自動車ライター。1977年生まれ。神奈川県出身。武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部電気電子工学科・水素エネルギー研究センターを卒業。自動車産業向け産業機械メーカーを経て、大手自動車買取販売会社で店舗業務からWEB広告、集客、マーケティングなどに携わる。現場経験に基づくクルマ選びや中古車業界の事情に明るいことから、ユーザーはもとより、自動車販売の現場からの信頼も厚い。幼少期からクルマをはじめとした乗り物好きが高じ、車種を紹介するコンテンツなども手掛ける一方、「そのクルマで何をするか」をモットーに全国をクルマで旅行し、食べ歩き、温泉巡り、車中泊といったカーライフに関する執筆も多数手がける。
2019/1/24 10:35
個性的な足元を作り上げるワークは今年も新作がたっぷり!【東京オートサロン2019】
WORKブースでは、今年も様々な新作アルミホイールがファンの目を楽しませた。 注目は今回のオートサロンで発表となった、GNOSIS(グノーシ....
2019/1/24 10:35
つい洗車したくなる撥水洗車体験を提供するジィーオンクオーツジャパン【東京オートサロン2019】
オレンジ色のマクラーレンが目を引くのはジィーオンクオーツジャパンだ。展示車両には次世代シリカを原料とする高硬度コーティングを施してあるが、目....
2019/1/24 10:17
今の愛車が車中泊仕様に早変わり! 30秒で開閉できるルーフテント「スカイキャンプ」【東京オートサロン2019】
東京オートサロン2019、北9ホールのウィード(WEED)のブースでは、あっという間に開閉できるルーフテント「スカイキャンプ」が展示された。....
2019/1/23 18:49
アフェクションブースでは完成度の高いアルファードが登場【東京オートサロン2019】
中5ホールのアフェクションブースでは、エアロで華やかに仕立てられたトヨタ アルファードが来場者を出迎えた。 登場から年数が経ってもセールス....
2019/1/23 18:34
ARTISAN SPIRITSでは、昨年末から納車の始まったレクサス UXが早くもフルエアロで登場【東京オートサロン2019】
東7ホールのARTISAN SPIRITSブースでは、今年も最新のエアロを纏ったデモカーを展示。 中でも注目は、昨年2018年末より納車がス....
2019/1/23 18:33
JAWAではカスタマイズ文化の再構築と健全な発展を啓蒙【東京オートサロン2019】
西3ホール、一般社団法人日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(JAWA)が構えるブースでは、参加各社のホイールをダイジェスト展示。こ....
2019/1/11 13:25
DAMDの新型ジムニー用ボディキットは、ディテールに至るまで明らかにあのクルマをオマージュ!その完成度は圧巻
メルセデス・ベンツGクラス風ボディキットと、ランドローバー・ディフェンダー風ボディキットをそれぞれ纏った、スズキ 新型ジムニーのデモカーに思....
2019/1/1 14:45
自動車ライター 中込 健太郎が選ぶ! 本当は教えたくない穴場ドライブスポット
先日ふと振り返ってみたのですが、毎月8000km~1万kmほどクルマを運転しているようです。試乗を兼ねての取材はもちろんのこと、私は積載車を....
2018/12/6 18:27
オーテック湘南里帰りミーティング2018|オーナーたちが語るオーテック車の魅力を聞いた!
今年で13回目の開催となった、AOG(AUTECH OWNERS GROUP:オーテック オーナーズ グループ)湘南里帰りミーティング。雨が....
2018/9/28 22:32
TVでクルマが買える!? 通販最大手”ショップチャンネル”で「BMW i3」を販売へ
自宅でなにかをしながら、テレビを”ながら視聴”しているとき、通販番組をつけていることがある。ドラマではストーリーが、スポーツ中継ではゲームの....
2018/6/14 20:06
感性に正直であれ|日本橋たいめいけんの3代目茂出木シェフが語る愛車と料理
洋食屋さんって、妙にわくわくさせられる。いわゆる洋食屋さんのスタイルが確立したのはかなり以前のことだから、お年寄りが食べても「子供のころから....
2018/5/10 20:48
ロールス・ロイスと結城紬、クラフトマンシップが紡いできた「至高」のマリアージュ
茨城県結城市、利根川を越えて関東平野を北に走ると、今も往時の繁栄を伝える古い町並みが広がる。このあたりでは古くから織物づくりが盛んで、国の重....
2018/4/17 18:06
日本にもビジネスジェットの新時代到来|ホンダとANA、 双日が強力タッグ
2018年3月28日、ANA ホールディング株式会社(以下ANAとする)と双日株式会社(以下双日とする)がビジネスジェットチャーター手配事業....
2018/3/22 11:39
「もっともジャストなフォルクスワーゲン」 VW新型ポロが発売開始!|発表会レポート
フォルクスワーゲングループジャパンは、およそ8年ぶりに「Polo(ポロ)」をフルモデルチェンジし2018年3月20日より全国のフォルクスワー....
2018/1/18 11:00
トゥインゴGTのリアハッチを「あえて」開けっ放しで展示する理由とは【東京オートサロン2018】
最近では東京オートサロンでもユーザーとのタッチポイントを設け、今まで接点のなかったユーザーとのコミュニケーションを密にしようとするメーカー・....
2018/1/17 18:30
スーパーGT300”初音ミク”からラグジュアリーなVクラスまで|メルセデス・ベンツ日本は多種多彩なラインナップ【東京オートサロン2018】
東京オートサロン2018の会場で、今回も国産メーカーに負けずかなり大きめのスペースを確保し出展していたメルセデス・ベンツ日本ブース。 展示....
2018/1/16 15:58
オートサロン会場で”生”カスタマイズ!? 荷台に描かれる世界は最終日のお楽しみ【東京オートサロン2018】
東京オートサロン2018会場の幕張メッセ東ホール8は日野自動車のブースだ。毎年派手な演出が印象的で、ダンスパフォーマンスなど楽しみにしている....
2017/11/22 21:00
日産”オーテック”車オーナーが年にいちどの里帰り|AOG湘南里帰りミーティング2017、雨にも負けず!今年も盛況に開催
日産のエンブレムを掲げているものの、ただの日産車とは”ちょっと違う”オーテックジャパンが手掛けるクルマたち。そんなオーテック車オーナーのため....
2017/11/6 18:28
またも前年割れとはいうけれど・・・東京モーターショーが盛り上がっていなかったって本当!?【東京モーターショー2017】
東京モーターショー2017は11月5日(日)18時に全日程を終え閉幕した。 一般公開直後の週末が悪天候となり、例年の平日並みの来場者に留まっ....
2017/11/6 00:00
初試乗! トヨタのJPNタクシーが、見た目以上に「未来」を感じる乗り心地だった! 試乗体験プログラムで次世代タクシーに乗ってみた【東京モーターショー2017】
タクシーはその街の顔、と言ったら言い過ぎでしょうか? その街がどこの国のどんな街で、どんなクルマが使われていて、どんな性能が求められているか....