シビック タイプRを無限仕様にチェンジ
無限が本気でチューン
ホンダのカスタマイジングパーツをリリースする無限(株式会社M-TEC)は「シビック タイプR」専用パーツを、2019年7月5日から全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店にて発売すると発表した。
見た目+走行性能もレベルアップ
今回発売となるパーツは「More R」をコンセプトに、無限レーシングスピリットと2019年の東京オートサロンに出品した「MUGEN RC20GT」から生まれたノウハウを注ぎ込み、タイプRらしさに磨きをかけている。一体感のあるエクステリアで精悍さをアピールするだけでなく、走行性能をもレベルアップしたという。
より精悍な印象のエクステリア
フロントまわりは、よりシャープな印象となるカーボンフロントグリルガーニッシュと、フォグランプガーニッシュにボディ同色のガーニッシュを被せて一体感のあるデザインに。さらに。左右にフィン形状をあしらい、走行安定性を向上するフロントアンダースポイラーを設定。リヤまわりでは、ディフューザー形状を採用し、走りを予感させるデザインを採用している。足もとは、切削鍛造ホイールとし、軽量化と強剛性化を実現。カラーは切削面とツヤ有りブラック塗装の2トーンで引き締まった印象だ。
カスタムを検討しているあなた、是非一度実物を見てほしい。価格など詳しくはコチラを参考に。
悲報! 発売間近でまさかの断念
2019年の東京オートサロンに出品した「MUGEN RC20GT Concept」は、市販化すると明言していたのだが、ここに来てまさかの断念。出展車両と同等の品質と機能にこだわったあまり、予定していた予算内に収まらなかったという。残念でならないが、今後もワクワクするコンプリートカーを世に送り続けてほしい。
この記事にコメントする