2009/8/8 18:00
2009年5月、メルセデス・ベンツEクラスがフルモデルチェンジ。その少し前の2009年1月には、アウディA6がビッグマイナーチェンジ。さらに....
2009/6/26 12:00
SUVというカテゴリーでは、いつしかトラックではなく乗用車をベースとしたクロスオーバーの割合が増えていった。やがて、ボディの大きなものから小....
2009/5/15 09:00
かつてのワゴン人気が一段落し、いつしかワゴンユーザーの目は、C~Dセグメントの較的コンパクトで、価格もそれほど高くない実直的なモデルに向けら....
2009/1/30 14:18
ギャランフォルティスの、欧州向けに開発、先行発売されていた5ドアハッチバックのスポーツバックが、2008年12月より日本にも導入された。今回....
2009/1/5 20:27
国産車の現行ラインアップでは、こうしたステーションワゴンは、数えるほどしか存在しなくなってしまったが、ヨーロッパのD-Eセグメントの車種は、....
2008/8/22 21:13
アウディの「S」「RS」、BMWの「M」、ポルシェの「S」……ドイツのプレミアムブランド各社は、ベースモデルに対して、走りの性能を高め、内外....
2008/6/6 18:46
独プレミアムブランドDセグセダンエントリーグレード 徹底比較
アウディA4のモデルチェンジを機に、日本でも人気の高いドイツのプレミアムブランド3社のDセグメントのセダンについて、それぞれのエントリーグレ....
2007/12/14 16:13
日本車では、「高級なワゴン」というカテゴリーの車種は、一部を除いてほとんど消滅してしまった。そして、その役目は上級SUVやロールーフミニバン....
2007/8/31 15:39
新型メルセデスCクラスのデビューをきっかけに、改めてドイツ御三家のコンパクトセダン3モデルの最新事情を考察したいと思う。販売実績では、これま....
2007/2/9 18:23
メルセデスベンツ、BMW、アウディというドイツが誇るプレミアムブランドのエントリーモデルは、世界的に人気が高く、日本での販売も好調に推移して....
2007/1/19 19:12
世界的に人気の高い、BMW3シリーズのクーペ、アウディTTクーペというドイツのプレミアムクーペが、2006年秋に相次いで日本に導入された。 ....
2006/6/1 18:52
輸入車プレミアムブランドの人気が相変わらず高い。中でもエントリークラスのモデルでは、ワゴンモデルの人気が非常に高くなっている。ボルボがS40....
2006/3/25 21:22
ほんのひと昔前までであれば「ライトバンとの区別が付かない」などと揶揄をされた歴史すら持つのがステーション・ワゴンというカテゴリーのクルマたち....