日産 セレナ レビュー・口コミ評価
参考になった!車種口コミランキングはこちら- 投稿日が新しい順
- 総合評価が高い順
- 総合評価が低い順
-
- 広くて良いです
- chan222
- 投稿日 2021年11月21日
2016年式モデル グレード:- -
総評良かった点
シートアレンジが自由自在なところが気に入っています。普段は家族4人なので3列目を折りたたむことでキャンプに行くときの大量の荷物も楽々積めるのが良いです。
気になった点自分の運転のせいなのか、燃費があまり良いとは言えない状態です。高速道路など、スピードを出す道路は乗り心地がよくとても楽なのですが、やはり、少し狭い道路へいくと小回りがきかず少し不便です。
-
3人
-
- ミニバンらしいミニバン
- shin
- 投稿日 2021年11月20日
2010年式モデル グレード:2.0 ハイウェイスター Vセレクション+Safety S-HYBRID アドバンスドセーフティ PKG -
総評
ファミリーカーの定番、日産セレナの人気グレードです。
ライバルのノアボク、ステップに劣ることなく充実快適装備満載です。家族や多人数で出かけるには、まさにうってつけのミニバンです。
ミニバンに求めるものは全て備わっていますが、私のように通勤にも使う場合は話が少し違います。
まず燃費が悪い。最近のミニバンはハイブリッドやeパワーなどで17〜18キロなどの話も聞きますが、このC26セレナのハイブリッドは偽物なので、10キロがいいとこです。リッター8キロ違うと、通勤使用を考えると残念の一言です。
本当はセカンドカーに軽でもあればいいのですが、2台維持もできず。
あとはやはりでかい!Mクラスミニバンと言っても、やはりミニバンなので、通勤には向きません。良かった点スライドドアが便利。2列目が広い。運転しやすい。
気になった点アイドリングストップがいらない。そう思ってる人は多いと思います。
-
3人
-
- YD25ディーゼルエンジン
- オーブ@
- 投稿日 2021年11月15日
1999年式モデル グレード:2.5 ハイウェイスター ディーゼルターボ -
総評
当時、日産の経営立て直しで車種統合が進む中、ファミリー層向けミニバンでFF方式を初採用し室内空間を広くとったレイアウトは非常に使いやすかった。
良かった点FF方式のミニバンとしては室内空間が広く、三列目のシートにも大人が長時間座っても苦にならなかったです。購入した車両は新開発の2.5Lディーゼルエンジンで、馬力・トルクもあり走行性能と燃費性能(12~15km/l)の両立ができていたことから、ミニバンには最適な組み合わせと感じた。
気になった点ミニバンにもFF方式を取り入れたのは良かったが、2.5Lディーゼルエンジンが重いことからフロントヘビーでコーナーでの取り回しは余りよくなかった。新開発のエンジン設計にも色々と問題がありタイミングチェーンテンショナーに2回もリコールが発生した。あと排ガス浄化機能(尿素水等)も無かった時代から、黒煙を撒き散らしていたので後続車にいつも申し訳なく走行していた記憶があります。
-
0人
-
- Mクラス内装満足度No.1
- NEUE TANZ
- 投稿日 2021年11月15日
2016年式モデル グレード:1.2 e-POWER ハイウェイスター V -
総評
エクステリアデザインはエアロ仕様ですが、各所にエッジを効かせたデザインが印象的です。グリルも巨大で流行の形を採用しています。e-powerはエンブレムにブルーの差し色が入りクリーンなイメージに仕上がっています。インテリアは質感もデザインも絶妙で、色使いがお洒落で、特にブラウン色のグラデーションの色彩は、Mクラスミニバンの常識を破った感じで素晴らしいです。ソフトパット部分の質感良く、またハードプラスチック部分もしっとりしていて、手抜きが無いです。ハイブリッドはエンジンが発電機になりEV走行が主体になりますが、モーターは力強くワンペダル走行は慣れると楽しいです。アクセルを戻すと回生と減速が加わるので、無駄が無く電気自動車を運転してる感覚で、面白いと思いました。
良かった点モーターのパワーが凄いです。力感はクラスでも上位になると思います。またシートアレンジが巧みで、使い勝手が良いです。室内の質感は素晴らしく、これは間違い無くクラスNo.1と断言できます。またリアハッチは2分割で使いやすいです。
気になった点床が高くてスライドドアからの乗り降りはステップが有りますが、マイナス要因です。シャーシが先代からの流用で走りの質感は全体的に低め。重心が高く、ロールも深めです。また腰高に見えるデザイン。
-
0人
-
- ファミリーにはおすすめ
- もりぞー
- 投稿日 2021年11月15日
2016年式モデル グレード:2.0 ハイウェイスターG -
総評
車の大きさ、使いやすさ共に満足しています。
子供が3人いますが、3人を2列目に乗せて、一番後ろはものを置くために使っています。良かった点トランクが2段式になっていて、上部だけを明けることができます。
全部あけるほとではない、ちょっとしたものの出し入れの時にとても役立っています。気になった点後ろのスライドドアの下に足を入れると感知してドアがあくシステムを付けましたが、あまり利用はしていないので、無駄だったかしれません。
-
1人
-
- いい乗り心地
- セレナの乗り心地
- 投稿日 2021年9月16日
2016年式モデル グレード:- -
総評
高速でのプロパイロットがあり、負担軽減。
もう少し燃費が良くなればと思いますが、乗り心地内装は、良いと思います。良かった点高速での、プロパイロット機能で負担軽減している。
気になった点燃費がもう少し良くなればいいと思う。後部の窓に付いているカーテンが少し壊れやすい。
-
1人
-
ナガオさん(見積りしたよ)2.0 20S地域: 神奈川県投稿:2015年8月22日
- 購入動機
- 内装・居住性 安全性能
- コメント
-
運転席フロント部分のデザインが高級感があり、気に入りました。 ハイブリッドと聞くと燃費がかなり良いのかと思いましたが、そうでもないのが残念でした。
-
タハラさん(見積りしたよ)2.0 20S地域: 神奈川県投稿:2015年7月24日
- 購入動機
- 乗車人数 内装・居住性 車体サイズ
- コメント
-
家族が多いので車内の広さは大事
-
TOJOさん(成約したよ)2.0 ハイウェイスター Vセレクション+Safety S-HYBRID アドバンスドセーフティ PKG地域: 東京都投稿:2015年7月5日
- 購入動機
- その他 購入価格
- コメント
-
ディーラーのバーゲンでかなり安くなりました。
-
ウエノさん(成約したよ)2.0 20X S-HYBRID地域: 神奈川県投稿:2015年1月17日
- 購入動機
- その他 外観・見た目
- コメント
-
当時のノアと比較し外観とメーターが気に入った。
内装は広く、トランク部分にゴルフバッグを立てて4つ積むことができます。シートアレンジも多彩で、特にフルフラットにした場合に各シート間の間に隙間ができず、ぴったりと納まるのでキャンプや車中泊におススメです。シートも分厚く、質の良さを感じられてとても気に入っています。