本人いわく「ヤミ鍋系」のエンスー自動車雑誌、『Tipo』の編集長を長く務め、スーパーカー専門誌『ROSSO』の総編集長を担当した後、フリーランスとして独立。2011年からクルマとヒトに照準を絞った「モノ書き兼エディター」として活動中。自動車イベントではトークのゲストとして声が掛かることも多い。世界各国のスポーツカーやヒストリックカー、新旧スーパーカー、世界に数台の歴史的な名車や1000PSオーバーのチューニングカーなどを筆頭に、ステアリングを握ったクルマの種類は業界でもトップクラス。過去の経歴から速いクルマばかりを好むと見られがちだが、その実はステアリングと4つのタイヤさえあるならどんなクルマでも楽しめてしまう自動車博愛主義者でもある。1964年生まれ。
2020/11/16 13:30
カッコいい特別仕様車は工場発案!? 大変革期に生まれたRAV4の特別仕様車は超本気だった
2019年にデビューしたRAV4が未だ人気を博している。追加設定されたPHVモデルは即日完売となるなど、とにかくノリに乗っているのはご存知の....
2020/11/2 11:30
もはやエコカーじゃない!? 新型ミライは世界で戦える高級車に
水素自動車と聞けば、航続距離と水素ステーションの設置数というネガがつきまとっていた。だが、新型ミライは東京大阪間を余裕で往復できるうえ、質感....
2020/9/1 14:30
ズバリ! 新型レヴォーグの弱点はココだ! 2代目スバル レヴォーグ 徹底解説&試乗 総集編
全6回に渡りお届けしてきたスバル レヴォーグ 徹底解説&試乗も今回でラスト。気になる新型レヴォーグの「弱点」とは。新型レヴォーグに向いている....
2020/8/29 15:00
レヴォーグ、イッキに未来へ! 劇的進化のインフォテインメントシステムに驚く! スバル 新型レヴォーグ 徹底解説&試乗
ここまで、スバル 新型レヴォーグの大きな特徴3つのうち2つについて解説してきたが、今回は3番目。インフォテインメントシステムはじめ日常的な使....
2020/8/27 13:10
ライバルは再び周回遅れだ! 新型レヴォーグ搭載「アイサイトX」は+35万円の価値ありな超絶・高度先進運転支援機能だった
スバルを代表する先進運転支援技術「アイサイト」が、新型レヴォーグのフルモデルチェンジと共に大幅バージョンアップを遂げた! ベースとなる新世代....
2020/8/25 10:00
“ぶつからないクルマ?”が劇的進化! 新型レヴォーグ搭載の新世代アイサイト&アイサイトX徹底解説・前編
スバルが他社に先駆け普及を進め先進運転支援システム「アイサイト」。その後競合各社も同様の技術を導入し始める中、スバルはさらに進化した新世代ア....
2020/8/23 15:30
スバル 新型レヴォーグに速攻試乗! SUBARUがこだわる“走る”“曲がる”はどこまで進化を遂げたのか
完全に生まれ変わったSUBARU 新型レヴォーグ。今回はプロトタイプのレヴォーグ STI SPORTへ実際に乗ってみた印象についてお届けしよ....
2020/8/20 10:30
レヴォーグがフルモデルチェンジ! 新型でチェックしておきたい3つのポイントとは【解説&試乗 その1】
2020年秋、スバルが主力車種「レヴォーグ」をフルモデルチェンジする。それに先立ち、8月20日より早くも先行予約受付が始まった!そんな中MO....
2020/4/15 15:30
あの頃の“四角いボルボ”に乗ってみませんか!? 240 GLE編|ボルボ KLASSISK GARAGE(クラシック・ガレージ)
古いボルボを専任の“匠”がレストアする「ボルボクラシックガレージ」。前回は、新車並みに生まれ変わった940エステートに続いて、今回は1974....
2020/4/14 16:30
あの頃の“四角いボルボ”に乗ってみませんか!? 940エステート編|ボルボ KLASSISK GARAGE(クラシック・ガレージ)
かつて憧れたクルマを今買おうにも、故障などのリスクを考えて購入を躊躇する人も多いハズ。そんな方に朗報なのが、ボルボが始めたレストアサービス「....
2020/4/7 18:10
スタイリッシュ、なのに癒し系!? ボルボ 新型XC90 D5 AWD R-Design 試乗
ボルボの新世代モデル群の第一弾として2016年に華々しくデビューした2代目「XC90」が2019年マイナーチェンジを実施した。内外装デザイン....
2020/4/6 19:15
シトロエン ベルランゴ 試乗│アイコニックなキャラクターで気持ちの良い走りを与えてくれるファミリーカー
2019年10月に日本でもデビューを果たしたシトロエン ベルランゴ。唯一無二の特徴的なデザインのMPVは、本国フランスだけでなく日本でも、先....
2020/3/27 10:00
トヨタ 新型ヤリス 試乗|欧州車ツウも大絶賛! 新型はヴィッツから何が変わったのか
トヨタのコンパクトカー、ヴィッツがフルモデルチェンジした。4代目は欧州同様に「ヤリス」に変更され、プラットフォームやパワートレインなど全て一....
2019/11/15 21:09
アルピーヌ A110S海外試乗|期待を超えるコーナリングを魅せたトップエンドモデル
アルピーヌ A110をベースとしたトップエンドモデル「A110S」が発表されたのは、2019年6月のこと。40PSも向上したパワフルなエンジ....
2019/5/7 08:00
アルファロメオ ステルヴィオ ディーゼルモデル 試乗! ディーゼルらしからぬスポーティさに脱帽
ディーゼルエンジンというものを搭載したクルマに、皆さんはどんなイメージをお持ちだろうか? あまり関心がなかった人の中でも、さすがに“臭い”と....
2019/4/29 12:00
嶋田智之の「お前ら分かってねぇなぁ」Vol.1|アルファロメオ ステルヴィオ編
2019年2月6日、日本自動車輸入組合 略称JAIA(以下、JAIA)が主催する「第39回JAIA輸入車試乗会」に初参加した。 JAIAは....
2019/3/28 18:25
日産車を雪上でイッキ乗り! モーター駆動の醍醐味“ワンペダルドライブ”の魅力とは
日産のピュアEVやe-POWERといったモーター駆動のクルマで味わえる“ワンペダルドライブ”は、なかなか面白い。発進、加速、巡航、減速、そし....
2019/3/25 19:17
三菱 デリカD:5&最新SUVモデルを雪上試乗! 形を変えても受け継がれるランエボの血筋
空気もだいぶ緩んできて、桜も咲き始め、季節が気持ちよく春へと移ろっているのが実感できる昨今。 そういうタイミングで“三菱の4WDは雪道で凄....
2019/3/15 18:57
今どきはたくましそうな姿をしていて実は前輪駆動なんていうのもちっとも珍しくないし、駆動系に電子制御のマジックが降りかけられるのも当たり前の時....
2019/2/25 07:00
アルファロメオで北海道を爆走!ドリフト! ステルヴィオのパフォーマンスを体感
アルファロメオ ステルヴィオってめちゃめちゃ楽しい!という僕の気持ちの中に居座っている好感度の高さは、ほぼ100%に近く、ドライなオンロード....