2020/5/11 14:00
男前なのはどれだ!? リアゲートにタイヤが付いた「ジムニー」「ラングラー」「Gクラス」の“背中”を比べてみた
最近リアゲートにスペアタイヤが装着されたクルマを見なくなりました。しかし、タイヤの装着された後ろ姿ってなんだか男らしくて惚れぼれしますし、映....
2020/4/27 16:30
クロカンとは、「クロスカントリー車」「クロスカントリービークル」を略した呼び方です。 オフロード性能が問われるクロカンの中でも、見た目も中身....
2020/4/25 13:00
国産、じゃなくて外車! あえて選ぶ外車のススメ【必読記事5選】
あえて選ぶ外車のススメ。この企画では「国産車、じゃなくて輸入車」をテーマに、様々なカテゴリーの車種を比較検討します。これまで紹介してきた中で....
2020/2/11 14:34
レクサス UX、じゃなくて「ジープ コンパス」|あえて選ぶ外車のススメ Vol.2
あえて選ぶ外車のススメ。この企画では「国産車、じゃなくて輸入車」をテーマに、様々なカテゴリーの車種を比較検討してみます。第2回のテーマはクロ....
2020/2/4 16:45
消費増税などの影響で新車の販売が落ち込んでいる。2019年は国産車全体で前年-3%(軽自動車は-4%)、輸入車で-3%と、わずかだが全体需要....
2020/1/16 11:24
老舗4×4パーツメーカーのジャオスが話題の新型オフロード車を一挙公開!【東京オートサロン2020】
JAOS(ジャオス)が東京オートサロン2020で公開したのは、RAV4やジムニー、デリカD:5といった今旬のヨンクばかり! スタイルだけでは....
2020/1/3 14:30
年の瀬からお正月、子供のころの楽しみといえば「お年玉」でした。大人になってからは、もらう方よりも渡す方になってしまいましたが(涙) も....
2019/12/6 20:20
令和初の日本カーオブザイヤーはトヨタ RAV4に決定|選考委員たちは今年の一台はどれを選んだ?
今年も日本カーオブザイヤーの季節がやってきた。そう、毎年12月に自動車評論家や文化人を始めとした総勢60名が今年の1台を選ぶイベントだ....
2019/12/2 16:30
令和はゴルフがアツい!女子とのゴルフにぴったりのクルマ3選【トレンドウォッチャー女子厳選 Vol.2】
トレンドウォッチャーの高木結です。このコラムでは、トレンドウォッチャーの私が厳選した、クルマにちなんだトレンド情報をお届けしていきます。第2....
2019/10/11 16:02
巨大なオラオラグリルが流行るなかで、VWがあえてロゴをシンプルにリニューアルした理由
2019年9月に開催されたフランクフルトモーターショーで、フォルクスワーゲン(VW)が新しいロゴマークを発表した。円の中にVとWを縦に並べた....
2018/3/5 17:39
ホンダジェットのCMで思い出すクライスラーとホンダの意外な関係性
ホンダ創業者本田宗一郎氏の「開発宣言」から50年を経て完成したホンダ ジェットがついに販売台数世界一になった。 2015年12月に米国を皮切....
2017/12/1 20:51
ジープ ラングラーがフルモデルチェンジ|新型ラングラー(JL)には新開発の2L直4ターボ搭載、今後ディーゼルやPHEVの追加も!【LAショー2017】
2017年のLAオートショー最大の話題は、フルモデルチェンジした新型“ジープ ラングラー”の登場だろう。 ミリタリージープから派生した民生仕....
2017/4/21 11:36
中国の若者に“ジープ”が絶大な人気を得ている意外な理由【上海ショー2017】
ジープの親会社であるFCAが中国に進出したのは僅か3年前上海モーターショー2017で、ジープの次世代コンセプトカー“Yuntu”が披露された....
2017/4/13 15:45
ランクルなんて敵じゃない!?707馬力のモンスターSUV、Jeep グランドチェロキー トラックホーク発表!【NYショー2017】
◆そこまでするか!?最大出力707馬力のJeep Grand Cherokee Trackhawk世界的な流行を見せるSUV市場で、ひときわ....
2017/1/24 12:00
ランクル・ハイエースを知り尽くした老舗のワザが“冴えまくり”なFLEXブース【TAS2017】
北ホール10ではFLEXブースが展開。創業50周年の同社はハイエースとランドクルーザーをメインに紹介する。懐かしく、クールで、アクティブな演....
2015/11/2 19:40
Jeepの性能はそのままに、遊び心満載のベビーJeepで話題の「レネゲード」【TMS2015】
ベビー・Jeep「レネゲード」は存在感抜群Jeepブランドから2台のJeepを持ち込んだ。一台は、今年の9月に発売が開始されたばかりの「レネ....