BMW 1シリーズの総合評価
BMW 1シリーズ 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
ホイールまで全てが漆黒! BMW 1シリーズに限定10台の「118d Pure Black」登場
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
クリーン&燃費良好! BMW 新型118d発売|最新の直列4気筒クリーンディーゼルエンジン搭載
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
2019年輸入車No.1のBMWグループ! 今年も“攻め”の1年に
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
2020年新成人、半数はクルマ購入に前向き|カーライフ意識調査で明らかに
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
「これでいい」のか!?|BMW 1シリーズと天才バカボンが異色のコラボ!
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
BMW 新型1シリーズを発売|前輪駆動方式を採用、広い室内空間に
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
関連動画
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTO....
BMW 1シリーズ 歴代モデル・グレード・新型情報
歴代モデル
-
1シリーズ 2024年式モデル発売:2024/11/1~
-
1シリーズ 2019年式モデル発売:2019/8/1~
-
1シリーズ 2011年式モデル発売:2011/10/1~
-
1シリーズ 2004年式モデル発売:2004/9/1~
グレード・モデル情報(1シリーズ 2024年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 120 AT | 120 Mスポーツ AT | M135 xドライブ 4WD AT |
---|---|---|---|---|
新車価格 |
478万円
|
498万円
|
698万円
|
|
中古車価格 | 462万円~468万円
|
428万円~529.8万円
|
575万円~698万円
|
|
発売日 | 2024年11月01日 | 2024年11月01日 | 2024年11月01日 | |
排気量 | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,998 cc | |
エンジン区分 | ハイブリッド | ハイブリッド | ガソリン | |
燃費 | 20.10km/L | 20.10km/L | - | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | |
ミッション | AT | AT | AT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | |
最小回転半径 | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 4,370 mm | 4,370 mm | 4,370 mm |
全幅 | 1,800 mm | 1,800 mm | 1,800 mm | |
全高 | 1,465 mm | 1,450 mm | 1,450 mm | |
車両重量 | 1460kg | 1460kg | 1570kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 115[156]/5,000 | 115[156]/5,000 | 221[300]/5,750 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 240[24.50]/4,400 | 240[24.50]/4,400 | 400[40.80]/4,500 | |
過給機 | ターボ | ターボ | ターボ | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 205/55R17 | 225/45R18 | 225/45R18 |
タイヤサイズ(後輪) | 205/55R17 | 225/45R18 | 225/45R18 |
BMW 1シリーズ 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2025年 (R7) |
2024年 (R6) |
2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 以前 (H23) |
|
価格 | 物件数 | 199 | 97 | 55 | 90 | 161 | 77 | 52 | 54 | 57 | 42 | 46 | 39 | 43 | 61 | |
900万円~ | ||||||||||||||||
~900万円 | ||||||||||||||||
~800万円 | ||||||||||||||||
~700万円 | 1 | 1 | ||||||||||||||
~600万円 | 8 | 8 | ||||||||||||||
~500万円 | 20 | 17 | 2 | 1 | ||||||||||||
~450万円 | 16 | 11 | 3 | 2 | ||||||||||||
~400万円 | 49 | 23 | 2 | 4 | 7 | 5 | 8 | |||||||||
~350万円 | 154 | 100 | 28 | 8 | 3 | 7 | 6 | 1 | 1 | |||||||
~300万円 | 226 | 36 | 56 | 28 | 55 | 45 | 4 | 1 | 1 | |||||||
~250万円 | 173 | 3 | 6 | 14 | 22 | 73 | 35 | 8 | 11 | 1 | ||||||
~200万円 | 30 | 2 | 11 | 9 | 4 | 2 | 1 | 1 | ||||||||
~190万円 | 26 | 1 | 9 | 3 | 8 | 2 | 2 | 1 | ||||||||
~180万円 | 30 | 7 | 8 | 8 | 5 | 1 | 1 | |||||||||
~170万円 | 15 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||
~160万円 | 18 | 1 | 9 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | |||||||
~150万円 | 14 | 1 | 3 | 3 | 6 | 1 | ||||||||||
~140万円 | 22 | 2 | 8 | 4 | 7 | 1 | ||||||||||
~130万円 | 22 | 3 | 8 | 6 | 3 | 1 | 1 | |||||||||
~120万円 | 249 | 3 | 10 | 33 | 27 | 41 | 35 | 42 | 58 |
BMW 1シリーズ レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- コンパクトでもFR
- じろきち
- 投稿日 2022年5月18日
2011年式モデル グレード:116i -
総評良かった点
やはりコンパクトカー、BMWのエントリークラスにはなるが、それでもFRであることや、前後重量配分にストイックにこだわった哲学が素晴らしいです。ハッチバックで50対50のウエイトにするにはエンジンをキャビン側にぐっと寄せる必要があったのでしょう、それがもたらす特徴的なノーズの長いデザインもこの車のアイデンティティで唯一無二です。
運転していて楽しい、と思える操る感覚でハンドリングできるので貴重な車だと思います。気になった点走りやデザインなどについては全く不満点はありません。1シリーズを選ぶ時点であまり重視はしていないと思いますが、国産のFFのコンパクトカークラスに比べると後部座席の居住性は著しく悪く、ラゲージルームも狭くて使い勝手が悪いです。
ですが、こういった用途を考えている人は3シリーズ以上を考えると思うので問題ないかもしれませんね。
あと気になるのは故障時などのメンテナンス費用が他輸入車に比べても高くなりがちな点です。 -
1人
-
- 今でも良いクルマ
- どろ
- 投稿日 2022年4月22日
2004年式モデル グレード:- -
総評
今でもすごく格好良いbmwのモデルです。
このコンパクトなボディでありながらも、FRのパワートレインを採用しているためか、スポーツカーのような乗り心地で、排気量の小さめのモデルでもスポーティーな走行が楽しめます。
加えて、実用性も非常に高いです。後ろの座席もホールド感があり、ちょうど良い乗り心地ですし、トランク部分も結構荷物を詰め込めます。
BMWや輸入車が初めての方にもおすすめのモデルです。良かった点やっぱりリーズナブルな価格帯でありながらも、BMWらしいスポーティーな走りを楽しめるところは最高に面白い車だと思います。
それだけでなく、実用性をきちんともっているところも、アウトドアやファミリーユースも考えている方でも使えるかと思います。
また、高速道路での走行も安定性があり、重心の低さが感じられるので、疲れにくいように思われます。
走行性能の高さを特に重要視する方にはおすすめのハッチバックです。気になった点やはり、少し年数が経過しているクルマでもあるので、中古車で購入しようとすると個体差が大きめなこと。特にオイル交換や消耗品は他のBMW同様、きちんとメンテナンスをしておくことをおすすめします。
また、後部座席もあまり広くはないので、大柄な方が日常的に乗ることを想定しているのであれば、きちんと試乗して頭上のクリアランスや足元のスペースが、窮屈に感じないかを事前にチェックしたうえで購入するのがおすすめです。 -
3人
-
- 良くなってますね
- こすげー
- 投稿日 2021年11月16日
2019年式モデル グレード:- -
総評
これまでの1シリーズと比べても優等生な感じになったと思います。
特に運転していて快適で疲れにくいところはもちろんのこと、後ろの座席もかなりゆったりとしています。良かった点やはり、シートに座ったときの快適さ。加えて、後ろの座席でも広くなったところ。走行性能を犠牲にすることなく、上手に工夫できていると思います。
気になった点エンジンはもう少し低速域がパワフルな方が運転していて楽しいです。
-
4人
カーソムリエによる試乗レポート・評価
-
BMWらしい走りっぷり
コンパクトモデルの118iに乗ってみた。 フロントマスクは、キドニーグリルと最新のヘッドライトに大きなエアインテークで、コンパクトサイズながらBMWのスポーティーさや高級感、カッコよさが表現出来ている。リアはテールランプのデザインが良くスポーティーな雰囲気になっている。 インテリアもBMWの空気感が出ていて、シンプルで居心地が良かった。 1シリーズは前後の重量配分が約50:50になっているとのことで、直進もコーナリングの時も安定感のある走りで、ハンドリングに対して車がそのとおりに曲がってくれて、さすがBMWだなと思わせてくれる走りっぷりでした。エンジン自体もノーマルモデルでもしっかりパワ....続きを読む
-
熟成された走りのジャーマンハッチ
今や貴重なFRのハッチバックというだけでも、既に楽しそうな予感がするが、実際に乗ってみると想像以上にスポーティーに走る。 かつて乗っていたE46の3シリーズに迫る大きさになったが、もはやかつての3シリーズの位置付けと思えば内装の質感も上がり、燃費も良くなり、上質になったものだなと感じさせる。 足回りは変わらず良くできており、フラットな乗り心地にもかかわらず、不快に思うような固さを感じることはない。Mスポーツの足は更に固いが、ロールの少ない乗り心地と路面追従性の良さが素晴らしいので、そこは個人の好みで選択すれば良いかと思う。 コーナーでロールさせた時に、腰砕け感がなくオンザレールで....続きを読む
-
主役級の存在感
120iに乗りました。ロングノーズに収まりるエンジンはFRレイアウトのために、当然縦置きにされています。Cセグメントでは、この1シリーズだけがFRを採用しているので、BMWの拘りは相当な物です。端整な顔だちでリアスタイルもBMWらしいです。コクピットは伝統のドライバーオリエンテッドでタイトでスポーティーな雰囲気です。シートもサイドの張り出しが大きいです。ステアリングは軽めですが、回した時に手に伝わる精緻感が良く、軽くても不安はありません。FRなので前輪は操舵のみに使える強みがあります。ステアリングの操作で軽快に向きを変える感覚は正にFR車の面目躍如。自然なフィーリングが素敵です。乗り心地は17....続きを読む
みんなの口コミ
-
ヨコミゾさん(成約したよ)120i スポーツ 右ハンドル地域: 東京都投稿:2012年3月15日
- 購入動機
- その他 維持費や燃費
- コメント
-
やはり、車の質感。持つことの喜び。 116Styleを当初考えていたが、出足、室内他の装備から120Sportを選んだ。
-
Junさん(見積りしたよ)118i 25thアニバーサリーエディション 右ハンドル地域: 東京都投稿:2008年4月2日
- 購入動機
- 乗車人数 走行性能
- コメント
-
実用性がある中でも走行性能の高い車という観点で、国産だとマツダアクセラターボ、トヨタブレイドマスター、輸入車だとVR32、130i、A3 3.2が候補になりました。
-
イガラシさん(見積りしたよ)118i 右ハンドル地域: 埼玉県投稿:2016年1月10日
- 購入動機
- 購入価格 走行性能 外観・見た目
- コメント
-
中古車の見積りをしたら、総支払い額が新車の販売価格と50万程度しか変わらないので、新車の見積りをしました。割引に期待してます。中古車と大差なければ新車にするかも
BMW 1シリーズ買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2024年 | 239.9万円 ~ 698万円 | - | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | BMW 1シリーズの買取相場
更新日2025年02月17日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
BMW 査定依頼日:2025年02月16日1シリーズ 118d Mスポーツ エディション シャドー年式:2019年 | 走行:~6万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 110 万円~ 130万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月16日1シリーズ 116i ファッショニスタ年式:2014年 | 走行:~8万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 20 .8万円~ 27万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月16日1シリーズ 116i Mスポーツ年式:2013年 | 走行:~7万キロ | 色:灰系MOTA車買取査定額 35 .5万円~ 43万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月16日1シリーズ 118i Mスポーツ年式:2015年 | 走行:~5万キロ | 色:橙系MOTA車買取査定額 15 万円~ 30万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月15日1シリーズ M135i年式:2012年 | 走行:~7万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 84 .6万円~ 95万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月15日1シリーズ 130i Mスポーツ年式:2006年 | 走行:~9万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 25 .8万円~ 35万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月15日1シリーズ 118i Mスポーツ DCT年式:2020年 | 走行:~4万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 98 .6万円~ 128万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月15日1シリーズ 116i Mスポーツパッケージ年式:2010年 | 走行:~4万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 5 .1万円~ 15万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月15日1シリーズ 118d Mスポーツ ディーゼルターボ年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 211 .6万円~ 223万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月15日1シリーズ 116i年式:2013年 | 走行:~13万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 10 万円~ 20万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月15日1シリーズ 118i Mスポーツ DCT年式:2022年 | 走行:~3万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 194 .7万円~ 216.6万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月14日1シリーズ 116i スタイル年式:2014年 | 走行:~8万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 3 .4万円~ 20万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月14日1シリーズ 120i Mスポーツ年式:2012年 | 走行:~8万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 33 .3万円~ 45万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月14日1シリーズ 116i スポーツ年式:2014年 | 走行:~2万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 31 .8万円~ 40万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月14日1シリーズ 118d Mスポーツ年式:2018年 | 走行:~4万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 111 万円~ 120万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月14日1シリーズ 130i Mスポーツ年式:2006年 | 走行:~13万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 6 万円~ 10万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月14日1シリーズ M140i年式:2016年 | 走行:~4万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 215 .6万円~ 228万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月13日1シリーズ 116i ファッショニスタ年式:2014年 | 走行:~11万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 10 .1万円~ 14万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月13日1シリーズ 120i年式:2012年 | 走行:~8万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 15 .2万円~ 19万円
-
BMW 査定依頼日:2025年02月13日1シリーズ 116i年式:2010年 | 走行:~7万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 9 .8万円~ 15万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
BMW哲学を遵守したコンパクトでもFR、前後重量配分50対50にストイックにこだわったスポーティカーです。
駆け抜ける喜びを追求したBMWらしい車で、コンパクトならではでコーナーリングのズバッとノーズが曲がる感覚など、オーバーステアとまではいかないですが操舵感を感じることのできる車です。
値段がこなれてきているので中古車市場でもお求めやすく、BMWらしいデザイン、アイデンティティがあり古臭さを感じません。