンは2.4リッター直4が搭載され、190psを発揮するアブソルート用と175psのその他のグレード用の2つのエンジンがラインナップされている。大雑把に言ってしまえば、前者は直噴式で後者はポート噴射式。

なぜ2つ用意されるのかは不明だが、今後直噴式の方がメジャーになっていくことだろう。省燃費を含め高効率のこちらの方が世界的なトレンドである。そして組み合わされるトランスミッションは、新開発のCVT。ATモードで好燃費をたたき出すのは想像がつく。ライバルとの差別化という面でもホンダにとってメリットはあると言えそうだ。

ただし、結論から言うと、このCVTのイメージは“走り”の面ではあまりよくない。というのも、グレードを問わずエンジンのレスポンスはいいのに、CVTがそれをスポイルしている感が強いからだ。アクセルに対して回転数はリニアに上がっていくが、それがトラクションに連動しないところが少々気になる。

ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り
ホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗りホンダ 新型オデッセイ アブソルート(ABSOLUTE)7人乗り
1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

九島 辰也
筆者九島 辰也

外資系広告会社から転身、自動車雑誌業界へ。「Car EX」副編集長、「アメリカンSUV」編集長などを経験しフリーランスへ。その後メンズ誌「LEON」副編集長なども経験。現在はモータージャーナリスト活動を中心に、ファッション、旅、サーフィンといった分野のコラムなどを執筆。また、クリエイティブプロデューサーとしても様々な商品にも関わっている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ オデッセイの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ オデッセイのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ オデッセイの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ オデッセイの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ オデッセイのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる