ジャガー初の電気自動車SUV「I-PACE」によるワンメイクレース開催を決定
FIAフォーミュラE選手権に参戦したジャガーは、2016年に、世界初の市販車ベースのバッテリー電気自動車によるワンメイクレース・シリーズ「ジャガー I-PACE eTROPHY」を発足することを発表した。
このシリーズは、2018年後半から開幕するFIAフォーミュラE選手権第5シーズン(2018-2019)のサポートレースとして、フォーミュラEの各レースが開催される週末に、同じコースで開催される。
ジャガー初の電気自動車I-PACEによるワンメイクレース「ジャガー I-PACE eTROPHY」は、未来を担うレーサーたちにゼロ・エミッションのモータースポーツという舞台で、世界に向けて自らの才能をアピールできる機会を提供する。
この画期的な選手権は、ジャガーの革新的な5人乗りエレクトリック・パフォーマンスSUV「I-PACE」の2018年発売にあわせ、開催が決定した。
香港、パリ、サンパウロ、ニューヨークなど世界の市街地を舞台に開催される全10戦のレースにおいて、最大20台のエレクトリック・レースカー「I-PACE」が走行する予定で、これにより、未来のフォーミュラEのスタードライバーたちにとって、世界初のシリーズを通じてレースに参加できるチャンスとなる。
英国政府は2040年以降にガソリン車およびディーゼル車の販売を禁止する政策を発表している。ジャガー・ランドローバーとしても、2020年以降すべてのラインアップにハイブリッドまたはBEVの選択肢を設定するという電動化に対するコミットメントを打ち出し、取り組みを強化している。
レースカーは、英国ウォリックシャーにあるジャガー・ランドローバーのスペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)で製造を手掛け、2018年後半に発売開始予定のジャガー初のエレクトリック・パフォーマンスSUV「I-PACE」がベースとなる。
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。