日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。
2018/2/16 17:54
インドの頭脳が活躍する自動運転技術、肝心のインドでの実現性は0%!?
人口13億人を超えるインド。首都のデリー市内に一歩足を踏み入れると、そこには日本とは異次元の空間が広がっている。 なかでも驚きなのは、デリー....
2018/2/13 15:29
インドで”EVジムニー”の期待が高まる理由とは【デリーショー2018】
インドの首都ニューデリー郊外で開催された、2年に一度のモーターショー、インドオートエキスポ2018(デリーモーターショー2018)。 そこで....
2018/1/31 19:43
日産、トヨタもビックリ!ポルシェが「超急速充電」発表でEVの常識を覆す
「ミッションEがすべてを変えてしまった」。 ドイツで開催されているEV向け車載電池の国際カンファレンスで、業界関係者はそう指摘した。 ミッシ....
2018/1/19 10:13
これが次期スカイラインか、満を持して登場したインフィニティセダンの意欲作
北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー)のインフィニティブース。 満を持して登場した、ミッドサイズセダンの”Qインスピレーションコンセプ....
2018/1/18 16:02
日産がクロスモーションで次世代SUV戦略を示唆、次期型「エクストレイル」はクロスオーバーに?
日産が放った新たなるSUV戦略。デトロイトショー2018で披露したXmotion(クロスモーション)は、「北米向けSUVのパスファインダーの....
2018/1/17 10:54
プリウスvsインサイト因縁の対決が再び! ホンダ新型インサイトが上級セダンに大化けした理由
北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー)の報道陣向け初日となった現地時間1月15日の午前8時。ショー展示会場がオープンとなったと同時に、....
2018/1/16 16:08
くちデカ過ぎでは!? トヨタ新型「アバロン」が大変貌!あいた口が塞がらない?
あ~、もったいない。どうして、日本にアバロンがないのだろうか? トヨタは北米国際自動車ショー(通称デロイトショー:2018年1月13日~28....
2018/1/16 14:21
レクサスが最高峰SUV「LF-1 Limitless」を2020年に量産か|LS、LC共にレクサス3本柱へ
「ウォー」。 品のあるゴールドカラーが優美で華やか。他に類のない独特のロングノーズフォルムに対して、デトロイト市内のショー会場内から歓喜の声....
2018/1/16 11:35
”聞く”から”しゃべる”BOSEへ、”高音質でしゃべる”新技術『クリア・ボイス』世界初公開
なんだこれ? アップルなんだか、グーグルなんだか? これまで、スマホの音声認識は、アンドロイドフォンが「オッケー・グーグル」、iphoneで....
2018/1/11 19:30
トヨタがロータリーエンジン採用決定! マツダとの連携が驚きの形で表面化
トヨタとマツダの連携の成果が、驚きの形で表面化した。なんと、トヨタがロータリーエンジンを使ったレンジエクステンダー式EVを採用するというのだ....
2017/12/14 12:15
トヨタが2030年までに世界販売の約半数「年550万台」を電動車へ パナソニックと電池開発提携で加速
トヨタとパナソニックは2017年12月13日午後、都内で共同記者会見を開催し「車載用角形電池事業の協業について検討を開始」との発表を行った。....
2017/12/12 15:26
マツダは何故ミニバンを諦めたのか、3列シートSUVのCX-8で貫くモノ造り哲学
「ミニバンのMPVに、2.2リッターディーゼルのSKYACTIV-Dを積んで欲しい」。2012年、SKYACTIV-Dを搭載した初代CX-5....
2017/11/28 18:09
軽自動車のEV化はあり得ない? スズキとトヨタがインドでEV協業
まさか、このタイミングでスズキがインドでのEV量産を発表するとは!! しかも、トヨタからEVコンポーネンツを調達するとは! 11月17日、ス....
2017/11/27 12:58
HVのトヨタからEVのトヨタへ? 本格的なEV戦略を発表した理由とは
トヨタもついに本格的な「EVシフト」か!? そんな雰囲気が11月半ば、自動車産業界の中で一気に広がった。 まずは11月17日、中国の広....
2017/11/20 14:49
トランプ訪日でGPSが狂った!? まさかの理由で自動運転の問題点が浮き彫りに
2017年11月7日 火曜日の午前10時過ぎ、JR新橋駅から無人運転の「ゆりかもめ」に乗って、台場駅に到着。フジテレビとは逆方向、ヒルトン東....
2017/11/13 16:39
シェアリングエコノミーという言葉を聞いたことがあるだろうか? 例えば、個人が所有する住宅やマンションを宿泊用として貸し出す「Airbnb(エ....
2017/11/7 10:30
2019年の東京モーターショーは分散型開催へ!目玉がないと客足は更に厳しい?
第45回東京モーターショーは、2017年10月25日のプレスデーを皮切りに、三連休の最終日となった11月5日で無事終了した。 主催者発表に....
2017/10/30 18:00
常識外?ベンツSクラスの電池を使い23トン級大型EVトラックを三菱ふそうが量産化へ【東京モーターショー2017】
「まさか、こんな大型トラックでEVなんて、無理にきまってるでしょ。どうせ”こんなのあったらいいな”っぽいコンセプトモデルでしょ?」。 三菱ふ....
2017/9/21 11:38
マツダがロータリーエンジンを2019年に復活決定!まずはRE×電動化から
マツダがロータリーエンジンに続き、世界で唯一量産化に目処がたった次世代エンジン『SKYACTIV-X』が凄いのは、十分に分かった。 では、2....
2017/9/7 19:09
自動車組立ラインは金髪の北欧美女だらけ!ボルボ本社工場でXC90やV60の製造ラインを見学
ヨーテボリのボルボカーズ本社へ____ スウェーデン第二の都市、ヨーテボリ(イェーテボリ)。 9月上旬に入り、夏の日差しがあったり、急に....