メニュー

トヨタ プリウス 2003年式モデルのレビュー・口コミ評価|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

4445×1725×1490 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: 27.00~29.60km/L

WLTCモード: 26.0~32.6km/L

  • このアイテムをシェアする

トヨタ プリウス 2003年式モデルの新車価格・取扱店

新車価格
244.2万円 350.9万円
2代目2003/09/01~
販売店
新車・未使用車・リース取扱店を検索
リース価格
複数社比較で、最安値を検索

トヨタ プリウス 2003年式モデルの中古車価格

中古車の掲載台数:478台
1.8 万円 280.8 万円
(グレードによって異なります)
愛車の査定を依頼する
人気ランキング
1
(ハッチバック)
評判・口コミ
4.0 pts
(46人)
ガイド記事数
--- 記事
 
プリウスのカタログトップへ

トヨタ プリウス レビュー・口コミ評価

参考になった!車種口コミランキングはこちら
総合評価
4.0 (46)
外観
4.1
内装
3.3
走行性
4.1
運転しやすさ
3.6
乗り心地
3.8
燃費・維持費
4.8
  • 投稿日が新しい順
  • 総合評価が高い順
  • 総合評価が低い順
  • ハタさん(成約したよ)
    1.5 G
    地域: 千葉県
    投稿:2009年2月17日
    購入動機
    維持費や燃費
    コメント

    エコだから

  • タカモリさん(納車されたよ)
    1.5 S
    地域: 兵庫県
    投稿:2009年2月16日
    コメント

    燃費のよさでは他の追随を許さないくらい燃費がいいです 以前の車と同じように乗っても倍にはなると思いますが、エネルギー効率に気をつけるともっと延びると思うのでそのあたりの乗り方の工夫もまた楽しいのではないかと 走りに加速感やスピードを求める人には向かないと思います

  • タカモリさん(成約したよ)
    1.5 S
    地域: 兵庫県
    投稿:2009年2月16日
    購入動機
    走行性能
    コメント

    思ったよりパワーがあったし、燃費も今の倍以上になるのが決め手でした

  • タカモリさん(見積りしたよ)
    1.5 S
    地域: 兵庫県
    投稿:2009年2月16日
    購入動機
    車体サイズ 維持費や燃費
    コメント

    やはり一番は燃費だと思います 不安な点は新型が出た後の値段でしょうか

  • カノウさん(見積りしたよ)
    1.5 Gツーリングセレクション
    地域: 千葉県
    投稿:2009年2月2日
    購入動機
    維持費や燃費
    コメント

    経済性を考えて軽自動車のワゴンを一昨年に購入しましたが、高速道路走行での燃費が非常に悪く困りました。家内の実家まで高速で400キロ。今後、高速道路通行料金が改正されそうなので、トータルで考えたら軽自動車よりハイブリッドかなと考えました。

  • ツチイさん(成約したよ)
    1.5 Sスタンダードパッケージ
    地域: 福岡県
    投稿:2009年1月31日
    購入動機
    その他 その他
    コメント

    交通量の多い道路に面した所に引っ越してきたため、排気ガスの多さは気になっていました。 燃費の良さは排気ガスの多さに直結しますし、何と言ってもアイドリングストップ機能。 騒音も気になりますので、そういう点でも優れたこういう車が増えてくれると助かります。 まずは自分がそういう車に乗ろうと思ったので。 あとは、時期的にも良かったんでしょう。希望の値引き額にスパッと決めていただいたので決めました。

  • ツチイさん(見積りしたよ)
    1.5 Sスタンダードパッケージ
    地域: 福岡県
    投稿:2009年1月31日
    購入動機
    維持費や燃費 その他
    コメント

    まずは、何と言っても燃費の良さ。実燃費がリッター20キロだとしても、他を十分圧倒していると思います。 あと、とても静かな車です。こちらの方が驚きました。

  • サノさん(成約したよ)
    1.5 Sスタンダードパッケージ
    地域: 埼玉県
    投稿:2008年12月28日
    購入動機
    購入価格
    コメント

    プリウスは値引が期待できないと思っていたのですが、キャンペーン期間中でもあり、10周年記念車に変えても満足できる価格となりました。

  • サノさん(見積りしたよ)
    1.5 Sスタンダードパッケージ
    地域: 埼玉県
    投稿:2008年12月26日
    購入動機
    維持費や燃費 購入価格
    コメント

    選定理由の一番は燃費、というよりエコカーに乗るというポリシー。 ただし、ハイブリッドカーの歴史がまだ浅いので、思わぬ故障が心配ではあります。

  • マエダさん(納車されたよ)
    1.5 S
    地域: 熊本県
    投稿:2008年12月16日
    コメント

    静寂性は良好。サスペンションも良好です。 床下にバッテリーが納めてあるからか、車内の高さが若干低めで、乗り込むときに頭があたる気がします。 ハイブリッドシステムによる設計上のものかも知れませんが、ガソリン車にくらべ、思った以上に始動時の加速感がなく、走るという点ではまだ違和感を感じます。

96件中21~30件表示

トヨタ プリウスを見た人はこんな車も見ています