アウディ A3スポーツバックにおすすめのカー用品・パーツ (PR)
-
オイル・添加剤オイル・添加剤車中泊・キャンピングカー
-
ブレーキパッドオイル・添加剤ブレーキパッドブレーキパッド
-
オイル・添加剤ブレーキパッドブレーキパッドオイル・添加剤
-
ブレーキパッドオイル・添加剤ブレーキパッドオイル・添加剤
-
オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤
-
オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤
アウディ A3スポーツバックの総合評価
アウディ A3スポーツバック 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
新型アウディA3ファミリーに、ネクセンタイヤ3種類が採用
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
コンパクトやクロスオーバーSUVによく似合うイタリアンホイール「スパルコ・プロコルサ」
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
アウディ Q2とA3にスタイリッシュな限定モデルが登場!
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
アウディ A3に黒のアクセントを施した特別モデルが登場|限定515台
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
アウディ A3に特別モデルが登場|限定625台
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
アウディ、A3/S3シリーズの装備・仕様を一部変更
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
関連動画
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
【2023年版】SUV人気おすすめ車種25選|SU....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
アウディ A3スポーツバック 歴代モデル・グレード・新型情報
歴代モデル
グレード・モデル情報(A3スポーツバック 2021年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 30 TFSI AT | 30 TFSI アドバンスト AT | 30 TFSI Sライン AT | 40 TFSI クワトロ アドバンスト 4WD AT | 40 TFSI クワトロ Sライン 4WD AT | ニュー アーバン スタイル AT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 |
336万円
|
368万円
|
412万円
|
466万円
|
509万円
|
455万円
|
|
中古車価格 | 価格情報収集中
|
318万円~406.8万円
|
価格情報収集中
|
419.8万円~429.8万円
|
428.8万円~458万円
|
価格情報収集中
|
|
発売日 | 2023年04月01日 | 2023年04月01日 | 2023年04月01日 | 2023年04月01日 | 2023年04月01日 | 2023年04月01日 | |
排気量 | 999 cc | 999 cc | 999 cc | 1,984 cc | 1,984 cc | 999 cc | |
エンジン区分 | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ガソリン | ガソリン | ハイブリッド | |
燃費 | 20.00km/L | 20.00km/L | 20.00km/L | 14.20km/L | 14.20km/L | 20.00km/L | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
駆動方式 | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | |
ミッション | AT | AT | AT | AT | AT | AT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
最小回転半径 | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 4,345 mm | 4,345 mm | 4,350 mm | 4,345 mm | 4,350 mm | 4,345 mm |
全幅 | 1,815 mm | 1,815 mm | 1,815 mm | 1,815 mm | 1,815 mm | 1,815 mm | |
全高 | 1,450 mm | 1,450 mm | 1,435 mm | 1,450 mm | 1,435 mm | 1,450 mm | |
車両重量 | 1320kg | 1320kg | 1320kg | 1490kg | 1490kg | 1320kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 81[110]/5,500 | 81[110]/5,500 | 81[110]/5,500 | 140[190]/6,000 | 140[190]/6,000 | 81[110]/5,500 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 200[20.40]/2,000 | 200[20.40]/2,000 | 200[20.40]/2,000 | 320[32.60]/1,500 | 320[32.60]/1,500 | 200[20.40]/2,000 | |
過給機 | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 205/55R16 | 225/45R17 | 225/40R18 | 225/45R17 | 225/40R18 | 225/45R17 |
タイヤサイズ(後輪) | 205/55R16 | 225/45R17 | 225/40R18 | 225/45R17 | 225/40R18 | 225/45R17 |
アウディ A3スポーツバック 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 (H23) |
2010年 (H22) |
2009年 以前 (H21) |
|
価格 | 物件数 | 12 | 43 | 44 | 74 | 36 | 42 | 44 | 32 | 35 | 44 | 12 | 14 | 6 | 7 | 28 |
700万円~ | ||||||||||||||||
~700万円 | ||||||||||||||||
~600万円 | ||||||||||||||||
~500万円 | 3 | 3 | ||||||||||||||
~450万円 | 11 | 7 | 4 | |||||||||||||
~400万円 | 9 | 1 | 5 | 2 | 1 | |||||||||||
~350万円 | 36 | 1 | 26 | 8 | 1 | |||||||||||
~300万円 | 50 | 8 | 25 | 11 | 3 | 3 | ||||||||||
~250万円 | 99 | 9 | 53 | 18 | 10 | 9 | ||||||||||
~200万円 | 23 | 6 | 2 | 7 | 7 | 1 | ||||||||||
~190万円 | 14 | 1 | 3 | 7 | 2 | 1 | ||||||||||
~180万円 | 10 | 1 | 2 | 1 | 5 | 1 | ||||||||||
~170万円 | 17 | 6 | 5 | 6 | ||||||||||||
~160万円 | 13 | 2 | 4 | 2 | 4 | 1 | ||||||||||
~150万円 | 18 | 3 | 6 | 4 | 2 | 3 | ||||||||||
~140万円 | 23 | 1 | 4 | 7 | 7 | 3 | 1 | |||||||||
~130万円 | 20 | 1 | 2 | 6 | 6 | 5 | ||||||||||
~120万円 | 17 | 1 | 3 | 6 | 7 | |||||||||||
~110万円 | 18 | 1 | 3 | 12 | 2 | |||||||||||
~100万円 | 92 | 5 | 9 | 14 | 9 | 14 | 6 | 7 | 28 |
アウディ A3スポーツバック レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- 今から中古で買っても良い車です。
- さろらく。
- 投稿日 2022年5月18日
2004年式モデル グレード:2.0 TFSI -
総評良かった点
GTIはGTIブランドに応える為に足回りはスポーティーで固め。それに対して2.0TFSIにはそのような固定観念は無く、単純にアウディが考える良い車を具現化しているため、ゴルフに比べればはるかにまろやかです。
とは言え、大きなタイヤを履いているのでドタドタはするのですが、足回りの取り付け剛性が高くて全く不快じゃないんです。この辺が「良いモノ感」なんですよね。フランス車の良く動くやわらかい乗り味大好きですけど、価格の壁があるので大きな段差等でどうしても足回りからショックや低級音がしてしまいます。 それがこの車にはほとんどありません。こういう事の積み重ねで誰もが感じられる良い車になるのだと思わされます。
そしてこの足回りとキチンとバランスが取れているのがエンジン。ゴルフGTIだとどうしても飛ばしたくなる印象ですが、そんなに飛ばさなくてもちょっと力が欲しい時にグイッと出る快感。必要なモノが必要な時に必要なだけ使えるのですが、そこにプラスαの余裕が常にある感じ。これまた「良いモノ感」につながります。足回りの設定共々下品な運転になるのを車が拒否してくれてます(笑)。
イスの出来もドイツ車なのでやわらかくはないんですけど、意外とフランス車的にどんな姿勢でも受け入れてくれます。ドイツ車と言うとどうしても教科書的姿勢をとらせたがるイメージがありますし、変なところをランバーサポートが押して逆に腰が痛くなったりしがちですが、そう言う事は一切無く、体調に合わせてイスが体に合わせてくれるように感じます。
「良いモノ感」は塗装からも感じられます。ボディカラーは青なのですが青は青でも暗がりで見ると紺とも言えそうな暗めな青です。ところが塗装に封入されているパールの粒子がとても細かくきらびやかなので、光が当たった時の輝き方がとてもキレイで大衆車のパールとの違いを痛感させてくれます。気になった点と、ここまでは絶賛の嵐(笑)。とは言え古い車ですから何も問題無いわけありません。それに高級車ブランドにしては不思議な仕様もいくつか。最後につらつらあげて行きます。
まずスイッチ周りに残念な印象が集中しています。間欠ワイパーの設定は何度やっても上手く出来ません。マップランプは左右別々に点灯出来ません。エアコンのオフスイッチが無く風量ボタンを最弱にして消すしかありません。そもそも温度調節スイッチの蝕感がグニャグニャして使いづらい上に安っぽいのもなんだか。この辺は国産車の絶妙なクリック感参考にして欲しいです。
またウィンドーのスイッチ周りで顕著ですが、この時代のドイツ車の弱点、プラッチックパーツの表面にラバーコートした部品の耐久性の低さも気になります。どうしても御婦人のツメにやられて傷つきみすぼらしくなってしまいます。
この時代のVW/アウディ車の最大の問題点はオートマの信頼性の低さ。購入前に色々検索すると、当然ながらかんばしくない話しが出てきます。ただ購入前試乗で色々試させていただき問題は感じなかったのと、トラブルは出たから人に伝えたいわけで、問題無い人はそもそも報告しないと。必然的に世の中にはネガティブな情報があふれかえる(今のコロナと同じですね)。つまり世の中には問題無く動いているVW/アウディ車がほとんどだろう。そう考えて購入し、実際AT周りの不具合は一切感じませんし、非常に快適にシフトをしてくれました。
それもこれもVW/アウディジャパンがキチンと対策をしてくれればこんなに不安に思わないんですよね。リコールこそ出ましたが、他国に比べて保証期間が短かったりしますし、もう少し真摯な対応を望みます。 -
1人
-
- 東京の道路に最適な超優良車
- 上野知之
- 投稿日 2021年11月15日
2013年式モデル グレード:1.4 TFSI -
総評
アウディA3 スポーツバック 1.4 TFSI は、新車で購入して5年半ほど乗りました。燃費が非常に良く、小回りもきき、東京の道路には最適な車だと思いました。スポーティな外観と、高級感溢れる内装(本革レザーシート)で気持ち良く走りを楽しめました。運転席から一番目につくダッシュボードですが、そのレザー感のあるソフトな表皮(塩化ビニル樹脂製)はツートンカラーで非常に複雑な形状をしているにも関わらず一体成型されたもので、アウディ社およびその協力会社の技術力の高さを感じました。およそ22,000km走行しましたが、トラブルは全くなく本当に素晴らしい車だと思います。2014年ワールド カー オブ ザ イヤーを受賞したのも納得です。
良かった点一番良かったのは、燃費です。都内や高速を使って近隣の県へ行くケースが多かったですが、信号が多いところでも渋滞がなければ13〜14km/リッターで走れますし、高速道路中心ですと20km/リッターを超えました。それと、最小回転半径が5.1mということで、狭い都内の道でも小気味好く運転できました。
気になった点車個々の個体差の問題かもしれませんが、アイドリングストップからエンジンスタートしてクラッチがつながるとき始動がスムーズでない場合がありました。また、整備上大きな問題は全くありませんでしたが、アウディの正規ディーラーにお願いしておりましたので、メンテナンス費用はやや割高感がありました。
-
7人
-
- 車は走るスイート・ルーム
- 白狼
- 投稿日 2021年11月15日
2013年式モデル グレード:1.4 TFSI スポーツ -
総評
アウディというブランドは、IT系の技術が最先端だと思う。この車に付けたバーチャル・コックピットや、セーフティ・パッケージは、おもちゃのようで面白い。また、バング&オルフセンの14個のスピーカーは、サラウンドに威力を発揮している。ただ、敢えて苦言を呈するならば、シートの素材合わせがバラバラ。右と左が違うのに、生産者は気付かないのか?このクオリティを是非向上させて欲しい。でないと、折角のプレミアム感が台無しだ。
良かった点①Cセグメント
②プレミアム・オーディオ
③リア・ワイパー
④サイド・バイザー
⑤電動パーキング・ブレーキ
⑥リア・エアコン
⑦LEDライト
⑧4気筒エンジン
⑨車中泊
⑩セーフティ・パッケージ
⑪コネクト・サービス
TVとナビの同時使用が可能だったのは、嬉しい誤算気になった点①レザー・シートの材質が不均一
②シート・メモリーがない
③リア・アーム・レストがない
④リア・カップ・ホルダーがない
⑤UVカット・ガラスではない
⑥後席センターにフロア・マットがない -
6人
-
- 走る・止まる・曲がる に徹した車。
- 牧田 俊幸
- 投稿日 2021年9月16日
2013年式モデル グレード:1.4 TFSI スポーツ Sラインパッケージ -
総評
品のあるデザインと走行性(ハンドリング・サスペンション)は日本車に無い感激を味わえる。
内装は質素ではあるが、機能性は満足。(カーナビはイマイチ)良かった点車体が軽い為か馬力の割にはキビキビと走り、ミッションもグッド。
気になった点カーナビの操作性と機能は改善して頂きたい。
-
8人
カーソムリエによる試乗レポート・評価
-
プレミアハッチ
計算された美しいデザインだと思います。その為、実用性を犠牲にしていません。ルーフが後席の頭上空間を侵食するようなルーフラインにはしていませんし、窓ガラスの傾きも極端な事はしていません。パッケージング有りきでデザインされています。フロントのグリルは適度な大きさで、存在感があります。無駄な演出の無い、普遍的な美を感じます。またランプ類がLEDなので、今風の演出がされています。インテリアもエクステリア同様、品格があります。ごちゃごちゃしない洗練されたデザインです。プラスチックの部分もしっとりとしていて、安物感はありません。全体的にこのクラスではトップクラスの質感だと思います。試乗車は1.4TFSIで....続きを読む
-
買うのに現実的な選択肢
A3スポーツバックは、全長4325mm、全幅1785mmというサイズで、A1に比べると大きいがコンパクトカーの部類なので日本で走るのにちょうどいいサイズ感だと思った。 歩行者や車を検知して自動的にブレーキを作動するアウディプレセンスフロントを標準装備しているなどセーフティ面でも信頼が置ける。また車間距離を維持してスピードも調整してくれるクルーズコントロールも付いているので、高速道路での運転がかなり楽になる。見た目はもちろん良くて、インテリアもバーチャルコックピットなど最新機能が搭載されているので、長く乗り続けられる車だと思った。A3セダンもよかったが、スポーツバックも高級感があってお洒落な感....続きを読む
-
ちょうどいい
A3スポーツバックは全長が4325mmなので、A1スポーツバックより色々使い勝手がよくなっていたり、広さもゆとりがあるので、買うならA3かなと思った。 フロントマスクはアウディらしい上品で高級感がある見た目をしているが、バンパーがけっこうスポーティーなデザインなので、走りもなかなか速そうな印象を受ける。サイドはA1より長くてちょうどいいサイズ感だと思った。リアは高級感があってスタイリッシュな雰囲気になっている。インテリアでは、バーチャルコクピットがオプションで選べるので、今アウディに乗るなら是非ともつけたいオプションで、視線移動も少なくすんで見やすかった。後部座席は足元にゆとりがあるので、見....続きを読む
みんなの口コミ
-
deg2011さん(納車されたよ)1.4 TFSI 右ハンドル地域: 千葉県投稿:2011年3月2日
- コメント
-
最終的にアウディとゴルフ(ハイライン、コンフォート)とプリウスに絞りました。 その中からアウディにしたのは ・運転時における視野の広さ ・ヘッドライトの明るさ及び性能 ・エンジン性能 ・インパネのデザイン で決めました。 しかし、少し難点が ・車の乗り降りが女性には辛い部分があるようです(家内) ・カップホルダー(結局つけてもらいました) ・収納が少ない ・ゴミ箱を何処に置くのか迷っています ・ゴルフクラブを横に積めない といった短所があります
-
t!i?…さん(納車されたよ)1.4 TFSI 右ハンドル地域: 神奈川県投稿:2012年10月1日
- コメント
-
高速での燃費は良いです。東北道仙台間、liter14.4kぐらいでした。走行時の安定感も有ります。視界が広いので、運転しやすいです。黒漆色のファントムブラック良いと思います♪コンパクトサイズなのでわが家の車庫にも、入庫が容易かったです。
-
タナセさん(成約したよ)1.4 TFSI 右ハンドル地域: 静岡県投稿:2013年3月9日
- 購入動機
- その他 車体サイズ
- コメント
-
日本車でちょうどよいサイズがなく、(ほとんど3ナンバー)どうせ3ナンバーならと思った。また日本車はほとんどが、デザイン的にも、機能的にも欧州車の影響を受けすぎて設計されているような気がする。日本車のデザインは最悪で、いくつかのデザインから一番悪いものを選んでいるようです。またアウディA3のシートは今までの日本車に比較して素晴らしくよくできている。1時間以上乗っても腰が痛くならない。
アウディ A3スポーツバック買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2022年 | 265万円 ~ 448.9万円 | 206.9万円 ~ 314.5万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2021年 | 208万円 ~ 378万円 | 192.3万円 ~ 307.2万円 | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | アウディ A3スポーツバックの買取相場 更新日2023年10月01日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月29日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2011年 | 走行:~7万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 16 万円~ 30万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月28日A3スポーツバック Sライン テクノリミテッド年式:2018年 | 走行:~3万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 176 .5万円~ 186.5万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月28日A3スポーツバック 1.4 TFSI Sラインパッケージ年式:2013年 | 走行:~5万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 33 万円~ 48万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月25日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2013年 | 走行:~6万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 40 万円~ 50万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月25日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2014年 | 走行:~3万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 35 万円~ 45万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月25日A3スポーツバック Sライン ブラック スタイリング年式:2019年 | 走行:~4万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 100 万円~ 140万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月25日A3スポーツバック Sライン ブラック スタイリング年式:2021年 | 走行:~3万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 185 万円~ 215万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月25日A3スポーツバック 30 TFSI スポーツ Sラインパッケージ年式:2019年 | 走行:~4万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 110 万円~ 150万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月25日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2009年 | 走行:~10万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 10 万円~ 15万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月24日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2016年 | 走行:~9万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 70 万円~ 90万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月23日A3スポーツバック 30 TFSI スポーツ Sラインパッケージ年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 180 万円~ 210万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月22日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2015年 | 走行:~5万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 29 .3万円~ 48万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月22日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2016年 | 走行:~5万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 71 万円~ 91万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月22日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2013年 | 走行:~7万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 35 万円~ 55万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月22日A3スポーツバック 1.4 TFSI スポーツ Sラインパッケージ年式:2018年 | 走行:~7万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 110 万円~ 140万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月20日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2014年 | 走行:~5万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 50 万円~ 80万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月20日A3スポーツバック 2.0 TFSI クワトロ 4WD年式:2018年 | 走行:~6万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 120 万円~ 150万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月20日A3スポーツバック 1.4 TFSI年式:2011年 | 走行:~6万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 20 万円~ 30万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月19日A3スポーツバック 30 TFSI年式:2021年 | 走行:~2万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 150 万円~ 165万円
-
アウディ 査定依頼日:2023年09月19日A3スポーツバック 1.4 TFSI スポーツ年式:2017年 | 走行:~4万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 140 .1万円~ 150.1万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
すでに2世代前の車になってしまいましたが、この車実に良い車でした。単純に良い車と言うか「良いモノ感」あふれる車と言うのが正解でしょうか。
購入したグレードは2.0TFSI。前期ですからFFなので中身は丸々ゴルフGTIです。後期の2.0TFSIは4WDになってしまうので、日本仕様ゴルフには存在しないグレードです。ゴルフGTIの知名度の高さに対して、アウディ2.0TFSIは、多くのグレードの中の1台として埋もれてしまい、それがゴルフと比べて中古価格の安さに繋がってるのですが、前記したようにこれ本当に良い車です。