新東名高速道路、4月14日に御殿場JCT~三ヶ日JCT間162キロが開通
NEXCO中日本は、同社が建設を進めてきた新東名高速道路の御殿場ジャンクション(JCT)から三ヶ日JCTまでの間(約162km)を、2012年4月14日(土)15時に開通すると発表した。
同区間は当初、2013年3月31日の完成予定であったが、およそ1年前倒しされる形となった。なお、残りの未開通区間については、以下年度にて順次開通予定としている。
・浜松いなさJCT~豊田東JCT/2014年度
・海老名南JCT~厚木南JCT/2016年度
・厚木南IC~伊勢原北IC/2018年度
・伊勢原北IC~御殿場JCT/2020年度(新東名高速道路全開通)
NEXCO中日本では、4月14日の開通により、静岡県内の東名高速道路の渋滞がほぼ解消される見込みとしている。
御殿場IC~三ヶ日IC間の交通容量は一日あたり「48,000台」だが、現在の平均交通量は「74,000台」。完全に交通容量が超過しているため、同区間では年間2,500回もの渋滞が発生していたが、開通により交通が分散すれば、同渋滞は解消されるとしている。
また、新東名では現在の東名と比べて走りやすくなっていることが一つの特徴という。
たとえば現東名ではカーブの最小半径を300mにしていたところ、新東名では3,000mと緩やかなカーブにされ、最大勾配も現東名の最大勾配が5%のところを新東名では最大2%とすることで走行中のスピードの急激な低下を抑え、快適に走行できる道路設計とされた。
なお、新東名の最高速度制限について、NEXCO中日本 東京広報部長の長谷川氏は、
「新東名は120km/hで走行できるように設計されているが、速度についての最終決定権は公安委員会になる。事故などを考慮すると、おそらくだが120km/hになるとは考えられない。確かなことは言えないが、最高速度は全線100km/hになるのではないかと思う」
と述べた。
そのほか、上下線合わせて13箇所ものSA・PAが4月14日に同時オープンし、SA・PAには合計121店舗が出店。さらにそのうち67店舗が高速道路初出店となっているなど、規模の大きなSA・PAが作られる予定となっている。
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。