ボルボ V70&XC70 海外試乗レポート(1/3)
- 筆者: 河村 康彦
- カメラマン:ボルボ・カーズ ジャパン
V70はよりゴージャスに、XC70はよりワイルドな方向へ
ボルボ最初のエステート――『PV445』なるそのモデルが誕生をしたのは1953年の事。まるでボンネット・バスのような2段重ね風ノーズに、いかにも“積めそう”なボリューム感たっぷりの箱型キャビンをドッキングさせたデザインのこのモデルに、『デュエット』なる愛称が与えられたのは「ビジネスとレジャーを共にこなす」という意味も込められてのものだったと言う。
そんなステーションワゴンの先駆者の誕生から軽く半世紀余り。従来型の登場から7年ぶりのフルモデルチェンジを行ったのが、ボルボを代表するモデルでもあるV70と、そこにSUV風味を加えた派生モデルのXC70だ。
これまで“プレミアム・ワゴン”のセグメント・リーダーとなってきたV70だが、数えて3代目となる今回もそうした基本的なスタンスは変わっていない。それどころか、新型がこれまでのモデル以上にラグジュアリーでプレミアムなステーションワゴンというキャラクターを強調しようとしている事は、ボディサイズが拡大され、V70史上では初の6気筒モデルがラインナップに加えられた事からも明らか。一方で、このところの世界的なクロスオーバー・ブームの高まりに応えるように、その先駆車でもあるXC70がよりSUV風味を強調しての再デビューとなった事も今回のモデルチェンジでのポイントだ。
大径のタイヤやワイドなフェンダー、プロテクターパネルの採用などでベース仕様に対する見た目上の差別化を図ろうとするクロスオーバーモデルはこのところ少なくない。が、新型XC70の場合にはグランド・クリアランスや路面に対する各障害角、渡河能力をアップさせるなど、実際のオフロード性能を引き上げるリファインを施してきた点が注目に値する。すなわち、構造的には従来型の場合と同様に同じハードウェアを基本とはしているもののV70はよりゴージャスに、そしてXC70の場合にはよりワイルドな方向へと、キャラクターの棲み分けがより明確化したという事。
ちなみに、高さを増したボディを採用するXC70は、より低い位置にいる他車との衝突時に既存のバンパー位置ではすれ違い現象が発生してしまう事を想定。より低い位置にクロスメンバーを追加設置する事で対向車のバンパーとの衝突を確実化し、加害性が増す事を防ぐ構造を新採用している。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。