MOTA車買取なら最短3時間後に最大20社の買取査定額が分かります。
※ご入力された車両条件により、一部こちらの流れとは異なる場合がございます。
神奈川県鎌倉市査定依頼日:2024年12月24日
418 万円 ~ 450万円
ネクステージ
4.1PT
兵庫県加東市査定依頼日:2024年12月11日
350 万円 ~ 380万円
ONES'BOX
5.0PT
愛知県岡崎市査定依頼日:2024年11月18日
486 万円 ~ 506万円
ガリバー19号春日井店
4.4PT
神奈川県横浜市青葉区査定依頼日:2024年11月16日
395 万円 ~ 410万円
ガリバー八王子みなみ野店
4.0PT
東京都江戸川区査定依頼日:2024年11月11日
471 万円 ~ 482万円
ACE AUTOMOBILE
4.7PT
愛知県春日井市査定依頼日:2024年11月09日
522 万円 ~ 545万円
ネクステージ
4.1PT
栃木県小山市査定依頼日:2024年10月31日
282 万円 ~ 330万円
株式会社One For All
4.2PT
京都府京都市下京区査定依頼日:2024年10月07日
450 万円 ~ 477万円
輸入車買取センター
4.0PT
愛知県清須市査定依頼日:2024年10月04日
488 万円 ~ 505万円
オートギャラリー2 株式会社AG
3.9PT
東京都文京区査定依頼日:2024年09月24日
538 万円 ~ 550万円
MOSSガレージ
4.3PT
東京都江東区査定依頼日:2024年09月22日
532 万円 ~ 552万円
株式会社エクシア千葉北営業所
4.8PT
兵庫県伊丹市査定依頼日:2024年09月10日
501 万円 ~ 530万円
AVIX IMPORT東大阪店
4.2PT
愛知県名古屋市東区査定依頼日:2024年09月09日
467 万円 ~ 501万円
オートギャラリー2 株式会社AG
3.9PT
兵庫県西宮市査定依頼日:2024年09月04日
435 万円 ~ 450万円
TAX泉北 草部店
4.5PT
大阪府大阪市生野区査定依頼日:2024年08月28日
517 万円 ~ 529万円
ユーポス泉佐野店
4.1PT
茨城県取手市査定依頼日:2024年07月20日
437 万円 ~ 456万円
株式会社エス・アール
4.7PT
東京都西東京市査定依頼日:2024年07月19日
506 万円 ~ 515万円
ASIA CARS株式会社
4.2PT
千葉県千葉市稲毛区査定依頼日:2024年06月30日
505 万円 ~ 512万円
Tauros Japan
4.1PT
群馬県太田市査定依頼日:2024年06月19日
512 万円 ~ 563万円
ジーアフター
4.0PT
埼玉県ふじみ野市査定依頼日:2024年06月06日
556 万円 ~ 560万円
Tauros Japan
4.1PT
※下記は個人の感想であり、一事例となります。
※上記口コミは、個人の感想であり、査定額を保証するものではありません。
投稿日:2025年03月04日
MOTAの「入札下限金額以下での買取の禁止」のペナルティ店舗です。
2月14日にディーラーで下取り査定があった為、2月8日にMOTAへ依頼、2月9日に各社現車確認となりました。
ですので、本回答は2月14日のディーラー下取り査定後に行う旨、各社にお伝えしています。
2月9日にMOTAに依頼したところ、アビックスさんが481万~と1位の入札でした。そのため2位の業者さんは電話で「アビックスさんの最低価格は絶対無理です」とのことだったので、現地査定もお断りしました。3位の業者さんは査定で頑張ってくれましたが、やはり無理とのこと。
アビックスの担当者は481万以上はいけるので14日の下取り結果お待ちしております、とのことでした。
2月14日にディーラーの下取り査定をしたところ、3位の入札価格と変わらない金額だったので、アビックスさんに連絡し最終査定額を確認しました。
そうしたところ
「最終査定450万です」・・・・・・・・とのこと え????
最低価格481万~なのに、30万円も減額???しかも現社確認の際、481万以上はいけますと言っていたはず・・・・。
その旨伝えましたが「確約はしてません」の一点張り、、、
そもそもMOTAは「入札下限金額以下での買取の禁止」をしているはず、注意書きとして入力情報と大きな差が無ければ、とありますが、減額されるような大きな傷やへこみもありません。
その旨伝えてもアビックスさんはゼロ回答だったので、MOTAさんへ連絡しました。
MOTAさんよりアビックスさんへ聞き取り調査が行われ、なぜ減額になったか回答が来ました。
「エアサスが付いていたため減額となりました」・・・・とのこと
「エアサスが付いているから」・・・・「付いているから」・・・「減額」だそうです。
なかなか聞いたことが無い理由だったので驚くというか、あきれてしまいました。
こんな変な言い訳するんだったら「査定金額間違えましたスミマセン、450万でお願いします」のほうが良かったかも・・・。
後日談としては、減額入札での450万でも高い査定だったのと、もう一度他で再入札というのも面倒なので(この面倒が無いのがMOTAの強みだったんですが)アビックスさんに売却しました。
営業担当の方にも言いましたが、最初から450万で出しておけば良かったのに、勿体ない・・・。
ですのでおススメ
オオマサ様
この度は大切なお車を弊社にご売却頂き誠に有難うございます。
また、お忙しい中貴重なご意見頂き重ねて御礼申し上げます。
今回発生した事案のご説明になりますが
事前にご入力頂いていた型式が現車と異なっていた為、ご提示金額が下限金額を
下回ってしまいました。
事前に頂いておりましたのがエアサス無しの型式、現車にはエアサスが
付いておりました。
オークション相場では故障懸念なのかエアサスが無い車両の方が高値での取引が
されております。
上記内容を理由にお車ご査定当日に現地にて下限金額を下回ってしまう旨を
お伝えはさせて頂いておりましたが
不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
MOTAさんに確認をしたところ型式の選択項目にエアサス付きの型式を
選択出来る項目がなく、そもそも正確な情報を入力出来るシステムでは無かったとの事で
今後項目の追加の対応をして下さるとの事でした。
今後ご指摘真摯に受け止め誠心誠意サービス向上に努めて参ります。
この度は貴重なご意見を賜りましてありがとうございました。
投稿日:2025年03月03日
価格も初期提示より上、対応も良い。今後もお願いしたいです。
投稿日:2025年03月03日
今回は価格が合いませんでしたが良い対応をしていただけました。
またよろしくお願い致します。
投稿日:2025年03月03日
申し込み当日に電話があり、自信があるからうちに決めてほしいという抜け駆けのような常套句。
挙句価格の連絡はなし、当日も来ない。最低の業者です。