メニュー

トヨタ プリウスのレビュー・口コミ評価|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

4600×1780×1420 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: -km/L

WLTCモード: 26.0~32.6km/L

  • このアイテムをシェアする

トヨタ プリウスの新車価格・取扱店

最新モデル(5代目)2022/12/01~販売中
販売店
新車・未使用車・リース取扱店を検索
リース価格
複数社比較で、最安値を検索

トヨタ プリウスの中古車価格

中古車の掲載台数:10053台
1.8 万円 280.8 万円
(グレードによって異なります)
愛車の査定を依頼する
人気ランキング
1
(ハッチバック)
評判・口コミ
4.0 pts
(46人)
ガイド記事数
257記事
 
モデル概要

ハイブリッドカーのパイオニアとして誕生して以来、進化を重ねた4代目。新設計のボディ骨格「TNGA:Toyota New Global Architecture」の採用により、思い通りの走り、さらに優れた燃費、車内の静粛性、適正化された運転姿勢など、様々な面で性能がアップしている。障害物や歩行者を検知し、衝突を防ぐプリクラッシュブレーキも搭載。プリウス初となる4WDグレードも設定された.

メーカー公式サイト

派生車種
プリウスEX プリウスPHV プリウスα
プリウスのカタログトップへ

トヨタ プリウス レビュー・口コミ評価

参考になった!車種口コミランキングはこちら
総合評価
4.0 (46)
外観
4.1
内装
3.3
走行性
4.1
運転しやすさ
3.6
乗り心地
3.8
燃費・維持費
4.8
  • 投稿日が新しい順
  • 総合評価が高い順
  • 総合評価が低い順
  • ガチスタイリッシュ
  • ブラックレイン
  • 投稿日 2023年2月2日
2022年式モデル  グレード:2.0 Z E-Four 4WD
総合評価
3.7
外観
5
内装
3
走行性
4
運転しやすさ
3
乗り心地
3
燃費・維持費
4
総評

オーナーが愛車として選びたくなる様な姿で5代目プリウスは登場しました。先代は未来的なディテールを大胆に採用していましたが、デザイン面では評価はイマイチだったように思います。しかし今回のプリウスはプリウスと言うネーミング無しでも売れそうなスタイリングをしています。ボンネット、Aピラーからルーフへと一直線に繋がるワンモーションのスタイリングも見事ですが、俯瞰で見るとコークボトルなスタイリング、つまり張り出した前後フェンダーに絞り込まれた、ドア周り付近と、シンプルでありながら、ボリュームたっぷりの姿に一目惚れしてしまいました。ヒット間違いなしです。

良かった点

走り始めてすぐにボディのシッカリ感が伝わります。ステアリングフィールの良さと合わさって、先代より高級感ある走りのフィーリングです。またモーターの可動域が広がり、エンジンを出来るだけ黒子にする制御がされています。加速したい時の反応もリニアで、電池に余裕がある時はモーターのみで加速します。エンジンが掛かる時の振動もよく抑えられていました。またシステム出力が190PSもあります。0-100km/h加速7.5秒となり、乗用車としてみても相当速い部類に入るのが今回のプリウスです。走りやスタイリングに惚れ込めるクルマに仕上がりました。見事です。

気になった点

先代と比べてみるとエンジンのかかり方はより振動なく静かに掛かりますが、エンジン音が余り良くないです。アクセル操作にリンクしているので、いかにも発電用みたいな事は無いですが、エンジン音の魅力は無いです。ですから、遮音をもっと徹底してくれた方がいいですね。余り聴きたくない音質です。また先代よりホイールベースの拡大やボディの拡大は有りますが、全高が下がったのと、寸法拡大分は明らかにボディデザインに使っている為に、広さ感は期待出来ないです。着座位置も低めなので、ミニバンに慣れた方は乗り降り楽ではありません。

2人
  • 8頭身美人
  • ブリキの太鼓
  • 投稿日 2023年2月2日
2022年式モデル  グレード:2.0 Z
総合評価
3.8
外観
5
内装
3
走行性
4
運転しやすさ
3
乗り心地
3
燃費・維持費
5
総評

歴代プリウスでデザイン的に成功したのは、3代目と認識しています。新しさとカッコ良さが上手く融合されていて、室内も適度な空間がありました。しかし新型は違います。スタイルを追いました。
ウエッジシェイプを強調したスタイリングはハットする程美しいです。やり過ぎなくらいスタイリッシュ!全長4600全幅1780全高1430mmは先代より幅や長さは僅かに増加しましたが、全高は40mm低くなっています。ホイールベース2750mmも僅かに拡大しています。パワートレインは当然HEV専用です。先代と同じくPHVも後から発売されます。

良かった点

TOYOTA独自のシリーズパラレルハイブリッド式なので、モーター走行、エンジン走行、エンジン+モーター走行、シリーズハイブリッド走行と今のハイブリッドで考えられる走行パターンを巧みに組み合わせた走りが見事です。文字で書くとややこしく感じますが、自然に嫌味なく、癖なくやり遂げます。今回はこの自然なフィーリングが1番驚きました。前は燃費優先でドライバーを無視したような制御が入りましたが、今回のプリウスはドライバーに忠実な執事のような性格です。
スタイリングから想像した通りの走りの質感の高さが嬉しくなりました。ハイブリッドですが、運転の楽しさを教えてくれます。

気になった点

インテリアデザインが幼稚に感じます。スタイリングと合わせてもっとセクシーな内装を期待していました。ビジネスライクなメーターは心に刺さらないです。イタリアのクルマはエクステリアがエモーショナルなら、インテリアも色気があります。しかし新形プリウスはチグハグな印象です。室内高も先代よりは低いので、一気にエキゾチックカー的なデザインでも良かったと思います。またシートは作りの良さを感じましたが、インパネ全体は安物臭い印象です。もっと大人なデザインが新型プリウスには合っていると感じます。
インテリアはTOYOTAは苦手なんでしょうか?

2人
  • ハイブリッドなのが良い
  • きょう
  • 投稿日 2022年10月28日
2009年式モデル  グレード:-
総合評価
4.5
外観
4
内装
5
走行性
4
運転しやすさ
4
乗り心地
5
燃費・維持費
5
総評

外見はとても人気の車種でよく走っているのであまり特別な感じはしませんが格好良いと思います。
内装は座席も荷台も狭くなく十分な大きさなので満足です。
運転は特別しやすいとも思わなかったので普通です。
乗り心地は安定していて良い方だと思います。
走行性は高速道路に乗っていてスピードが出ないようなことは全くなく、スピードの点で不便に感じたことはないので良いです。
維持費はあまり悪いところがなくて車検以外にほとんどかかりませんでした。

良かった点

ハイブリッドでガソリン代を安く抑えることが出来るのが良い点です。
プリウスの前に乗っていた車は燃費が悪く、ガソリンがハイオクだったのでとてもお金がかかってしまいましが、プリウスにかえてからガソリン代が半分以下になりました。
買うときには他の車と比べて少し高かったですが、今となっては燃費とガソリン代を考えると当時売っていた他の車よりも安く抑えられていると思うのでプリウスを選んで良かったと思っています。

気になった点

気になった点はあまりありませんがあえて言うと以下の2つ程度です。
後ろの席の真ん中の席の部分が少し膨らんでいるような形状になっていてちょっと座り心地が悪く感じます。
後ろの席の左の席のシートベルトのつける場所が埋まっていて後ろの席に3人座る時だと真ん中の席のシートベルトが邪魔になって少しつけにくいと感じることがあります。
気になる点はこの程度でもう10年程乗らせてもらっていて、ほとんどの機能に満足しています!

2人
  • いまだに現役の環境によい車
  • オーブ212
  • 投稿日 2022年5月19日
2003年式モデル  グレード:1.5 S 10thアニバーサリーエディション
総合評価
3.7
外観
4
内装
3
走行性
3
運転しやすさ
4
乗り心地
3
燃費・維持費
5
総評

2008年式プリウス(20型)を2013年に購入してから、かれこれ9年近く経過します。走行距離は13.5万km近く走行しておりますが、以下にメリット・デメリットを上げます。
【メリット】
メインバッテリーはいまだに問題なく、燃費も当方の走り方では平均23~4km/lと燃費が良いです。
14年近く経過しているが、経年劣化以外には特に支障がない。
【デメリット】
補器バッテリーが以外にいい値段(3万強)するため、二回の車検毎に交換は負担が大きいことですね。
メリットに記載の平均23~4km/lの燃費を心がけようとすると、発進速度が遅いことから最近の軽自動車には信号からのスタートダッシュでは負けてしまいますね。
例の池袋乗用車暴走死亡事故と同じ車両から、一時期は引け目を感じるときも。
これからも、環境にやさしい車に長く乗っていきたいと思います。

良かった点

【メリット】
メインバッテリーはいまだに問題なく、燃費も当方の走り方では平均23~4km/lと燃費が良いです。
俗にいう滑空走行(タイヤにエンジンやモーター駆動が掛からない状態)で走行することを意識すると、燃費が伸びますね。
あと14年近く経過しているが、経年劣化以外には特に支障がない。
特に、トヨタ車は一定期間を経過すると故障が発生したりしていた記憶があるので、この車両についてはトヨタの命運をかけて開発車両であり、コスト度外視と聞いていることから故障が少ないと思われる。

気になった点

【デメリット】
補器バッテリーが以外にいい値段(3万強)するため、二回の車検毎に交換は負担が大きいことですね。
経年劣化で一番気になるのは、ヘッドライトのような樹脂部分の劣化は否めなく、曇ってきている事から磨きたいところです。
あと平均23~4km/lの燃費を心がけようとすると、発進速度が遅いことから最近の軽自動車には信号からのスタートダッシュでは負けてしまいますね。
例の池袋乗用車暴走死亡事故と同じ車両から、一時期は引け目を感じるときも。

5人
  • 燃費良さ
  • たゆりあ
  • 投稿日 2022年5月18日
2015年式モデル  グレード:1.8 A
総合評価
4.8
外観
5
内装
5
走行性
5
運転しやすさ
4
乗り心地
5
燃費・維持費
5
総評

初のマイカーです。
見た目もカッコ良いし、何時燃費も良かったです。
ゴールドの免許ですが、あまり運転しないゴールドなので運転は苦手です。
がしかし、初心者のあたしでも運転のしやすい車です。
エコカーなので、最初の自動車税金も割引があり、安くなりました。
マイナス面は後部座席が狭いのと、トランクもあまり入らないこと。
それ以外は最高に良い車です。
オプションで天井が開く様にもなるなので、ドライバにも最適ですよ。

良かった点

ます、1番の良いところは燃費が良いことです。
ガソリンが無くなりそうになっても、電気自動車に切り替え!?みたいなことができ、走行するたびにエネルギーが溜まるので、なかなかガソリンが無くならなくて良かったです。
表示の切り替えもできるので、自分好みのディスプレイに切り替えることができます。
エコカーなのに、未来の車みたいな感じで見た目も良い。
乗りやすいし運転もしやすいし、素敵な車だとおもいますよ。
初心者の方でも安心で安全な運転ができるとおもいます。

気になった点

あえて難点をあげるなら、トランクの狭さと後部座席が狭いことです。
あと、ファミリーカーにもしたいので、後部座席はスライドドアになればよいのになぁと願います。
プリウスアルファぐらいの大きさで、スライドドアなら幼い子供がいても快適に使える車になるとおもいます。
あと、後部座席はエアコンの効きも悪く、体温の高い子供たちは夏場は汗だくになります。
後部座席のエアコンの効きが良くなれば、言うことなしの最高な車です。あとスピーカーも聴きが良くなれば言うことなしです。

3人
  • とても良いです
  • mimimi
  • 投稿日 2022年5月12日
2015年式モデル  グレード:1.8 S セーフティ プラス
総合評価
4.5
外観
4
内装
4
走行性
5
運転しやすさ
5
乗り心地
4
燃費・維持費
5
総評

低燃費を重視しプリウスをトヨタ正規店で新車で購入しました。
結果として大満足です。
今まで乗っていた車の2倍ぐらい燃費が良く、ガソリン代がとても安くなりました。
外観もすっきりとしていて個人的に好きです。
走行時の音もとても静かで乗り心地も良いです。
内装はシートをレザーに張り替え、ホイルもカスタムしていますが、元々がシンプルなつくりなので自分好みに変える楽しさがあって個人的に好きです。
とにかく低燃費は最高です。

良かった点

燃費がとにかく良いです。
今までの車の2倍以上燃費が良く、ガソリン代がかなり浮きました。
外観のデザインも内装もシンプルなので、そのままでもかっこいいですが、カスタムして楽しむのも良いです。フロントガラスにメーターがうつったり、ナビの大きさもちょうど良く、ボタンの配置もわかりやすくて良いです。
ちょっと近未来チックな内装な気がします。
走行時の騒音も静かなのが良いです。エンジンをかけていても全然うるさくないです。

気になった点

特にありませんが、やはりサイズの問題で定員5人ではありますが、5人だと後ろがきついです。我が家はこどもが2人いるのでチャイルドシートを二台取り付けていますが、やはりファミリーカー向けでは無く、夫婦やおひとりさまがちょうど良いサイズ感かなと思います。
家族4人でチャイルドシートをつけていると、友達を乗せることも出来ないのでそこが不便です。また、気にならない方には気にならないと思うのですが後ろが若干見にくい気もします。

1人
  • 良き!
  • hec
  • 投稿日 2022年5月12日
2009年式モデル  グレード:-
総合評価
5.0
外観
5
内装
5
走行性
5
運転しやすさ
5
乗り心地
5
燃費・維持費
5
総評

色々な車を乗りましたが、プリウスがダントツで低燃費で静かで乗りやすく車検も安く、壊れる事もなく、いいのではないでしょうか。年々プリウスの本体価格も昔に比べて高くなっていますが、こんなにも沢山のひとが乗っている理由がわかるかと思います。私が購入した当時、1番良いグレードにしましたが、とても乗りやすく使い勝手が良くて家族みんなが愛用しています。何より静かですしね。買って良かった車no1ですね!プリウス!

良かった点

●とにかく燃費がいい!!ガソリンは一回満タンにすると600キロ?は走り、5000円でいつも満タンになります。片道10キロの通勤で1ヶ月は持つでしょうか?普通車のガソリン車に比べたら断然プリウスの方が燃費がいいのが分かります。
●修理費用がかからない
エコカーだけあって消耗品以外の故障はほとんどなく4回目の車検でしたが、安くすんでます。(10万はいかない。)
●音が静か
来たか分からないくらい静か!

気になった点

●人気な車種だけあってモデルチェンジが多い分、今乗っているプリウスがとても古くかんじます。買った年に新しくフルモデルチェンジしたのでなおさらです。やはり見慣れてしまうと新しい型の方が良く見えますね。そのくらいでしょうか。今の現行モデルは踏み間違えのシステムもドラレコも標準装備だそうで、もう少し待ってから購入すればよかったなぁと少し後悔しています。次に買うときもプリウスは必須になるのではないでしょうか。

0人
  • 燃費がいい!!
  • ななちん81
  • 投稿日 2022年5月12日
2015年式モデル  グレード:-
総合評価
4.8
外観
5
内装
4
走行性
5
運転しやすさ
5
乗り心地
5
燃費・維持費
5
総評

とにかく燃費がいいです。ハイブリッド車になるので今のガソリン高騰でもそんなにいれる必要ありません。車を買った後の維持費は抑えられるのが一番の魅力だと思います。セダンになるのでそこまで広くはありませんが、荷物はそこそこのります。運転もしやすいです。音が静かなので周りの人は近づいても気づきにくいかもしれません。運転は視野が広くとれるためしやすいです。チャイルドシート一台乗せてしまうとかなりきつくなります。

良かった点

とにかく燃費がいいことにつきます。このガソリン高騰はかなりの家計直撃になると思いますが、頻繁にいれる必要がないためかなり助かっております。なので地球環境にも優しいですね。SDGsの観点からもハイブリッド車は注目されてもいいと思います。後は車内がセダンのわりに狭くもなく荷物がそこそこ乗せられることも魅力の一つです。車内空間を有効に使えられるのもいいです。人が乗っていても荷物が沢山詰めるのも良かったです。

気になった点

特に気になることはありませんが、強いていうのであれば他のセダンタイプよりお値段が高いことですかね。中古でもまだまだ人気のあるプリウスになるのでやすくはないです。ただ、維持費がそこまでかからないことを考えると目を潰れる範囲だと思います。気になる点は正直見当たりません。いいことしか出てこないのがプリウスです。後あげるのであれば、同じ車が沢山並んでしまうと探すのが大変なくらいですかね。欠点があまり見当たりません!

4人
  • 乗り慣れると快適
  • theooo
  • 投稿日 2022年5月12日
2009年式モデル  グレード:-
総合評価
3.8
外観
4
内装
4
走行性
3
運転しやすさ
3
乗り心地
4
燃費・維持費
5
総評

私はサイからの乗り換えでプリウスに乗りました。初めは乗り慣れなかったですが比較的にすぐ慣れることができました。やはりこの車は静かなのが良かったですが、逆に静かすぎて道行く人が気づかないという難点もありました。しかし総合的にはとても良く、今はまた違う車に乗っていますが、燃費に関してもプリウスの方が良かったと思います。ガソリンを入れに行く回数などが少なくて済むのは時間と労力が浮くのでとても助かりました。

良かった点

何といっても静かなところがよかったです。進む時のウィーンという音がとても静かだし、エンジン音も静かです。今ライズに乗っているのですが、それに比べるととても静かです。そして車内も広くて快適です。クッションも問題なく、社用車としてもプリウスを使っていましたが、運転しやすくて快適でした。バックモニターも見やすいし、細い道でも比較的スムーズに進むこともできるので乗り回しもしやすかったです。長距離での移動も特に苦がなかったです。

気になった点

今乗っているライズなんかにくらべると、見た目のかっこよさはイマイチかなぁという感じです。年配の人にとってはシンプルでいいのかなとも思いますが若年層にはあまり魅力的なデザインではないのかなと思います。さらに、リアガラスが小さいので、後方の視界が少し見にくいような感じがします。バックモニターがあるのでカバーできますが少し心配な点かなと思いました。車内の見た目は、値段に比べると少しチープな感じがします。その前にサイに乗っていたのもありますがもう少し高級感が欲しかった。

4人
  • 200ボルト
  • まさじ
  • 投稿日 2022年5月5日
2015年式モデル  グレード:-
総合評価
3.3
外観
2
内装
3
走行性
4
運転しやすさ
3
乗り心地
3
燃費・維持費
5
総評

プリウスは、ハイブリッド車のシンボルです。初代プリウスが登場してから、世界の燃費競争の主導権をトヨタが握りました。未だに凄いと思わせるプリウス開発秘話を思い出します。それは、どのハイブリッドシステムが燃費に有利であるかの見極めです。数多あるハイブリッドシステムの中から、トヨタはトヨタハイブリッドシステムが、これから先どんなハイブリッドシステムよりも好燃費であるとの確信を持ち、特許を網羅しました。その先見の明に驚かされます。その予想は見事に的中し、ハイブリッド車では、トヨタに勝てないとの判断で、欧州や米国は時期早性なEV化に、面舵を取りました。ウクライナ情勢の悪化と長期化により、エネルギー配分予定が変わり当初予定のEV化スケジュールは後退する様相を示しているので、ハイブリッド王国のトヨタ、そのプリウスの活躍を今後も期待したいです。

良かった点

初代プリウスは、トヨタハイブリッドシステムの生みの親です。2代目、3代目と改良を重ね、安全デバイス等の重量可算をモロともせず、ジワリジワリと燃費を伸ばしています。その秘密は昇圧です。昇圧コンバーターで電圧を最大200ボルトまで上げて、モーターに目一杯の仕事をされるのです。ヨーロッパ勢のハイブリッドは、48ボルトが主流です。そよ理由は、配線ケーブルを従来ガソリン車と同等のものが使える点で、コストを削減出来るからです。でも結果として、燃費向上は限定的で、モーターの利点を最大限に使えず、燃費は中途半端となるのです。200ボルトの配線や、事故防止等面倒な点は確かにありますが、それを使いこなすノウハウを獲得してしまうと、鬼に金棒です。トヨタがハイブリッドシステムの特許を公開してして無償利用可能にしているのも、そのノウハウや生産技術が無い限り、一長一短にはモノ作り出来ないと分かっているからです。

気になった点

プリウスの弱点はエクステリアデザインです。何をどう間違えて、このエクステリアデザインでゴーサインを出したのかは不明です。昭和の時代には、デザインの評価能力を持たない役員が、デザイン承認をして、とんでもないデザインの車を排出した歴史はあります。しかし、そう言った失敗を無くす為に、様々なプロセスを経て、近年の車はデザイン承認されるのです。確かに、ユーザーの言う通りのデザインで安直なクルマ作りばかりでは、日本の車のデザインレベルが停滞してしまうので、ある程度の牽引的デザインは必要となります。しかし、今回のプリウス、そのフロントデザインは美しいか美しくないかの判断でジャッジ出来たはずです。その他のサイドやバックから見た時のデザインが優れているだけに、残念でなりません。

1人
509件中11~20件表示

新着の中古車情報

トヨタ プリウスを見た人はこんな車も見ています