2024/8/14 19:00
車の種類(ボディタイプ)一覧まとめ! 人気と実用性を兼ね備えたおすすめ車種も合わせて解説
車にはセダンやSUVなど、様々な種類の車がありますが、それぞれどんな特徴があるのでしょうか。 この記事では、車の種類をボディタイプ、エンジン....
2024/5/8 16:00
【2025年】車中泊におすすめな車とは? フルフラットになる車や便利グッズを紹介
キャンプ・アウトドアの人気とともに注目されている車中泊。近年では、24時間無料で利用できる駐車場やトイレのある道の駅、手軽にアウトドアを楽し....
2023/1/14 09:00
ダイハツ アトレーのルーフにボート!? アウトドアや救助活動にも使える万能軽バンに注目!【東京オートサロン2023】
2023年1月13日(金)〜15日(日)まで千葉県・幕張メッセで開催されている東京オートサロン2023。 今回、ダイハツブースでは軽商用バン....
2022/4/2 12:00
荷室が抜群に使いやすく、車中泊にも最適なダイハツ 新型アトレー/ハイゼットカーゴは、軽商用バンになってもワゴン感覚の運転が楽しめる!
2021年12月に17年ぶりにフルモデルチェンジしたダイハツ 新型アトレー/ハイゼットカーゴ。前回は、大幅刷新した新型モデルの内外装や使い勝....
2022/4/1 12:00
軽商用バンに生まれ変わりながらも車中泊などレジャー用途にも対応するダイハツ 新型アトレーと、よりビジネス仕様に特化した新型ハイゼットカーゴを徹底解説
2021年12月に17年ぶりにフルモデルチェンジしたダイハツ 新型アトレー/ハイゼットカーゴ。室内空間や荷室の拡大、先進運転支援システムの搭....
2022/3/31 11:30
純正アクセサリーで快適車中泊/キャンプが楽しめる軽自動車3選
車中泊やキャンプを楽しみたいものの、どのようなアイテムを用意すれば良いのか悩んだ時におすすめなのが純正アクセサリー。今回は、車中泊を快適にす....
2022/2/28 18:00
2021年末デビューの軽バンが早くもキャンパーに! 人気シリーズ「ミニチュアクルーズ」に新型アトレーが登場【ジャパンキャンピングカーショー2022】
2021年12月末にフルモデルチェンジしたばかりのダイハツ 新型アトレー&ハイゼットカーゴもさっそくキャンピングカーのベースに。高い人気を誇....
2022/2/11 18:00
デビュー直後の新型車が早くも軽キャンパーに! アルミ材を活用したベッドに注目の「ラクネル・バンツアー 新型アトレーver.」【ジャパンキャンピングカーショー2022】
幕張メッセで開催中の『ジャパンキャンピングカーショー2022』。2021年12月にフルモデルチェンジしたばかりのダイハツ 新型アトレーベース....
2022/1/28 13:00
新型軽バン「アトレー/ハイゼットカーゴ」の車中泊性能を実際にチェック! ライバルのスズキを強く意識した設計が随所で効いていた
2021年12月20日、ダイハツから軽1BOXバンの新型アトレー/ハイゼットカーゴが発表された。17年ぶりのフルモデルチェンジとなる同モデル....
2022/1/26 15:00
コンパクトながら広く使い勝手も抜群! 「JP STAR HAPPY1」は軽トラベースの高コスパなキャンピングカー【東京アウトドアショー2022】
アウトドアに似合うクルマといえば、キャンピングカーも忘れてはならない。愛知県のMoon Star Exportは、軽トラックのダイハツ ハイ....
2022/1/22 14:00
軽バン「アトレー」が高級ミニバンを想わせるマスクに大変身! 「アトレー プレミアムVer.」は市販化間近か!?【東京オートサロン2022】
4ナンバーの商用車とは思えない迫力、質感を備えたダイハツ アトレーのカスタムモデル「アトレー プレミアムVer.」が東京オートサロン2022....
2022/1/6 18:00
軽バン進化の陰に「N-BOX」人気あり!? ダイハツが軽商用バン「ハイゼットカーゴ/アトレー」を17年ぶりにフルモデルチェンジで豪華装備も満載に!
ダイハツは、軽バンでTOPシェアを誇る「ハイゼットカーゴ」及び「アトレー」を17年ぶりにフルモデルチェンジし、2021年12月20日(月)よ....
2017/11/13 19:38
商用車にこそ安心安全を! ”スマアシ3”を搭載したダイハツ ハイゼットカーゴ/アトレーワゴンがデビュー
ダイハツのラインナップの中で最も歴史が長く、累計生産台数400万台を超えるモデルである軽商用車ハイゼットとその乗用車版のアトレーワゴンが20....
2013/12/18 10:08
後追いメーカーにフルモデルチェンジで対抗ダイハツ工業は17日(火)、軽福祉車両の販売体制強化を発表した。今後は、全国の販社に福祉車両販売の認....
前のページ
1
次のページ