メニュー

トヨタ ヴェルファイアの買取相場・価格|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

4995×1850×1945 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: -km/L

WLTCモード: 10.2~10.3km/L

  • このアイテムをシェアする
トヨタ ヴェルファイアの買取相場・査定価格
車買取価格
24.6万円 557.4万円
グレードによって異なります。
MOTAが選ばれる3つの理由
  • 最大20社が競うから
    高く売れる!
  • 下取りよりも
    平均18.2万円お得
  • やりとりするのは
    高額上位3社のみ

※当社実施アンケートより 2022年3月13日 回答71件

トヨタ ヴェルファイアの新車価格・取扱店

新車価格
655万円 892万円 最新モデル(3代目)2023/06/01~販売中

トヨタ ヴェルファイアの中古車価格

中古車価格
49万円 2,015.4万円 中古車の掲載台数:2615台
MOTA車買取 人気ランキング
8
全車種中
評判・口コミ
467 pts
評価点: 4.2
ガイド記事数
125記事
 
モデル概要

高級感溢れる室内が移動時間を格別なものにする、トヨタの最上級ミニバン。「アルファード」とは基本的な設計は共通で、横方向に広いフロントグリルがアグレッシブな顔つきを演出。フルフラットの車内は木目調パネルや大振りなキャプテンシートで、さながら高級クルーザーのよう。大柄なボディでも運転しやすいよう、死角を補うカメラやセンサーをボディ各所に搭載。また前方からの衝突を防ぐプリクラッシュブレーキも装備する。

メーカー公式サイト

派生車種
ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアのカタログトップへ

トヨタ ヴェルファイアの車買取査定・下取り価格 相場表

トヨタ ヴェルファイアの買取価格相場の買取相場価格は24.6万円 ~ 557.4万円です。

※グレードや年式、走行距離によって異なります。中古車のオークションのデータ相場を参考に算出したデータとなります。

年式別 買取相場一覧表

世代(型式) 年式 中古車価格相場 査定買取価格相場 MOTA車買取査定申込
ヴェルファイア 2023年式モデル
(5BA-TAHA40W,5BA-TAHA45W,6AA-AAHH40W,6AA-AAHH45W)
ヴェルファイア 2023年式モデル
2023年式(令和5年)
1,199万円 ~ 1,698万円 - 2023年式で査定依頼する
ヴェルファイア 2015年式モデル
(3BA-AGH30W,3BA-AGH35W,3BA-GGH30W,3BA-GGH35W,6AA-AYH30W,DAA-AYH30W,DBA-AGH30W,DBA-AGH35W,DBA-GGH30W,DBA-GGH35W)
ヴェルファイア 2015年式モデル
2023年式(令和5年)
1,199万円 ~ 1,698万円 - 2023年式で査定依頼する
2022年式(令和4年)
(1年落ち)
484.3万円 ~ 569.9万円 306.5万円 ~ 367.3万円 2022年式で査定依頼する
2021年式(令和3年)
(2年落ち)
373.8万円 ~ 666万円 252.7万円 ~ 586.7万円 2021年式で査定依頼する
2020年式(令和2年)
(3年落ち)
329万円 ~ 695万円 194.5万円 ~ 450.8万円 2020年式で査定依頼する
2019年式(平成31年・令和1年)
(4年落ち)
299万円 ~ 1,480万円 233.9万円 ~ 486.5万円 2019年式で査定依頼する
2018年式(平成30年)
(5年落ち)
239.9万円 ~ 1,999万円 70.3万円 ~ 454.8万円 2018年式で査定依頼する
2017年式(平成29年)
(6年落ち)
199.8万円 ~ 1,299万円 122.7万円 ~ 309.2万円 2017年式で査定依頼する
2016年式(平成28年)
(7年落ち)
169.9万円 ~ 1,641.3万円 158.3万円 ~ 298.4万円 2016年式で査定依頼する
2015年式(平成27年)
(8年落ち)
145万円 ~ 680万円 40.1万円 ~ 267.2万円 2015年式で査定依頼する
ヴェルファイア 2008年式モデル(20系)
(DBA-ANH20W,DBA-ANH25W,DBA-GGH20W,DBA-GGH25W)
ヴェルファイア 2008年式モデル
2015年式(平成27年)
(8年落ち)
145万円 ~ 680万円 40.1万円 ~ 267.2万円 2015年式で査定依頼する
2014年式(平成26年)
(9年落ち)
89.8万円 ~ 255.9万円 53.6万円 ~ 179万円 2014年式で査定依頼する
2013年式(平成25年)
(10年落ち)
64.7万円 ~ 318.1万円 55.8万円 ~ 169.9万円 2013年式で査定依頼する
2012年式(平成24年)
(11年落ち)
48万円 ~ 336万円 43.7万円 ~ 169.2万円 2012年式で査定依頼する
2011年式(平成23年)
(12年落ち)
45.8万円 ~ 297万円 38.9万円 ~ 141.5万円 2011年式で査定依頼する
2010年式(平成22年)
(13年落ち)
35万円 ~ 207.9万円 29.3万円 ~ 96.3万円 2010年式で査定依頼する
2009年式(平成21年)
(14年落ち)
33.8万円 ~ 253万円 27.1万円 ~ 108.8万円 2009年式で査定依頼する
2008年式(平成20年)
(15年落ち)
39万円 ~ 198.9万円 25.9万円 ~ 77.6万円 2008年式で査定依頼する
年式
(型式)
中古車
価格相場
買取査定
相場
MOTA車買取
査定申込
ヴェルファイア 2023年式モデル (5BA-TAHA40W,5BA-TAHA45W,6AA-AAHH40W,6AA-AAHH45W)
2023年式
(令和5年)
1,199万円 ~ 1,698万円 - 2023年式
で査定
依頼する
ヴェルファイア 2015年式モデル (3BA-AGH30W,3BA-AGH35W,3BA-GGH30W,3BA-GGH35W,6AA-AYH30W,DAA-AYH30W,DBA-AGH30W,DBA-AGH35W,DBA-GGH30W,DBA-GGH35W)
2023年式
(令和5年)
1,199万円 ~ 1,698万円 - 2023年式
で査定
依頼する
2022年
(令和4年)
(1年落ち)
484.3万円 ~ 569.9万円 306.5万円 ~ 367.3万円 2022年式
で査定
依頼する
2021年
(令和3年)
(2年落ち)
373.8万円 ~ 666万円 252.7万円 ~ 586.7万円 2021年式
で査定
依頼する
2020年
(令和2年)
(3年落ち)
329万円 ~ 695万円 194.5万円 ~ 450.8万円 2020年式
で査定
依頼する
2019年
(平成31年・令和1年)
(4年落ち)
299万円 ~ 1,480万円 233.9万円 ~ 486.5万円 2019年式
で査定
依頼する
2018年
(平成30年)
(5年落ち)
239.9万円 ~ 1,999万円 70.3万円 ~ 454.8万円 2018年式
で査定
依頼する
2017年
(平成29年)
(6年落ち)
199.8万円 ~ 1,299万円 122.7万円 ~ 309.2万円 2017年式
で査定
依頼する
2016年
(平成28年)
(7年落ち)
169.9万円 ~ 1,641.3万円 158.3万円 ~ 298.4万円 2016年式
で査定
依頼する
2015年
(平成27年)
(8年落ち)
145万円 ~ 680万円 40.1万円 ~ 267.2万円 2015年式
で査定
依頼する
ヴェルファイア 2008年式モデル (DBA-ANH20W,DBA-ANH25W,DBA-GGH20W,DBA-GGH25W)
2015年式
(平成27年)
(8年落ち)
145万円 ~ 680万円 40.1万円 ~ 267.2万円 2015年式
で査定
依頼する
2014年
(平成26年)
(9年落ち)
89.8万円 ~ 255.9万円 53.6万円 ~ 179万円 2014年式
で査定
依頼する
2013年
(平成25年)
(10年落ち)
64.7万円 ~ 318.1万円 55.8万円 ~ 169.9万円 2013年式
で査定
依頼する
2012年
(平成24年)
(11年落ち)
48万円 ~ 336万円 43.7万円 ~ 169.2万円 2012年式
で査定
依頼する
2011年
(平成23年)
(12年落ち)
45.8万円 ~ 297万円 38.9万円 ~ 141.5万円 2011年式
で査定
依頼する
2010年
(平成22年)
(13年落ち)
35万円 ~ 207.9万円 29.3万円 ~ 96.3万円 2010年式
で査定
依頼する
2009年
(平成21年)
(14年落ち)
33.8万円 ~ 253万円 27.1万円 ~ 108.8万円 2009年式
で査定
依頼する
2008年
(平成20年)
(15年落ち)
39万円 ~ 198.9万円 25.9万円 ~ 77.6万円 2008年式
で査定
依頼する

年式別 下取り価格相場一覧表

世代(型式) 年式 下取り価格 MOTA車買取査定申込
ヴェルファイア 2023年式モデル
(5BA-TAHA40W,5BA-TAHA45W,6AA-AAHH40W,6AA-AAHH45W)
ヴェルファイア 2023年式モデル
2023年式(令和5年)
- 2023年式で査定依頼する
ヴェルファイア 2015年式モデル
(3BA-AGH30W,3BA-AGH35W,3BA-GGH30W,3BA-GGH35W,6AA-AYH30W,DAA-AYH30W,DBA-AGH30W,DBA-AGH35W,DBA-GGH30W,DBA-GGH35W)
ヴェルファイア 2015年式モデル
2023年式(令和5年)
- 2023年式で査定依頼する
2022年式(令和4年)
(1年落ち)
275.9万円 ~ 330.6万円 2022年式で査定依頼する
2021年式(令和3年)
(2年落ち)
227.4万円 ~ 528万円 2021年式で査定依頼する
2020年式(令和2年)
(3年落ち)
175.1万円 ~ 405.7万円 2020年式で査定依頼する
2019年式(平成31年・令和1年)
(4年落ち)
210.5万円 ~ 437.9万円 2019年式で査定依頼する
2018年式(平成30年)
(5年落ち)
63.3万円 ~ 409.3万円 2018年式で査定依頼する
2017年式(平成29年)
(6年落ち)
110.4万円 ~ 278.3万円 2017年式で査定依頼する
2016年式(平成28年)
(7年落ち)
142.5万円 ~ 268.6万円 2016年式で査定依頼する
2015年式(平成27年)
(8年落ち)
36.1万円 ~ 240.5万円 2015年式で査定依頼する
ヴェルファイア 2008年式モデル(20系)
(DBA-ANH20W,DBA-ANH25W,DBA-GGH20W,DBA-GGH25W)
ヴェルファイア 2008年式モデル
2015年式(平成27年)
(8年落ち)
36.1万円 ~ 240.5万円 2015年式で査定依頼する
2014年式(平成26年)
(9年落ち)
48.2万円 ~ 161.1万円 2014年式で査定依頼する
2013年式(平成25年)
(10年落ち)
50.2万円 ~ 152.9万円 2013年式で査定依頼する
2012年式(平成24年)
(11年落ち)
39.3万円 ~ 152.3万円 2012年式で査定依頼する
2011年式(平成23年)
(12年落ち)
35万円 ~ 127.3万円 2011年式で査定依頼する
2010年式(平成22年)
(13年落ち)
26.4万円 ~ 86.7万円 2010年式で査定依頼する
2009年式(平成21年)
(14年落ち)
24.4万円 ~ 97.9万円 2009年式で査定依頼する
2008年式(平成20年)
(15年落ち)
23.3万円 ~ 69.8万円 2008年式で査定依頼する
年式
(型式)
下取り価格 MOTA車買取
査定申込
ヴェルファイア 2023年式モデル (5BA-TAHA40W,5BA-TAHA45W,6AA-AAHH40W,6AA-AAHH45W)
2023年式
(令和5年)
- 2023年式
で査定
依頼する
ヴェルファイア 2015年式モデル (3BA-AGH30W,3BA-AGH35W,3BA-GGH30W,3BA-GGH35W,6AA-AYH30W,DAA-AYH30W,DBA-AGH30W,DBA-AGH35W,DBA-GGH30W,DBA-GGH35W)
2023年式
(令和5年)
- 2023年式
で査定
依頼する
2022年
(令和4年)
(1年落ち)
275.9万円 ~ 330.6万円 2022年式
で査定
依頼する
2021年
(令和3年)
(2年落ち)
227.4万円 ~ 528万円 2021年式
で査定
依頼する
2020年
(令和2年)
(3年落ち)
175.1万円 ~ 405.7万円 2020年式
で査定
依頼する
2019年
(平成31年・令和1年)
(4年落ち)
210.5万円 ~ 437.9万円 2019年式
で査定
依頼する
2018年
(平成30年)
(5年落ち)
63.3万円 ~ 409.3万円 2018年式
で査定
依頼する
2017年
(平成29年)
(6年落ち)
110.4万円 ~ 278.3万円 2017年式
で査定
依頼する
2016年
(平成28年)
(7年落ち)
142.5万円 ~ 268.6万円 2016年式
で査定
依頼する
2015年
(平成27年)
(8年落ち)
36.1万円 ~ 240.5万円 2015年式
で査定
依頼する
ヴェルファイア 2008年式モデル (DBA-ANH20W,DBA-ANH25W,DBA-GGH20W,DBA-GGH25W)
2015年式
(平成27年)
(8年落ち)
36.1万円 ~ 240.5万円 2015年式
で査定
依頼する
2014年
(平成26年)
(9年落ち)
48.2万円 ~ 161.1万円 2014年式
で査定
依頼する
2013年
(平成25年)
(10年落ち)
50.2万円 ~ 152.9万円 2013年式
で査定
依頼する
2012年
(平成24年)
(11年落ち)
39.3万円 ~ 152.3万円 2012年式
で査定
依頼する
2011年
(平成23年)
(12年落ち)
35万円 ~ 127.3万円 2011年式
で査定
依頼する
2010年
(平成22年)
(13年落ち)
26.4万円 ~ 86.7万円 2010年式
で査定
依頼する
2009年
(平成21年)
(14年落ち)
24.4万円 ~ 97.9万円 2009年式
で査定
依頼する
2008年
(平成20年)
(15年落ち)
23.3万円 ~ 69.8万円 2008年式
で査定
依頼する

グレード別 買取価格相場一覧表

グレード名 査定買取価格相場 MOTA車買取査定申込
2.4V 25.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4X 25.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z 25.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z Gエディション 38.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z ゴールデンアイズ 43.7万円 ~ 169.9万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z ゴールデンアイズ2 40.1万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z プラチナセレクション 27.1万円 ~ 108.8万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z プラチナセレクション2 29.3万円 ~ 169.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z プラチナセレクション2 タイプゴールド 29.3万円 ~ 169.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
2.4Z プラチナセレクション2 タイプゴールド2 38.9万円 ~ 141.5万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5V 25.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5V Lエディション 25.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5V プレミアムシートエディション 40.1万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5X 25.9万円 ~ 169.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z 25.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z Gエディション 25.9万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z ゴールデンアイズ 40.1万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z ゴールデンアイズ2 40.1万円 ~ 267.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z プラチナセレクション 27.1万円 ~ 108.8万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z プラチナセレクション2 29.3万円 ~ 169.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z プラチナセレクション2 タイプゴールド 29.3万円 ~ 169.2万円 MOTA
車買取査定
に申込む
3.5Z プラチナセレクション2 タイプゴールド2 38.9万円 ~ 141.5万円 MOTA
車買取査定
に申込む
V 40.1万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
VL 40.1万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
X 40.1万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
Z 40.1万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
Z Aエディション 40.1万円 ~ 486.5万円 MOTA
車買取査定
に申込む
Z Aエディション ゴールデンアイズ 70.3万円 ~ 454.8万円 MOTA
車買取査定
に申込む
Z Gエディション 40.1万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
Z ゴールデンアイズ 194.5万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
ZA 40.1万円 ~ 454.8万円 MOTA
車買取査定
に申込む
ZA Gエディション 40.1万円 ~ 454.8万円 MOTA
車買取査定
に申込む
ZA ゴールデンアイズ 70.3万円 ~ 454.8万円 MOTA
車買取査定
に申込む
ZG 70.3万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
エグゼクティブラウンジ 40.1万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
エグゼクティブラウンジ Z 70.3万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
ゴールデンアイズ2 252.7万円 ~ 586.7万円 MOTA
車買取査定
に申込む
ゴールデンアイズ3 306.5万円 ~ 367.3万円 MOTA
車買取査定
に申込む
ロイヤルラウンジ 70.3万円 ~ 486.5万円 MOTA
車買取査定
に申込む

最近のMOTA車買取の査定実績 | トヨタ ヴェルファイアの買取相場 更新日2023年09月27日

MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。

車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。

  • トヨタ 査定依頼日:2023年09月25日
    ヴェルファイア 2.5 Z Gエディション
    年式:2020年 | 走行:~4万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 396 万円~ 450万円
  • トヨタ 査定依頼日:2023年09月25日
    ヴェルファイア 2.5 Z Gエディション
    年式:2016年 | 走行:~6万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 270 万円~ 320万円
  • トヨタ 査定依頼日:2023年09月25日
    ヴェルファイア 2.4 Z
    年式:2010年 | 走行:~12万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 20 万円~ 35万円
  • トヨタ 査定依頼日:2023年09月25日
    ヴェルファイア ハイブリッド 2.5 ZR Gエディション 4WD
    年式:2017年 | 走行:~12万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 268 万円~ 305万円
  • トヨタ 査定依頼日:2023年09月25日
    ヴェルファイア 2.5 Z
    年式:2018年 | 走行:~8万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 280 万円~ 310万円
  • トヨタ 査定依頼日:2023年09月25日
    ヴェルファイア 2.4 Z ゴールデンアイズ 4WD
    年式:2013年 | 走行:~8万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 160 万円~ 172万円

MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。

車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。

車査定・売却・下取り価格推移シミュレーション

トヨタ ヴェルファイアの査定・買取価格の推移シュミレーションです。数年後にだいたいどのくらい車の査定額がダウンするのか、予測したデータとなります。下取り額や売却価格の推移の参考にしてください。

※中古車オークションの相場データをもとに予測したデータです。走行距離、車の状態などによって、結果は異なります。

売却時期 車検回数 買取金額推移
シミュレーション
すぐ - 0万円
3年以内 車検1回目 -72.6万円
5年以内 車検2回目 -183.8万円
7年以内 車検3回目 -266.4万円
9年以内 車検4回目 -250.7万円

売却時期による車の査定・下取り・買取金額推移シミュレーション

“二度目に選ばれる”一括車買取査定 MOTA車買取

”二度目に選ばれる”3つの理由

  1. やりとりするのは上位3社だけ!
    選ばれる理由
    査定額上位の買取店に絞られる
    何十社もの買取店からの電話や、1社ずつ査定額を聞き出す手間は必要はありません。高額査定の上位3社に絞られるから、やりとりも少なく、ラクに比較ができます。4社目以降を追加でチョイスすることもできます。
    ※同じ買取店からのご連絡であっても、異なる電話番号でのご連絡になる場合がございます。
  2. 最大20社の概算査定額がわかる!
    選ばれる理由
    すべての買取店に会わなくても比較ができる
    MOTA車買取なら『実車を見せないと概算すらわからない』なんてことはありません。申し込み翌日18時に、最大20社の概算査定額をwebで見られるから、会わなくても査定額が比較できます。
    ※最大20社の結果開示と同時に、上位3社よりご連絡差し上げますのでご対応をお願いいたします。
    ※一部実車の確認が必要な場合がございます。
  3. 最大20社が競うから高くなる!
    選ばれる理由
    競うことで自然と高額査定になる
    最大20社の買取店が上位3社に選ばれるために競うから、どうしても査定額が高くなります。高く売却するために、あなたが頑張る必要はありません。
    ※最終的なご売却はお客様の任意です。

MOTA車買取なら申込みをした翌日18:00に最大20社からの買取査定額が分かります。

  1. step1
    愛車の情報を入力
    愛車情報を入力
    写真や装備なども入れて高値を目指しましょう。
  2. step2
    買取店が一斉査定
    買取店が一斉査定
    翌日18時に、最大20社の査定額が一斉に開示されます。
  3. step3
    高額査定の会社を算出
    高額査定の会社を算出
    高い査定額を提示してくれた3社からお電話にてご連絡いたします。
  4. step4
    現車確認、売却
    現車確認を依頼して、売却
    現車確認後、金額に納得できたらあとは売却の手続きを進めるだけ!

トヨタ ヴェルファイアの高額買取のポイント

ヴェルファイアの売却市場の実態・下取りとの差は?

トヨタ ヴェルファイアは、アルファードの兄弟車として、アルファードの2代目デビューと同時に初代が登場しました。アルファードがトヨペット店、ヴェルファイアがネッツ店の専売扱いでしたが、2020年5月1日よりトヨタ系ディーラー全店舗全車種扱い開始に伴い、アルファード、ヴェルファイアともに、どこでも購入できるようになっています。トヨタ系ディーラーのなかでは、若年層向けのモデルの多いネッツ店向きのモデルだったので、ヴェルファイアはアルファードよりさらに“やんちゃ”なイメージを強調しているのが特徴です。2代目(2015年デビュー)の現行型はアルファードと見た目が違うだけで、メカニカルコンポーネントはアルファードと共用となっています。2.5Lガソリン、2.5Lガソリン+モーター(ハイブリッド)、3.5L V6というエンジンラインナップもアルファードと共通です。トヨタ系ディーラーでの全店舗全車種扱いがスタートし、新たに扱う店舗では人気の高いアルファードの大判ポスターを掲示して推す動きもある模様。現状ではアルファードとヴェルファイアの兄弟車を同じ店舗で販売しているものの、今後は兄弟車を中心に車種の統廃合が進むのは必至。その場合アルファードが残りヴェルファイアが廃止となる可能性もあり、今後の下取りや買い取り時にマイナスポイントに働く可能性も否定できません。

監修者:MOTA編集部

ヴェルファイアの査定時のチェックポイント

アルファードと傾向は基本的に同じですが、ヴェルファイアのほうがドレスアップして乗るひとが多い傾向にあり、手をかければかけるほど、下取りより買取りのほうがより高い値付けが期待できるでしょう。より専門的にドレスアップミニバンを扱う店のほうがカスタムに対して理解が深く、高値が期待出来るともいえます。個性が強い仕様ほど、それをプラスに評価してもらえる売却先が限定されていくことは覚悟しておいてください。ハイブリッドについては二次バッテリーのコンディションもあり、乗りすぎだけではなく、乗らなさすぎもマイナスポイントになりやすいので注意が必要です。ガソリン車の場合、そこそこの走行距離ならば国内、過走行ならば海外輸出とそれぞれ需要はあるので、極端な過走行状態以外ならば、さほど気にする必要はないでしょう。

ヴェルファイアのプラス査定要素

新車での売れ筋グレードでトップとなるのはZ Gエディションとなり、全体の5割強の販売比を占めております。これはアルファードにおけるS CエディションとSCとの関係と同じで、2.5 L Zをベースに、3.5L V6を搭載するZG並みの装備内容としているのが魅力のようです。アルファードも状況は同じですが、販売の中心は2.5Lガソリンと2.5L+モーター(ハイブリッド)です。人気のボディカラーは、トップからホワイトパールクリスタルシャイン、ブラック、バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレークとなり、この3色で全体の9割を超えます。アルファードに比べて黒系のボディカラーが多い傾向。ツインムーンルーフのオプション装着頻度が高いです。下取り、買い取りともにプラスに働くのでおすすめオプションといえるでしょう。

【筆者:トクダ トオル (MOTA編集主幹)】
> トクダ トオル(MOTA)の自動車記事

よくあるご質問

  • Q1
    買取をしてもらう際に必要な書類は何ですか?

    売却される車が普通自動車か、軽自動車かで必要書類は異なります。万が一必要書類を紛失されている、もしくは見当たらない場合は再発行できますのでご安心ください。詳しくは、買取店にご相談ください。

    普通自動車の場合

    自動車検査証※、印鑑登録証明書※(発効後1ヶ月以内のものを2通)、自賠責保険証明書、自動車納税証明書、リサイクル券(預託済みの場合)

    軽自動車の場合

    自動車検査証※、自賠責保険証明書、軽自動車納税証明書、リサイクル券(預託済みの場合)

    ※自動車車検証と印鑑登録証明書の住所が違う場合は、以下も必要になります。

    住所変更を一度している場合・・・住民票

    住所変更を複数回している場合・・・戸籍の附票または住民票の除票

    ご結婚などで姓が変わっている場合・・・戸籍謄本

  • Q2
    修復歴はどこまで伝えなければいけないですか?

    車の骨格にあたる部分※を1カ所でも交換または修復されたことがある場合「修復歴あり」となります。バンパーをこすった程度であれば「修復歴あり」には該当しません。修復歴があるのに「なし」で査定申込みをされると、現車確認の際、買取キャンセルとなる可能性があります。修復歴がある場合は必ず「事故歴(修復歴あり)」をお選びください。

    ※フレーム、クロスメンバー、インサイドパネル、ピラー、ダッシュパネル、ルーフパネル、フロア、トランクフロア、ラジエーターコアサポート

  • Q3
    洗車や掃除はした方が良いですか?

    必須ではありませんが、車が綺麗な状態の写真を提供すれば、大切に乗られていることがわかり、より高い査定額を見込めます。汚れたままの見た目では、買取店の査定スタッフも人ですから、どうしても高額査定はしにくいものです。また洗車だけではなく、日々メンテナンスの記録簿などもあれば、積極的に提示しましょう。もし記録簿がなくても、直近でタイヤ交換をしたなどあれば、申告したほうが良いでしょう。

  • Q4
    実際に買取を行ってくれる店舗はどのような会社ですか?

    申込があった車を査定できるのは、MOTA車買取に加盟している全国の優良買取店のみとなります。

  • Q5
    高額買取をしてもらうためのポイントを教えてください。

    お申込みの際、任意項目の装備情報や写真をなるべく入れて、より多くの情報を買取店に提供しましょう。写真は6枚まで提出可能ですので、明るい場所で、複数の角度から撮影しましょう。また、現車確認までにスペアキーや、取り外した純正パーツを探しておくことをお勧めします。

  • Q6
    査定したら折り合いがつかなくても売らなくてはいけませんか?

    査定額にご納得いただけなければお断りいただけます。

    しかし、車の買取相場は毎日少しずつ下がっていくため、再度査定をされても前回の査定額を下回る可能性が高いです。手放すことを決めているのであれば、早めの売却をおすすめします。

  • Q7
    ローン(残債)がありますが売ることはできますか?

    ローンの返済が終わっていない車でも査定申込可能です。ただし、その場合はお申込みフォームの「ローン残債」で必ず「あり」をお選びください。

  • Q8
    お金はいつ振り込まれますか?

    3日~1週間が平均ですが、即日入金の対応をしてくれる買取店もございます。心配な場合は契約前に買取店と確認しましょう。また、Q1に記載している必要書類をあらかじめご準備頂くと、お振り込みまでの手続きもスムーズになります。

  • Q9
    保険などの契約はどうすればいいですか?

    車を売却し、乗り換えはせずにしばらく車を購入されない場合は任意保険の「中断手続き」が必要です。手続きは売却が決まってからで大丈夫です。不明点は売却先の買取店、もしくは保険会社にご相談いただければ詳しく教えてもらえます。

  • Q10
    売るタイミングはいつが良いなどありますか?

    多くの方は車検を迎える前に売却されます。3年目、5年目、7年目の車をお持ちなら、これを期に考えてみると良いでしょう。

    ただし、車の買取相場は毎日少しずつ変動します。自動車税を払ってしまったから、車検を受けてしまったから、と無理に乗り続けず、手放すことを決めているなら早めに査定をしてもらうことをおすすめします。

  • Q11
    査定価格が後から変わることはありますか?

    査定後、7日間は表示された価格が有効となります。査定結果が開示されたらなるべくお早めにご確認ください。

    8日目以降は査定結果は無効となるため、再度フォームよりお申込みください。

    なお、中古車の市場価格は日々変動するため、前回と同じ査定金額にはならない可能性がございます。

  • Q12
    ディーラーと買取店など、業者によっての違いとは?

    中古車の買取価格は、自動車の状態だけで決まるわけではありません。販売店も買い取った車両を販売する必要があり、販売力に応じて買取価格が上下するのが実情です。各買取業者の特徴は以下の通りです。

    新車ディーラー

    新車販売の際に、中古車を下取りするのがメインとなります。買取だけを扱ってくれる新車ディーラーは、あまり多くありません。次に中古車を購入する、または単に愛車の売却だけを考えているという方には、利用しづらい選択になります。なお新車ディーラーが買い取った車は、系列の中古車販売店にて直接販売されるか、自動車オークションにて流通させられるようです。

    中古車専門販売店

    中古車の販売が中心の業者です。中古車販売がメインながら新車ディーラーと違って、買取だけでもOKという店舗が多いのが特徴です。買い取った車は自店または系列店で販売されるため、買取額は高めになる傾向があります。

    車買取専門店

    自動車の買取を専門にしている業者です。中古車の販売は積極的に行っておらず、買い取った車を中古車オークションに流通させます。販売をしないため小型店で従業員も少なくでき、小さなコストで運営するため高値買取ができるようになっています。また買取特化していることにより、自宅まで訪問査定をしてくれたり、契約後スピーディに入金してくれたりといった特徴があります。

    業者によるメリットとデメリット

    こうして見ると、買取専門店が便利なように思いますが、そう単純ではありません。車を購入する際、ディーラーや中古車店の場合、どうしても売りたい車両であれば、買取額が大きくなる可能性もありメリットと言えます。ただ購入する車が、販売ランキング上位になるような人気車だったり新型車だったりすると、販売店側も強気になりますから必ずしも高値買取が実現できるとは限りません。また購入と一緒に売却(下取り)する場合、どこまでが車両の値引きか、どこまでが買取額かが、金額が混ざって分からなくなることが多いのがデメリットと言えます。

    以前は各業者の査定額も大きく差があるのが一般的でしたが、現在は新車ディーラーや中古車販売店、買取専門店ともに次に購入する車など条件によって大きく買取額が変動します。新車ディーラーだけ、中古車販売店だけで売却先を決めてしまうのではなく、買取相場を見るうえでも各社に査定を依頼するのが安心できると言えます。

MOTA車買取のトヨタ ヴェルファイア利用者の口コミ・評判

MOTA車買取で中古車一括査定を申し込み、愛車を売却した人の口コミです。
サイトを利用した感想や買取店などの口コミを掲載しています。

  • クロちゃん様投稿日 2023年09月19日
    店舗名 ビッグモーター③
    トヨタ ヴェルファイア(2010|~14万キロ)
    買取
    成立
    MOTA車買取査定額 26 万円 ~
    最終提示額 30万円
    総合評価
    査定価格 4.0 |連絡・対応 5.0 |おすすめ度 4.0

    とても親切で素早い対応でした。でも、ちょっと、ゴリ押し感が強く感じました

  • ムーラー様投稿日 2023年09月17日
    店舗名 株式会社カーチス
    トヨタ ヴェルファイア(2017|~5万キロ)
    買取
    成立
    MOTA車買取査定額 265 万円 ~
    最終提示額 319万円
    総合評価
    査定価格 5.0 |連絡・対応 5.0 |おすすめ度 5.0

    スピード、対応、提示価格、全てにおいて

    満足のいく対応をして頂きました。

    買取して頂いた車を安心して任せられると

    感じたので今回売却を決めました。

  • ムーラー様投稿日 2023年09月17日
    店舗名 ネクステージ
    トヨタ ヴェルファイア(2017|~5万キロ)
    MOTA車買取査定額 270 万円 ~
    最終提示額 310万円
    総合評価
    査定価格 5.0 |連絡・対応 4.0 |おすすめ度 4.0

    査定前の説明や査定時にシートカバーをしたり、

    しっかりしていると感じました。

  • ムーラー様投稿日 2023年09月17日
    店舗名 Good Deal 南大阪
    トヨタ ヴェルファイア(2017|~5万キロ)
    MOTA車買取査定額 280 万円 ~
    最終提示額 290万円
    総合評価
    査定価格 5.0 |連絡・対応 5.0 |おすすめ度 5.0

    今回はご縁がなかったですが、車両の状態等を

    分かりやすく説明して頂き、好印象でした。

トヨタ ヴェルファイアの買取相場を見た人はこんな車も見ています