トヨタ クラウンロイヤル レビュー・口コミ評価
参考になった!車種口コミランキングはこちら- 投稿日が新しい順
- 総合評価が高い順
- 総合評価が低い順
-
キワダさん(見積りしたよ)2.5 i-Four ナビパッケージ 4WD地域: 兵庫県投稿:2008年10月22日
- 購入動機
- 走行性能 外観・見た目 安全性能
- コメント
-
雪が降る地区なのでI-FOURを選びました。外観がお気に入りのアスリートにはこれしかないですから。残念ながら試乗車は殆んどないようです。
-
シラネさん(見積りしたよ)2.5 ナビパッケージ地域: 埼玉県投稿:2008年10月19日
- 購入動機
- 外観・見た目 内装・居住性
- コメント
-
一番大事なのは、外観や見た目ですね。やはり見た目格好いいクルマに昔から興味を持ってましたので 大人になってもやはり変わりません。
-
キヨさん(見積りしたよ)3.5地域: 福岡県投稿:2008年10月17日
- 購入動機
- 維持費や燃費
- コメント
-
ハイブリットのなで、燃費に利点を感じました。
-
夕波さん(納車されたよ)3.5地域: 兵庫県投稿:2008年9月16日
- コメント
-
ほとんど満足していますが、実際に納車されてわかる事がたくさんあるので、出来るだけ試乗して決めてください。 例えば、予想以上に燃費が悪いとか、意外とエンジン音やいろんな車が発しているであろう音が入ってきたりします。逆にナビでこんな事まで設定が出来るのか便利な事もたくさんあります。 結局後悔しないためには、いろいろあると思いますが、自分で決めた車なのでは、自己満足して、わくわく楽しんでカーライフを送るしかないでしょう!?
-
カトウさん(見積りしたよ)3.0 ロイヤルサルーン地域: 神奈川県投稿:2008年9月9日
- 購入動機
- 車体サイズ 内装・居住性 安全性能
- コメント
-
安全性能が第一だが、室内インテリアが好みではない。
-
マツマエさん(見積りしたよ)2.5 ナビパッケージ地域: 東京都投稿:2008年9月8日
- 購入動機
- 荷室の広さ 走行性能 購入価格
- コメント
-
クラウンアスリートに期待しているのは、同価格帯の外車に比べ、走行性能が抜群との評判から。 トランクもゴルフバック3~4は入りそうだし、価格が合えば是非購入したい。 ただ内装(木目意匠・・。)に高級感が足りないような・・・。
-
YTさん(納車されたよ)3.0 ロイヤルサルーン地域: 福岡県投稿:2008年8月20日
- コメント
-
運転者にも同乗者にも快適な車です。オーディオ類も性能が大変すぐれていると思います。 実は子供たちも私も購入まではVOLVOのSUVのほうがという思いもあり、またトヨタの他車も検討しておりました。 でも納車されてみると乗り心地も楽しさも満足したようで、大変満足しているようです。「ドライブいこう」と、せがまれて少々困っています。燃費のみもう少しよいかしらと期待していましたが、現状では5km/Lといったところです。
-
YTさん(成約したよ)3.0 ロイヤルサルーン地域: 福岡県投稿:2008年8月20日
- 購入動機
- 購入価格
- コメント
-
レクサスとも比較検討しましたら、多くのポイントがクラウンが我が家に妥当だと感じました。 長いスパンで考えました。
-
YTさん(見積りしたよ)3.0 ロイヤルサルーン地域: 福岡県投稿:2008年8月20日
- 購入動機
- 内装・居住性 車体サイズ 購入価格
- コメント
-
長い目でみるとクラウンがと思いますが、外見や内装など少し不満に思う部分もあり、またクラウンのハイブリットは魅力でしたが、価格が検討中のクラウンと比べるとかなり高くなるので、多角的に検討するといかがなものかと。 なにより現在使用中の車に不安が生じているので納車まで14週はあきらめざるを得ない条件です
-
hittさん(納車されたよ)3.5地域: 千葉県投稿:2008年8月3日
- コメント
-
高級感があり、また造りのよい車だと感じます。クラウンのハイブリッドの必要性があるのかは、もう少し乗り込んでみないと判断できないと感じています。まずは、どの程度の走行性能が発揮できるのか、どの程度燃費よく走れるのか、2-3ヶ月はテスト走行をしてみます。