メニュー

日産 エクストレイルのレビュー・口コミ評価|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

4660×1840×1720 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: -km/L

WLTCモード: 18.3~19.7km/L

  • このアイテムをシェアする

日産 エクストレイルの新車価格・取扱店

最新モデル(4代目)2022/07/01~販売中
販売店
新車・未使用車・リース取扱店を検索
リース価格
複数社比較で、最安値を検索

日産 エクストレイルの中古車価格

中古車の掲載台数:4429台
0.2 万円 328.3 万円
(グレードによって異なります)
愛車の査定を依頼する
人気ランキング
9
(SUV・クロカン)
評判・口コミ
3.9 pts
(13人)
ガイド記事数
152記事
 
モデル概要

ウィンタースポーツやキャンプのような、アクティブなニーズに応えるSUV。シートや荷室に防水素材を使用しているので、濡れた服のまま乗車したり、汚れた荷物を積んだりするのも気にならない。このクラスのSUVでは珍しく、3列シートモデルを選べるのも嬉しい点。アクセル、ブレーキに加えステアリングも自動制御する「プロパイロット」を搭載しており、渋滞時や高速道路の巡航時、ドライバーの疲労を大幅に軽減する。

メーカー公式サイト

エクストレイルのカタログトップへ

日産 エクストレイル レビュー・口コミ評価

参考になった!車種口コミランキングはこちら
総合評価
3.9 (13)
外観
4.1
内装
4.2
走行性
4.0
運転しやすさ
3.8
乗り心地
4.0
燃費・維持費
3.5
  • 投稿日が新しい順
  • 総合評価が高い順
  • 総合評価が低い順
  • 雪道もさすがのエクストレイル!
  • 章吉
  • 投稿日 2022年3月8日
2013年式モデル  グレード:2.0 20X 3列車 4WD
総合評価
3.7
外観
4
内装
4
走行性
4
運転しやすさ
4
乗り心地
4
燃費・維持費
2
総評

家族でスキー旅行やキャンプに行くのが毎年の楽しみです。エクストレイルはそんな雪道やキャンプで大活躍!
グイグイ走ってくれて、乗り心地も○
アウトドア派にオススメの1台です。
プロパイロットによる高速道路の運転のしやすさ、遊び疲れた帰り道の途中でも活躍してくれます。
防水シート仕様であれば、スキーに行った時や、車の中でシート汚してしまった時に掃除がしやすいです。
外観の見た目もスタイリッシュでカッコいいです。

良かった点

・雪道もグイグイ走ってくれる
・スキーやキャンプで活躍
・運転しやすい視点
・プロパイロットで高速道路の運転が楽になった
・遊んだ帰り道中で疲れている時でも、プロパイロットが活躍してくれる
・SUV流行の代表格のためパーツが豊富に揃っており、カスタマイズがしやすい
・コストパフォーマンスが高い
・防水シート使用であれば何かをこぼしたり汚した時に掃除がしやすい
・スタイリッシュでカッコいい

気になった点

・プロパイロットでの走行中、自分の意思とワンテンポ遅れて動作がついてくる(特にブレーキを踏むタイミングが遅い)
・燃費が思いの他良くない
・荷台容量が少し狭い
・完全なフルフラットにはならない(斜めになる)
・電動パワーシートが標準で付いていない
・リアハッチゲートのリモコン操作反応が鈍い
・リモコンキーとドアミラーの連動が標準で装備されていない
・荷台下の収納スペースが少ない
・コンセントが付いていない

5人
  • 満タンで1000km走行はありがたい。
  • Naminori1173
  • 投稿日 2022年3月8日
2013年式モデル  グレード:2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD
総合評価
4.5
外観
5
内装
4
走行性
5
運転しやすさ
3
乗り心地
5
燃費・維持費
5
総評

若い頃からディーゼル車を乗り継いでおり、先代のT31エクストレイルは国内でディーゼル車が販売されていた事と、T32型でも海外ではディーゼル車が販売されているため、期待していたのですが、国内ではハイブリッドしか販売予定が無い事から、諦めて購入に至りました。主にサーフィンや旅行の脚として一般道での長距離走行の利用ですが、リッター15kmは普通に出ますので、ガソリン代は助かってます。パワーは2L+モーター駆動で踏み込めば、不満が無い程です。
高速で90km/hクルーズ設定で流した際は、リッター19kmとか出まして、コンパクトカー並みの燃費に驚きました。
デザイン重視の意匠もあって、買い物車と言った使途では視認性の問題で乗りづらいと思います。長距離移動には適しています。
改善可能なら、スペアタイヤレスの設定を設けて欲しいところです。サーフィンなどは荷物が多いので、普段よりスペアは家に置いて、そのスペースにも荷物を詰め込んでおります。

良かった点

満タンで1000km以上の走行距離を誇るのは、高速道路などを使った長距離移動でも安心感があります。
また、FWD(FF走行)設定でも安定感が高く、運転で怖い思いをした事は特にありません。
室内の防音性能も高くロードノイズもかなり抑えられているのは、さすがです。
加速性能も悪くは無く、中速域からでも踏めば際どい加速をみせてくれます。楽しくて、ついつい踏んでしまうと同乗する家族からは加速が怖いと不評ですが…

気になった点

最近のクルマは電子制御なので仕方がありませんが、ブレーキランプが一つ切れただけでも、ディーラーでのチェックを促すランプがメーター内に点灯し、消えません。ディーラーでコンピュータ診断を掛けないと復旧して貰えず、都度、高額な点検代金を請求されます。
もう一つ、新車購入し数年後から純正タイヤのヒビ割れが目立ちはじめて、日々増加していくのは生理的に良くないです。溝はバリバリに残っていてもヒビ割れでタイヤ交換。意外なところで出費が嵩みます。

4人
  • 普段使いのSUV
  • ハジメ
  • 投稿日 2021年11月21日
2007年式モデル  グレード:2.0 20X
総合評価
4.3
外観
5
内装
4
走行性
4
運転しやすさ
5
乗り心地
5
燃費・維持費
3
総評

車体が大きいが見切りが良いので運転しやすい。スタイルが特徴的で良い。3代目は小綺麗なデザインになってしまい、乗り換え需要を逃しただろう。

良かった点

適度なスペースがあり、乗り降りしやすい。

気になった点

燃費はリッター10kmほど。Aピラーが太めで首を振らないと見づらい

4人
  • サルタさん(見積りしたよ)
    2.0 20X 2列車
    地域: 茨城県
    投稿:2015年3月29日
    購入動機
    外観・見た目 安全性能 購入価格
    コメント

    安全性と購入価格

  • エトウさん(見積りしたよ)
    -
    地域: 埼玉県
    投稿:2014年11月18日
    購入動機
    外観・見た目
    コメント

    スタイルの良さを重視します。

  • タカギさん(見積りしたよ)
    2.0 20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージ 3列車 4WD
    地域: 岐阜県
    投稿:2014年5月1日
    購入動機
    内装・居住性 安全性能 購入価格
    コメント

    内装と居住性が良かったです。この車の事はまるっきり知らなかったが、販売店で運転席に座ったら、わくわく感を感じたので次の日に購入契約を結びました。

  • T.Mさん(成約したよ)
    2.0 20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージ 3列車 4WD
    地域: 千葉県
    投稿:2014年4月1日
    購入動機
    その他 内装・居住性
    コメント

    始めは5人乗り2列車を希望していましたが3列車ならセカンドシートの前後のスライドが可能だと知り決めました

  • フルトノさん(成約したよ)
    2.0 20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージ 2列車 4WD
    地域: 兵庫県
    投稿:2014年3月22日
    購入動機
    その他 内装・居住性
    コメント

    CX-5・フォレスターと比べ、高級感があり、室内空間広く、乗り心地も良かったため新型エクストレイルに決めました。

  • サトウさん(納車されたよ)
    2.0 20GT ディーゼルターボ 4WD
    地域: 東京都
    投稿:2014年3月17日
    コメント

    モデルチェンジ前の2.0GTディーゼルターボを検討しました。 パワフルな走りで満足です。大幅値引きでお買い得感たっぷりでした。

  • サトウさん(見積りしたよ)
    2.0 20GT ディーゼルターボ 4WD
    地域: 東京都
    投稿:2014年3月17日
    購入動機
    走行性能 維持費や燃費 購入価格
    コメント

    帰省先が雪国なのと、ウインタースポーツに出かけたい要求から、4WD希望でした。 また、燃費性能も併せて良い物を選びたかったのでkの車になりました。

108件中11~20件表示

日産 エクストレイルを見た人はこんな車も見ています