2022/7/22 11:00
【2022年】トヨタ 新型クラウン徹底解説┃新型ではSUVなど4種類のボディタイプを展開! パワートレインには2種類のHVを設定し駆動方式には4WD採用へ
トヨタは2022年7月15日(金)、16代目となる新型クラウンを発表しました。新型クラウンではこれまでのセダンだけでなく、流行りのSUVタイ....
2022/7/15 19:30
【2022年】トヨタ 新型クラウンはSUVなど4種類のボディタイプを設定! 日本での発売価格は435万円から
トヨタは2022年7月15日(金)、フラッグシップセダンとなる新型クラウンを発表しました。16代目となる新型クラウンは近未来感のある新しいデ....
2022/6/1 22:00
トヨタ 新型GRカローラの日本仕様と2シーターモデル「GRカローラ モリゾウエディション」を世界初公開! 走行性能を高めた大人のスポーツカーだ
TOYOTA GAZOO Racingは2022年6月1日(水)、新型GRカローラ RZと新型GRカローラ モリゾウエディションを世界初公開....
2022/5/16 12:00
イマドキ女子が気にするのは「コスパ」「先進性」「デザイン」!? 条件に見合う「令和のデートカー」になりそうなモデル3選
クルマを取り巻く環境は時代とともに大きく変化している。かつてはクルマを持つことがステータスとされ「デートカー」と言われるモデルが存在していた....
2022/5/6 10:00
全11色! 注目のトヨタ新型BEV「bZ4X」のカラーバリエーションを全部見せ
トヨタが新開発したBEV(Battery Electric Vehicle)の新型bZ4X。今回はそんな同社が展開する電動化戦略の第1弾モデ....
2022/4/21 10:00
全8色! 人気のトヨタ 新型カローラ クロスのカラーバリエーションを全部見せ
2021年9月に発売を開始したトヨタ 新型カローラ クロス。絶妙なサイズ感、価格設定など登場から高い人気を誇るSUVだ。今回はそんな新型カロ....
2022/4/16 12:00
新型bZ4Xはリース販売で600万円から! 個人ユーザー向けにはサブスクリプションサービス「KINTO」で販売予定だ
トヨタは2022年4月12日(火)、トヨタ初となるBEV(Battery Electric Vehicle:バッテリー駆動の電気自動車)の新....
2022/4/8 10:00
新型GRカローラ、電動化が進む中であえての登場に期待が集まる! 高価格予想も「これからもわくわくさせてほしい」の声【みんなの声を聞いてみた】
TOYOTA GAZOO Racingは2022年3月31日、米カリフォルニアで新型GRカローラを世界初披露した。GRの名を冠したハイパフォ....
2022/4/6 17:00
トヨタのGRファミリーに「カローラ」登場! 年内にもGRカローラが日本で購入できる
TOYOTA GAZOO Racingは2022年3月31日、米国カリフォルニア州で新型スポーツカー「GRカローラ」(北米仕様、プロトタイプ....
2022/3/31 08:00
新型クラウンはSUVとなるのか!? 新型登場を前に、歴代クラウンの中から人気を博したモデル3台を振り返る
現行型となる15代目が2018年に登場して4年、新型登場の噂が聞こえるトヨタ クラウン。ここでは新型登場を前に歴代モデルの中から、人気の高い....
2022/3/25 17:00
トヨタ 新型bZ4Xは、今の時代を読んだ完成度の高い商品力を備えた電気自動車だった!
トヨタが新開発したBEV(Battery Electric Vehicle)の新型bZ4X。前回は自動車ジャーナリストの今井優杏さんが新型b....
2022/3/19 17:00
扱いやすいサイズ感で燃費もバツグン! 初心者にオススメできるトヨタ 新型ライズの魅力
3月も半ばに入り、街中では教習車や初心者マークを付けたクルマを多く見かけるようになってきた。初めての公道デビューをサポートしてくれる相棒を探....
2022/3/18 16:00
トヨタの電気自動車、新型bZ4Xはガソリン車と違和感なく「普通」に乗ることができるのがすごい!
トヨタが新開発したBEV(Battery Electric Vehicle)の新型bZ4X。同社が展開する電動化戦略の第1弾モデルとして注目....
2022/3/14 16:00
トヨタ 新型bZ4Xの内装を写真でチェック│RAV4と同等のボディサイズながら、新型ランクル並みの広い室内空間を実現したインテリア
トヨタがスバルと共同で新開発したBEV(Battery Electric Vehicle)である新型bZ4X。前回はBEVらしい先進感を表現....
2022/3/11 18:00
【新型ノア&ヴォクシーグレード選び】長く乗れるデザインは「買い」! 30万円の価格差をペイできる上級グレードS-Zを選ぶべきだ
前回の記事では、新型ノア&ヴォクシーはどちらが「買い」なのか、そしてパワートレインについて触れてきた。 今回はオプション装備と上級グレードS....
2022/3/11 15:00
3ディーラーの競作が楽しい、トヨタディーラーで買える新車のハイエースキャンパー| Toy-Factory【ジャパンキャンピングカーショー2022】
新車のキャンピングカーをディーラーで欲しいというユーザーにぴったりなのが、トイファクトリーとトヨタディーラーのコラボモデル。今回は「ジャパン....
2022/3/10 18:00
【新型ノア&ヴォクシーグレード選び】長く乗るならデザインが新鮮に感じるヴォクシーのハイブリッドモデルがオススメだ!
2022年1月に登場したトヨタの新型ノア&ヴォクシー。その先進性あふれる内容については、さまざまなところで取り上げられている他の記事を見てい....
2022/3/10 16:00
用途に合わせ、工具無しで簡単に組み合わせを変更できるハイエース用シェルフユニット「HACO×HACO」|Toy-Factory【ジャパンキャンピングカーショー2022】
ハイエースベースのバンコンバージョンで有名なToy-Factoryは、クルマの収納を変える新しいシェルフユニット「HACO×HACO」を載せ....
2022/3/9 16:00
トイファクトリーの新作「バレイア」は、長距離トリップへの期待感を高める「オーバーランドスタイル」で登場!【ジャパンキャンピングカーショー2022】
バンコンバージョンの名門・トイファクトリーは、ジャパンキャンピングカーショー2022にて、ハイエーススーパーロングがベースの新作キャンピング....
2022/3/7 18:00
【新型ノア&ヴォクシーどっちに乗りたい?】クルマ好き男女が選んだのはわずかな差でノア! ライフスタイルに合わせた差別化が効いていた
2022年1月13日(木)に発売されたトヨタの新型ノア&ヴォクシー。兄弟車でありながら見た目のデザインが先代よりもより大きく異なる2台だが、....