メニュー

ホンダ フリードのレビュー・口コミ評価|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

4265×1695×1710 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: 16.40~28.00km/L

WLTCモード: 15.6~17.0km/L

  • このアイテムをシェアする

ホンダ フリードの新車価格・取扱店

最新モデル(2代目)2016/09/01~販売中
販売店
新車・未使用車・リース取扱店を検索
リース価格
複数社比較で、最安値を検索

ホンダ フリードの中古車価格

中古車の掲載台数:3723台
8.4 万円 182.9 万円
(グレードによって異なります)
愛車を最高額で売ろう!
人気ランキング
2
(ミニバン)
評判・口コミ
4.0 pts
(26人)
ガイド記事数
110記事
 
モデル概要

全長が抑えられたボディは、小回りもきくため狭い道でも運転しやすい。車内は天井が高く広さも十分で、大人数でも快適に移動できる。2列目シートは、左右独立の2人掛けと、3人掛けのベンチシートから選択できる。またシートは折りたたみ、スライドが可能なため、大きな荷物の運搬や車中泊にも便利。ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせた緊急自動ブレーキ「Honda SENSING」が選択できる。

メーカー公式サイト

派生車種
フリード+ フリードスパイク フリードスパイクハイブリッド フリードハイブリッド
フリードのカタログトップへ

ホンダ フリード レビュー・口コミ評価

参考になった!車種口コミランキングはこちら
総合評価
4.0 (26)
外観
4.2
内装
4.0
走行性
3.7
運転しやすさ
4.5
乗り心地
3.9
燃費・維持費
3.4
  • 投稿日が新しい順
  • 総合評価が高い順
  • 総合評価が低い順
  • クニオさん(見積りしたよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 埼玉県
    投稿:2009年2月17日
    購入動機
    乗車人数 内装・居住性 外観・見た目
    コメント

    一番大事なポイントは大きさがちょうど良いこと。不安な点はVSAがないこと。

  • イトウさん(成約したよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 神奈川県
    投稿:2009年2月17日
    購入動機
    購入価格
    コメント

    ネットの口コミでは値引きが渋いという書き込みを良く見ていましたが、実際には乗っていた車の下取り価格を加味すると、同じく検討していたシエンタに近い価格まで下げて貰えました。 長く乗るつもりで右側パワースライドドアやリア席モニタなどオプションをいろいろ付けてこの価格だったので、満足しています。

  • イトウさん(見積りしたよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 神奈川県
    投稿:2009年2月17日
    購入動機
    乗車人数 購入価格 車体サイズ
    コメント

    妻の妊娠を期に車(軽)を購入しましたが、子供が生まれてチャイルドシートやベビーカーを乗せると予想以上に荷物が積めないこと、また時々は両親を乗せて出かけたいということもあり、ミニバンに買い換えることにしました。 しかし、運転がそれほど得意な方ではなく、大きな車に乗るのは抵抗がありましたので、車体サイズが手頃なフリードを選びました。

  • クニヒロさん(成約したよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 東京都
    投稿:2009年2月16日
    購入動機
    その他 車体サイズ
    コメント

    維持費や燃費も魅力でしたが 夫婦と子供2人の一家にはちょうどよいサイズでした。 内装にも満足しており、 HDDのナビには驚きました。

  • クニヒロさん(見積りしたよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 東京都
    投稿:2009年2月16日
    購入動機
    車体サイズ 維持費や燃費 乗車人数
    コメント

    別居する親を同乗してのドライブ(旅行)の回数が減り、 ステップワゴンの大きさが無用になりつつありました。 かといって、極端にサイズが小さくなることにも多少の抵抗が…。 この先のガソリン価格の変動も気になるところだったので そうした意味では、一番関心を引いた車でした。

  • マエカワさん(成約したよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 奈良県
    投稿:2009年2月16日
    購入動機
    購入価格
    コメント

    現在使用している車の売却を含めて、持ち出し価格を決めていましたので、その範囲内で7人乗りが手に入るということが決めてでした

  • マエカワさん(見積りしたよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 奈良県
    投稿:2009年2月16日
    購入動機
    購入価格 乗車人数 外観・見た目
    コメント

    子供家族と移動する手段として、7人乗りの経済的な車を探していました。 従って、その点を重視しました。 価格と乗車定員のバランスですね

  • りくパパさん(見積りしたよ)
    1.5 G Lパッケージ
    地域: 埼玉県
    投稿:2009年1月22日
    購入動機
    乗車人数 走行性能 購入価格
    コメント

    人気の車種で、前モデルのモビリオがイマイチだったがこちらの方が断然よさそう。 1500にしてはやはり割高な気はするが、性能がよければあまり気にすることはなさそう。 中古車でもそんなに安いのがまだ出回ってる感じでもないので、買うなら新車でと思ってます。

  • マルヤマさん(成約したよ)
    1.5 G
    地域: 千葉県
    投稿:2009年1月21日
    購入動機
    乗車人数
    コメント

    ディーラーに展示してあったモデル車を見学したのがキッカケで、コンパクトサイズにも関わらず、ゆったり7人乗れるという点にひかれた。5人じゃ窮屈だし、多めに乗れるくらいがいいなと考えていたので、ちょうど理想のサイズと乗車人数だった。

  • ヤマモトさん(見積りしたよ)
    1.5 G Lパッケージ 4WD
    地域: 長野県
    投稿:2009年1月21日
    購入動機
    乗車人数 内装・居住性 荷室の広さ
    コメント

    子供が高校進学に合わせ27インチの自転車を載せる必要が出た為選びました。5人家族で5人乗りは子供たちの身体が大きくなりきつく感じるから。1500なのに価格が高い!

265件中201~210件表示

ホンダ フリードを見た人はこんな車も見ています