スズキブースには小さなクルマにワクワクを凝縮した2台のコンセプトカーが登場

画像ギャラリーはこちら

2019年10月24日より開催されている東京モーターショー2019のスズキブースには、小さなクルマを得意とするスズキらしい2台のコンセプトカーが出典された。

>>楽しさ満載のスズキ コンセプトモデル2台の画像をもっと見る

日常使いから趣味使いまでこなすコンセプトモデル WAKUスポ(ワクスポ)

まずご紹介するのは、WAKUスポ(ワクスポ)だ。

世代を超えて、日常使いでも趣味使いでも、一台で楽しさ、ワクワクを家族内でシェアリングできるパーソナルコンパクトPHEVとして登場した同車は、一見するとコンパクトなクーペ。だが、リアの車体形状を変化させることでコンパクトなステーションワゴンに変身できる。

さらに、フロントマスクやインテリア表示コンテンツを切り替えるワクワクスイッチを搭載。これはボディ形状と同じくユーザーの任意で変更することができるため、さまざまな組み合わせを楽しむことができる。

2ドアに見えるがリアシートへのアクセスを容易にするリアドアも用意されており、リアドアは観音開きタイプではなくアウタースイング方式。写真ではリアシートが直角に見えるが、ワゴンスタイルにすることでリアスペースが拡大でき、リアシートをリクライニングすることもできるとのことだ。

走る“ワクワク”も忘れない

写真で見ると軽自動車サイズにも見える同車だが、実はAセグメントサイズとなっており、想定されるエンジンは1リッター~1.5リッター。通常はモーター駆動がメインのPHEVとなるが、スポーツモードを選択することでエンジンの出力を積極的に利用したスポーティな走りも可能となっている。

完全自動運転時代を見据えたコンセプトモデル HANARE(ハナレ)

もう1台のコンセプトモデル HANARE(ハナレ)は、2040年代の完全に自動運転が実現した未来を想定したモデルで、そもそもステアリングやペダル類は一切装着されていない。さらに前後とも同一のデザインを持ち、ランプ類はヘッドライトにもテールライトにもなるようになっており、四輪操舵となっているため、すべての車輪を切ることができる。

ドアは片側一面が大きく上に開くほか、前後の部分も開くことができるため一応3ドア車となるが、もはや従来の概念では括ることができないモデルなのかもしれない。

家の離れのように自由なプライベート空間を

車名の如く、家の離れのように自分だけのプライベート空間を実現してもらいたいという想いが込められている。展示されたモデルのように前後にシートを備えて中央に大きなモニターを装着してもいいし、もっと多人数乗車できるようにしても、一人だけの完全なプライベート空間にしてもOK。

最近ではカーシェアなども盛んでクルマは所有するものではなく借りるもの、という考えが占めつつある。しかし、その時期を超えると再び所有の時代が来る、と考えるスズキの新たなアプローチということが言えるかもしれない。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

小鮒 康一
筆者小鮒 康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後に急転直下でフリーランスライターへ。国産旧車に造詣が深いが、実は現行車に関してもアンテナを張り続けている。また、過去に中古車販売店に勤務していた経験を活かし、中古車系の媒体でも活動中。最近では「モテない自動車マニア」の称号も獲得。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

おすすめの関連記事

スズキの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる