グレード名 | 駆動方式 | ミッション | 定員(人) | 燃費 (km/l) |
排気量 (cc) |
馬力 | 全長 x 全幅 x 全高 (mm) |
新車価格 ※メーカー希望小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E200 AT | FR | AT | 4 | 12.50 | 1991 | 184 | 4830×1860×1430 | 735万円 |
E200 スポーツ AT | FR | AT | 4 | 12.50 | 1991 | 184 | 4855×1860×1430 | 804万円 |
E450 4マチック スポーツ 4WD AT 左ハンドル | 4WD | AT | 4 | 10.10 | 2996 | 67 | 4830×1860×1430 | 1,141万円 |
ラグジュアリーな4人乗りオープンモデル。ソフトトップには3層構造の新素材を採用し、クローズド時の快適性はクーペモデルに匹敵する。ルーフは走行中でも40km/h以下であれば開閉できるので、突然の雨でも安心感が高い。オープン走行時は車内への風の巻き込みを防ぐ「エアキャップ」が作動し、さらに乗員の首元を暖気で温める「エアスカーフ」も装備するため、季節を問わず快適なオープンエアドライブが楽しめる。
E350カブリオレに試乗しました。ディーラーに試乗車がなく、営業マン個人所有の車を運転させてもらいました。なんとも優雅なオープンカーです。やはりEクラスのように、ある程度のサイズがないと、伸びやかなプロポーションは出来ないですね。ロングノーズショートデッキを協調させたベストプロポーションです。オープンに要する時間は約20秒なので、気軽にオープンエアーを楽しめてポイント高いです。40km/h以下であれば走行中の開閉も可能なのもうれしいですね。走りは、超スムーズなV型6気筒エンジンに、軽快さと重厚さを併せ持った走り味で車格にあった組み合わせです。やはり、V型エンジンでしか味わえない回転フィールと振....続きを読む
E200カブリオレスポーツに試乗した。 幌があるとカブリオレという特別な車で目立って所有する喜びが得られる車だと思う。 フロントとリア両方シンプルなデザインだが、スポーツカーとしての雰囲気やベンツの高級感を上手く出していて飽きの来ないデザインになっている。 内装も最近のベンツらしい先進的なデザインで居心地がかなり良い。しかしクラシカルな雰囲気の車にもまた乗りたいと最近少し考えている。 シートはレザーでさわり心地も良く、座った感じもしっかりサポートしてくれて良かった。 アクティブレーンチェンジングアシストというのがついていて、ウインカーを出せば車線変更してくれるという機能もついていて、....続きを読む
メルセデスE400カブリオレに試乗しました。Eクラスクーペがカブリオレになったものですが、内装は白系と黒系2色をベースとするバイカラー構成になっており、シートだけ色が違うので、室内にカブリオレ専用シートが埋め込まれたようなデザインとなっていてスペシャルな一台です。Eクラスともなればカブリオレであっても後席はとても広くて、乗り込むのは多少は難儀しますが乗り込めばとても快適です。 乗り味もコンフォートで振動はほとんどなく、オープンにしていても静粛性は高いです。 3500ccのE400カブリオレは1000万円程度で高額ですが、2000ccのE250カブリオレは730万円とお買い得です。も....続きを読む
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレのクチコミはありません。
年式 | 中古車価格相場 | 買取査定相場 | 年式と走行距離から 査定に申込む |
---|---|---|---|
2018年式 | 649.9万円 ~ 958万円 | - | 査定に申込む |
2017年式 | - | 280万円 ~ 522.3万円 | 査定に申込む |
2016年式 | 443万円 ~ 443万円 | 229.8万円 ~ 362.3万円 | 査定に申込む |
メルセデスAMG E53 4MATIC+ 試乗│踏み込めば胸の空く走りが楽しめながらも、普段はISGでジェントリーなミドルサルーン
メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスブランドである「AMG」に、粛々と電動化の波が押し寄せている。 今回試乗した「メルセデスAMG E5....
メルセデス・ベンツ 新型Eクラスカブリオレは4シーターオープンに新次元の快適性を提案!|発表会レポート
ジャーマン3に入るドイツの大手自動車メーカー、メルセデス・ベンツ。 ラインナップ展開はスタンダードモデルで36モデル、AMGで53モデル、ス....
【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Eクラス カブリオレは、デザインも乗り味も”エレガント&スポーティ”
新型Eクラスカブリオレはエレガントかつスポーティなキャラクターが魅力的メルセデス・ベンツの中核を担うEクラス。最近はよりコンパクトなモデルに....
メルセデス・ベンツ、新型Eクラスカブリオレをジュネーブショー2017で公開予定
Eクラス5番目の派生モデル、新型Eクラスカブリオレが登場メルセデス・ベンツは、3月7日より開幕するジュネーブモーターショー2017にて、新型....
メルセデス・ベンツ Eクラスが一部改良、本革シートを標準装備化&内外装デザインをリフレッシュ
メルセデス・ベンツは8月22日、Eクラス(セダン/ステーションワゴン/クーペ/カブリオレ)を一部改良し販売開始した。主な変更点としてはV6エ....
メルセデス・ベンツ、新型Eクラス カブリオレを発売…価格は735万円から
メルセデス・ベンツ日本は、新型Eクラスカブリオレを2018年1月19日より注文受付を開始した。納車は2018年3月頃を予定している。価格(消....
メルセデス・ベンツ、本国ドイツで新型Eクラスカブリオレを発売開始
新型Eクラスカブリオレは通常モデルと25周年アニバーサリーモデルをラインナップメルセデス・ベンツは新型Eクラス・カブリオレを本国ドイツにて発....
メルセデス・ベンツ、「E 250(クーペ/カブリオレ)」の装備内容を充実させ5月に発売
本革シート(前席シートヒーター付)を標準装備化メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ「E250(クーペ/カブリオレ)」の装備内容を充実....
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ RセーフティPKG青トップ紺革LED毎年D整備
288万円
東京都 2014年式 7.1万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ
238万円
青森県 2010年式 7.3万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ 本革 ナビ ローダウン
258万円
北海道 2010年式 6.2万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ 2年保証付 レザーパッケージ
698万円
静岡県 2018年式 0.6万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ RSP コンフォートPKG 赤革S 地デジ Bカメラ
368.9万円
千葉県 2013年式 1.1万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ
348万円
埼玉県 2014年式 4373km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ AMGスポーツPKG レーダーセーフティ
398万円
福岡県 2015年式 0.4万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ ベンガルレッドレザーシート/禁煙車
385万円
静岡県 2014年式 2.0万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ 純正HDDナビ/レーダーセーフテーPKG/赤革
418万円
高知県 2015年式 1.4万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ
458万円
埼玉県 2015年式 1.4万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ 走行2500キロ・コンフォートパッケージ
410万円
大阪府 2014年式 0.2万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ AMGスポーツPKG ハーマン・カードン
248.4万円
群馬県 2012年式 5.4万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ レザーパッケージ
698万円
愛知県 2018年式 0.3万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ ナビ フルセグ bluetooth ETC 茶革
325万円
神奈川県 2015年式 5.9万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ AMGP RSP 後期 Pスタ 赤革 ナビTV 2年保証
458万円
埼玉県 2015年式 1.5万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ コンフォ&RSP 1オナ Pスタ 赤革 2年保証付
348万円
埼玉県 2014年式 0.4万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ エクスクルーシブPKG
864万円
静岡県 2018年式 0.4万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ 1年保証付
481万円
神奈川県 2014年式 0.9万km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ レーダーセーフティ 本革シート 禁煙車
649.9万円
愛知県 2018年式 700km
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ レザーパッケージ
728万円
兵庫県 2018年式 0.3万km
在庫量に合わせて色を変えております。
■全体の10% ■全体の5% ■全体の3% ■全体の1%以上
車のバッテリー上がりの原因と対処法まとめ|よくある症状や復活させる方法をまとめて紹介
車検費用の目安はどのくらい? 車検相場や費用の内訳を徹底解説
マツダが次世代SUVのティザー画像を公開! 既存モデルの魅力を振り返る【プレイバック】
トヨタ 新型RAV4は価格300万円前後で2019年に日本発売!燃費やスペックなど気になる情報を徹底予想|最新情報
ジュニアシートは何歳から? いつまで使うべき? チャイルドシート兼用モデルが人気|おすすめランキングTOP5
人身事故の罰金・点数まとめ | もしも交通事故を起こしてしまったら?