三菱 RVRの総合評価
三菱 RVR 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
ラングラーやプラドの足元をタフに飾る! 星型スポークのゴツいホイール「MGライカン」が登場
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
三菱 コンパクトSUV 「RVR」の特別仕様車「BLACK Edition」を発売 よりプレミアム感が増した仕様に
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
三菱 コンパクトSUV「RVR」をマイナーチェンジ|フロント・リアデザインを一新
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
三菱 RVR全車に予防安全技術「e-Assist」を標準装備
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
三菱自、国内生産体制を最適化…RVRの生産を岡崎製作所から水島製作所に移管
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTO....
三菱 RVR 歴代モデル・グレード情報
歴代モデル
グレード・モデル情報(RVR 2010年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 1.8 M CVT | 1.8 G CVT | 1.8 ブラック エディション CVT | 1.8 M 4WD CVT | 1.8 G 4WD CVT | 1.8 ブラック エディション 4WD CVT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 |
230.7万円
新車購入問合せ
|
247.1万円
新車購入問合せ
|
260.5万円
新車購入問合せ
|
253.4万円
新車購入問合せ
|
269.8万円
新車購入問合せ
|
283.2万円
新車購入問合せ
|
|
中古車価格 | 価格情報収集中
|
229万円~285.8万円
|
価格情報収集中
|
価格情報収集中
|
203.7万円~285.8万円
|
240万円~262.9万円
|
|
発売日 | 2023年02月01日 | 2023年02月01日 | 2023年02月01日 | 2023年02月01日 | 2023年02月01日 | 2023年02月01日 | |
排気量 | 1,798 cc | 1,798 cc | 1,798 cc | 1,798 cc | 1,798 cc | 1,798 cc | |
エンジン区分 | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | |
燃費 | 15.00km/L | 15.00km/L | 15.00km/L | 14.40km/L | 14.40km/L | 14.40km/L | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
駆動方式 | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | |
ミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
最小回転半径 | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 4,365 mm | 4,365 mm | 4,365 mm | 4,365 mm | 4,365 mm | 4,365 mm |
全幅 | 1,810 mm | 1,810 mm | 1,810 mm | 1,810 mm | 1,810 mm | 1,810 mm | |
全高 | 1,630 mm | 1,640 mm | 1,640 mm | 1,630 mm | 1,640 mm | 1,640 mm | |
車両重量 | 1360kg | 1380kg | 1380kg | 1430kg | 1450kg | 1450kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 102[139]/6,000 | 102[139]/6,000 | 102[139]/6,000 | 102[139]/6,000 | 102[139]/6,000 | 102[139]/6,000 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 172[17.50]/4,200 | 172[17.50]/4,200 | 172[17.50]/4,200 | 172[17.50]/4,200 | 172[17.50]/4,200 | 172[17.50]/4,200 | |
過給機 | - | - | - | - | - | - | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 215/65R16 | 225/55R18 | 225/55R18 | 215/65R16 | 225/55R18 | 225/55R18 |
タイヤサイズ(後輪) | 215/65R16 | 225/55R18 | 225/55R18 | 215/65R16 | 225/55R18 | 225/55R18 |
三菱 RVR 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2025年 (R7) |
2024年 (R6) |
2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 以前 (H23) |
|
価格 | 物件数 | 4 | 29 | 8 | 4 | 14 | 12 | 11 | 12 | 3 | 4 | 5 | 5 | 7 | 11 | |
600万円~ | ||||||||||||||||
~600万円 | ||||||||||||||||
~500万円 | ||||||||||||||||
~450万円 | ||||||||||||||||
~400万円 | 1 | 1 | ||||||||||||||
~350万円 | ||||||||||||||||
~300万円 | 7 | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||
~250万円 | 50 | 1 | 26 | 6 | 3 | 10 | 4 | |||||||||
~200万円 | 8 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||
~190万円 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||
~180万円 | 8 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||||||||||
~170万円 | 5 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||||
~160万円 | 5 | 4 | 1 | |||||||||||||
~150万円 | 5 | 2 | 3 | |||||||||||||
~140万円 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||
~130万円 | 4 | 1 | 2 | 1 | ||||||||||||
~120万円 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
~110万円 | 2 | 2 | ||||||||||||||
~100万円 | 3 | 1 | 2 | |||||||||||||
~90万円 | 21 | 1 | 2 | 5 | 5 | 8 |
三菱 RVR レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- 隠れた名車
- B2ユニット
- 投稿日 2022年11月24日
2010年式モデル グレード:1.8 G 4WD -
総評良かった点
今の様にSUVがこのクラスにまで浸透する前から三菱は作っていたのでフッションでは無くユーザーの実用にそったクルマ作りがされています。視界が良いです。サイドの窓もリアもきっちりとした視界が確保されています。デザイン優先ではありません。4WDは当然スタックした時に脱出し易い様な設定になっています。アプローチ、デパーチャーアングルも実用にそった角度があり、なんちゃってSUVのようにただの2boxが車高を上げただけでは有りません。また最低地上高は195mmもあるので、いざと言う時に雪道にはまり難いです。本格派の性能をさり気なく作り込まれています。
気になった点古いモデルなので安全装備が最新ではありません。色々改良を繰り返して良くはなっていますが、まだまだ足りない印象です。またパワートレインが1.8リットルガソリンだけでは寂しいです。三菱得意のPHEVなんかが加わればもっと良く売れると思います。あと気になるのは静粛性です。やはり設計が古いのでロードノイズもエンジンのノイズもドライバーに伝えがちです。出来ればもう少し静かだと嬉しいです。また室内も古いデザインに見えるので改善を希望します。
-
4人
-
- 信頼できるSUV
- すみれちゃん
- 投稿日 2022年11月21日
2010年式モデル グレード:1.8 M 4WD -
総評
RVRは三菱のコンパクトSUVです。登場した
当時は三菱ランサーレボリューションが人気で、RVRもランサーレボリューションに似たフロントマスクになっていました。しかし時は流れて現在は三菱が掲げているダイナミックシールドたるデザイン哲学に沿ったものに変更されています。誰が見ても三菱のクルマと分かるキャッチーなデザインです。デパーチャーアングルや最低地上高などはSUVとして確実に抑えられているのは言うまでもありません。コンベンショルな4気筒1.8リッターエンジンを搭載しています。良かった点昔ながらのオーソドックスなSUVです。そこに良さが見出せるユーザーには安心感があります。今流行りのコンパクトSUVには無い三菱自動車の生真面目な部分が随所に見れます。最低地上高は195mmと最近のコンパクトSUVでは珍しく高い寸法になっています。これはFFモデルも同じ寸法になっています。積雪地帯では幾ら4WDに凝っても最低地上高か低ければお腹を擦ってお手上げ状態になってしまいます。しかし真面目な三菱はユーザー目線でスペックを決めているのが分かります。
気になった点このモデルが出たのは10年以上前になります。三菱はまじめに安全機能も追加して延命をはかっていますが気になる部分もあります。まず、燃費の良いハイブリッドやディーゼルがありません。これはユーザーからすると、とても残念です。せめてマイルドハイブリッド位は欲しいです。また安全装備は随時バージョンアップしていますが、まだ最新のモノには追いついていません。クルコンも追従機能無しです。インテリアは登場から余り手付かずで古さは否めないのも気になる部分です。
-
5人
-
- 老舗SUV
- ブリキの太鼓
- 投稿日 2022年11月13日
2010年式モデル グレード:1.8 G 4WD -
総評
MITSUBISHIはSUVに関してはパジェロをはじめ昔から老舗的な存在です。言わば本物志向で、市場に対しての柔軟性が欠けていた部分がありましたが、最近はアウトランダーなど人気があります。そんな中もう3年近く前になりますが、RVRが大幅なMCを行ないました。改良は例によってフロントマスクのダイナミックシールドをモチーフにしたデザインに変更しました。立派な三菱顔です。他の三菱車ラインナップとの関連性も印象付けて、新鮮味が増しました。1.8リッターガソリンユニットには変更なくCVTも変わりありません。
良かった点今流行りのコンパクトSUVを三菱はむかしから手がけています。RVRも最低地上高や前後アングルにも気を使ったデザインになっています。ボンネットの両サイドが盛り上がっており、そのため前の距離感が掴みやすいのですごく運転しやすく感じます。地上高も高いので、少しの段差に気づかう必要がないのが良いです。また現代のクルマらしく予防安全技術e-Assistが追加され、前進時の誤発進抑制機能が付いています。MCで安全性能が上がるのはユーザーにとってもメリットが大きいです。
気になった点気になるのは、クルーズコントロールが追従型ではないことでしょうか。これもMCでバージョンアップしてくれたら、良かったのですが。またクルーズコントロール中に加速したい場合はアクセルをかなり踏まないといけないのも気になりました。元々は2010年に登場したモデルなのでインテリアは懐かしい雰囲気です。インテリアもMCで変更してくれたら良かったのですが。ライバルがハイブリッドや最新のインテリアを持つ中なかなか厳しい感じがします。
-
6人
-
- 走りやすいクルマ
- 上田祥博
- 投稿日 2021年9月16日
2010年式モデル グレード:- -
総評
走行性能が優れていると思う。コーナリングが良い。燃費も前のRVRより相当改善されている。外見が好きです。
良かった点燃費。運転しやすい点。コーナリングが良い。
気になった点とくにありません。安心して毎日運転しています。
-
6人
カーソムリエによる試乗レポート・評価
-
入門的なSUV
RVRは全長4365mm、全幅1770mm、全高1630mmというコンパクトSUVなので、毎日気軽にオシャレに乗れる車という印象を見た目から受けた。フロントはアウトランダーなどに採用されているダイナミックシールドのデザインとなっていて、スポーティーな雰囲気になっている。リアもテールランプがキリッとしていてスポーティーな雰囲気だった。 インテリアは可もなく不可もなくといったところで、まぁコンパクトクラスならこな位かなというレベル。ただスマホとの連携が出来るようなので、そこは便利だと思うリヤシートは、この全長からすると広くとられていて良かった。 安全面では、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報な....続きを読む
-
週末を楽しく
RVRはエクリプスクロスより一回り小さくて値段も安いので、求めやすいSUVと思う。免許を取得して間もない若者が買ったら楽しく乗れそうな絵が浮かんでくる。210万円からという値段設定もいいと思う。 エクステリアはライトニングブルーマイカというボディーカラーの青色がスカッと晴れた気分にしてくれるような明るい色で良かった。この色とフロントマスクのデザインが合わさって、軽快感のあるフットワークが良さそうな印象になっている。車内も何かワクワクしそうなデザインで、レジャーなどに出掛けたくなるような雰囲気だった。エアコンなどの操作部のダイヤルがいい感じだった。 グレードGにはパドルシフトやクルーズコント....続きを読む
-
男気SUV
試乗したのはG 4WDです。三菱お馴染みのダイナミックシールド顔にマイナーチェンジで変わりました。マイナーチェンジ前はジェットファイターグリルでランエボ的なフロントマスクでしたが、マイナーチェンジ後の方が先進性や新しさを感じます。インテリアはオーソドックスなT字型のインパネですが、安心感のあるデザインです。エンジンは1.8L SOHCエンジンです。パワー&トルクは標準的。高回転型では無くて、低速域で粘りのあるエンジンの性格です。走りは乗り心地が良くて、スムーズな足と言う印象です。これは、アウトランダー譲りのプラットフォームを使っているお陰だと思います。シャーシに余裕が有ります。実際より大きな車....続きを読む
みんなの口コミ
-
ヒオさん(納車されたよ)1.8 G 4WD地域: 宮城県投稿:2010年7月22日
- コメント
-
試乗したときにも感じたのですが、赤信号手前で減速してる途中で青に変わり加速に切り替えると、どうしてもタイムラグを感じてしまう傾向があります。また、後方視界があまり良くないので、バックモニターは必須です。 全体の乗り心地は見た目よりずっとスムーズで満足できるものですし、車体の大きさの割にはハンドル操作も比較的楽に感じられますので、購入の際はその点はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
-
U99199さん(納車されたよ)1.8 G地域: 愛知県投稿:2010年3月29日
- コメント
-
今までコンパクトカーに乗っていた私が3ナンバーの車を乗りこなせるか初めは不安でしたが、とても乗りやすく高速走行も安定しています。 ドアミラーをたたんでおくと、ロックを解除したときに同時にミラーが起き上がるので、狭い場所でミラーをたたんでから駐車しなければいけないようなところには不向きかもしれません。
-
たくとさん(納車されたよ)1.8 G 4WD地域: 愛知県投稿:2010年10月3日
- コメント
-
いままで小さめの車にしか乗ったことがないせいか、車幅は大きく感じた。あと、後方が見にくく感じた。この辺は乗り慣れれば問題ないかと。 加速や走りは快適に感じた。 運転席はゆったり。
【カー用品通販】三菱 RVRのタイヤ・ホイール・カーナビ情報
三菱 RVR買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2023年 | 203.7万円 ~ 262.9万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2022年 | 189万円 ~ 247.7万円 | 105.6万円 ~ 152.4万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2021年 | 189.5万円 ~ 231万円 | 104.5万円 ~ 145.1万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2020年 | 176.6万円 ~ 248.5万円 | 99.1万円 ~ 158.9万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2019年 | 168万円 ~ 250万円 | 52.3万円 ~ 129.7万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2018年 | 140.1万円 ~ 196.5万円 | 37.2万円 ~ 111.8万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2017年 | 110万円 ~ 194.5万円 | 33.6万円 ~ 113.4万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2016年 | 110万円 ~ 127.1万円 | 30.8万円 ~ 108万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2015年 | 75.9万円 ~ 119万円 | 9.6万円 ~ 109.5万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2014年 | 84.8万円 ~ 138.8万円 | 15.9万円 ~ 62.9万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2013年 | 63万円 ~ 89.9万円 | 29.9万円 ~ 51.5万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2012年 | 60万円 ~ 115.1万円 | 11.1万円 ~ 48.7万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2011年 | 90万円 ~ 90万円 | 12.7万円 ~ 49.6万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2010年 | 39万円 ~ 96.8万円 | 17万円 ~ 42.1万円 | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | 三菱 RVRの買取相場
更新日2025年02月03日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
RVR 1.8 ローデスト MMOTA車買取査定額 25 万円~ 35万円
-
RVR 1.8 G 4WDMOTA車買取査定額 50 万円~ 70万円
-
RVR 1.8 GMOTA車買取査定額 18 万円~ 30万円
-
RVR 1.8 GMOTA車買取査定額 151 .8万円~ 160.8万円
-
RVR 1.8 G 4WDMOTA車買取査定額 193 万円~ 222万円
-
RVR 1.8 GMOTA車買取査定額 50 万円~ 65万円
-
RVR 1.8 G 4WDMOTA車買取査定額 40 万円~ 60万円
-
RVR 1.8 MMOTA車買取査定額 100 万円~ 140万円
-
RVR 1.8 ブラック エディション 4WDMOTA車買取査定額 145 万円~ 175万円
-
RVR 1.8 G 4WDMOTA車買取査定額 38 .9万円~ 47.9万円
-
RVR 1.8 ブラック エディションMOTA車買取査定額 165 .2万円~ 178万円
-
RVR 1.8 G 4WDMOTA車買取査定額 55 万円~ 82.5万円
-
RVR 1.8 GMOTA車買取査定額 55 .2万円~ 58.2万円
-
RVR 1.8 ローデスト G 4WDMOTA車買取査定額 71 .2万円~ 90万円
-
RVR 1.8 GMOTA車買取査定額 23 .6万円~ 30万円
-
RVR 1.8 GMOTA車買取査定額 30 万円~ 43万円
-
RVR 1.8 EMOTA車買取査定額 22 万円~ 40.5万円
-
RVR 1.8 M 4WDMOTA車買取査定額 28 万円~ 38万円
-
RVR 1.8 GMOTA車買取査定額 125 万円~ 145万円
-
RVR 1.8 EMOTA車買取査定額 30 .5万円~ 45.5万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
コンパクトSUVが人気ですが、このカテゴリーが熱くなるまえから、三菱RVRはありました。横置きFFベースの四輪駆動で、エンジンは1.8リットルガソリン自然吸気です。トランスミッションはCVTになります。エクステリアは登場から年月が経っているので、MCで新しくなってます。アウトランダー等と同じデザインモチーフで作られたフロントマスクで新しさと新鮮味を出しています。大人4名のスペースと荷物を搭載できるスペースはしっかりと確保できています。