日産 ノートオーラの総合評価
日産 ノートオーラ 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTO....
日産 ノートオーラ 歴代モデル・グレード・新型情報
歴代モデル
グレード・モデル情報(ノートオーラ 2021年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 1.2 G AT | 1.2 G レザーエディション AT | 1.2 G FOUR 4WD AT | 1.2 G FOUR レザーエディション 4WD AT | 1.2 G 90周年記念車 AT | 1.2 G FOUR 90周年記念車 4WD AT | 1.2 AUTECH AT | 1.2 AUTECH FOUR 4WD AT | 1.2 NISMO AT | 1.2 NISMO チューンド e-POWER 4WD AT | 1.2 AUTECH スポーツ スペック AT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 |
278万円
|
287万円
|
306.1万円
|
315.2万円
|
289万円
|
317.1万円
|
305万円
|
333.2万円
|
307.2万円
|
347.4万円
|
319.9万円
|
|
中古車価格 | 238万円~304.7万円
|
235万円~309.8万円
|
299.2万円~341万円
|
262万円~359.8万円
|
252万円~286万円
|
229.9万円~319万円
|
319.8万円
|
価格情報収集中
|
306.9万円~370.8万円
|
369.9万円~442万円
|
価格情報収集中
|
|
発売日 | 2024年06月01日 | 2024年06月01日 | 2024年06月01日 | 2024年06月01日 | 2024年06月01日 | 2024年06月01日 | 2024年07月01日 | 2024年07月01日 | 2024年07月01日 | 2024年07月01日 | 2025年02月01日 | |
排気量 | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | 1,198 cc | |
エンジン区分 | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
燃費 | 33.00km/L | 33.00km/L | 26.30km/L | 26.30km/L | 33.00km/L | 26.30km/L | - | - | - | - | - | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | |
ミッション | AT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
最小回転半径 | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 4,045 mm | 4,045 mm | 4,045 mm | 4,045 mm | 4,045 mm | 4,045 mm | 4,085 mm | 4,085 mm | 4,120 mm | 4,120 mm | 4,085 mm |
全幅 | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | |
全高 | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,505 mm | 1,505 mm | 1,505 mm | |
車両重量 | 1270kg | 1270kg | 1380kg | 1380kg | 1270kg | 1380kg | 1270kg | 1380kg | 1280kg | 1390kg | 1290kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 | 60[82]/6,000 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | 103[10.50]/4,800 | |
過給機 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50ZR17 | 205/50ZR17 | 205/50R17 |
タイヤサイズ(後輪) | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50ZR17 | 205/50ZR17 | 205/50R17 |
日産 ノートオーラ 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2025年 (R7) |
2024年 (R6) |
2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 以前 (H23) |
|
価格 | 物件数 | 5 | 479 | 449 | 565 | 276 | ||||||||||
1,000万円~ | ||||||||||||||||
~1,000万円 | ||||||||||||||||
~900万円 | ||||||||||||||||
~800万円 | ||||||||||||||||
~700万円 | ||||||||||||||||
~600万円 | ||||||||||||||||
~500万円 | ||||||||||||||||
~450万円 | 3 | 3 | ||||||||||||||
~400万円 | 5 | 2 | 3 | |||||||||||||
~350万円 | 78 | 3 | 44 | 20 | 10 | 1 | ||||||||||
~300万円 | 1005 | 400 | 249 | 257 | 99 | |||||||||||
~250万円 | 640 | 29 | 171 | 277 | 163 | |||||||||||
~200万円 | 11 | 1 | 4 | 6 | ||||||||||||
~190万円 | 13 | 4 | 7 | 2 | ||||||||||||
~180万円 | 6 | 1 | 4 | 1 | ||||||||||||
~170万円 | 8 | 2 | 3 | 3 | ||||||||||||
~160万円 | 4 | 3 | 1 | |||||||||||||
~150万円 | 1 | 1 | ||||||||||||||
~140万円 | ||||||||||||||||
~130万円 |
日産 ノートオーラ レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- 未来から来たボーイズレーサー
- 幸宏さん
- 投稿日 2022年5月12日
2021年式モデル グレード:1.2 NISMO -
総評良かった点
オーラNISMOは素直にカッコいいと思います。先代に有ったノートNISMOもカッコ良かったですが、オーラNISMOはレベチです。
へッドライトは合計6個のLEDが睨みを効かせています。レッドのアクセントが入ったレイヤードダブルウイングは痺れます。専用デザインのフロントバンパーには5灯で構成される薄型LEDフォグランプが付き、演出が憎いです。ブラックの光沢のあるグリルも、NISMOらしい専用のアイテムです。アルミホイールや他のエアロなど、外観だけでも、てんこ盛りの装備。オーラを買うならコレでしょう、と言いたくなりました。気になった点文無しにカッコいいのですが、リアシートが狭いです。全長が短いので仕方ない部分ですが。と言うか全長をもっと伸ばしてCセグメントのど真ん中で勝負しても良かったのではと思ってしまいます。唯一、デザイン的にダメなのも伸びやかさの無い寸詰り感です。これが解消されれば、もっと良くなります。またラゲッジルームもかなり狭いです。また先代ノートよりEV走行のパワー感が減りました。先代がやり過ぎていた部分も有るかもしれませんが、あの元気なモーター走行は裏スポーツモードとかで残せないものでしょうか。
-
37人
-
- オーラニスモはプレミアム
- まさじ
- 投稿日 2022年5月8日
2021年式モデル グレード:1.2 NISMO -
総評
ノートオーラの販売が好調です。街中でも見かける機会が増えました。ノートオーラは、ノートの上級思考車種です。その中でも、走りに特化したグレードがオーラニスモです。走りに特化したモデルは、各メーカーから発売されていますが、オーラニスモは本気度が違います。その一つがモーターの最高出力です。スポーツモデルと言っても、ボディの補強やサスペンションの設定変更のみで、パワーソースはノーマルのままが多く存在します。しかしオーラニスモは、最大出力100kW・最大トルク300N・mを発生させ、ノート ニスモに比べ最大出力を25%、最大トルクを18%アップさせています。実際にハンドルを握るとその違いは明確化します。よく、人間の五感は、10%の違いを感知すると言われています。20%を越えると殆どの方が違いを認識するそうです。最大出力25%アップは、誰もが違いを感じるはずです。
良かった点オーラニスモは、エクステリアのカッコ良さだけでも手に入れたくなる車です。専用のフロント、リアバンパーに加えて、フロント、リアにスポイラーを装着し、ニスモのテーマカラーであるレッドとブラックをアクセントカラーに使っています。リアウイングとサイドスカートも装着され、空力への拘りも半端無いです。インテリアもニスモバケットシートが選択可能で、これも同じくレッドとブラックのテーマカラーとなっており、シート表皮の質感も高く、是非とも選択したいオプションです。肝心の走りも、お馴染みe-powerのワンペダル方式アクセル操作で、加減速から停止まで制御出来ます。一度体験すると病み付きで、運転も楽、アクセルとブレーキの踏み間違えも無しと高齢者にも勧めたい走りのモードです。車のサイズが思ったより小さく、取り回しの良さも特筆に値するオーラニスモです。
気になった点オーラニスモは、今まで国産車が苦手としていたプレミアムコンパクトカーだと思います。エクステリア、インテリアとも上質で、それもノート、ノートニスモ、オーラ、オーラニスモでグレード棲み分けが構築されており、更にオプション選択でより上質な車へ仕立てる事が可能です。つまり予算に余裕がある方は、500万円を投じて全部載せする事で、プレミアムコンパクトカーの出来上がりな訳です。逆に言えば、素のノートは質素でバンパーの一部も無塗装で、フォグランプも無く、車のグレードによる格差社会を目の当たりにします。言いたい事は、下位グレードのグレードアップです。もっと見栄えの差を無くして欲しいです。
-
67人
-
- 機能満載フル装備が欲しい方向けです
- さくらもち
- 投稿日 2022年3月8日
2021年式モデル グレード:1.2 G レザーエディション -
総評
普通輸入車から小型車へダウンサイジングする際に、候補として検討する価値の高い一台です。安全装備や快適装備もこの価格では十二分過ぎるくらいで、走りも電動車らしい加速感が続き、特に街乗りでは余裕があります。長距離移動に使わないので普通車は不要となり、街中で便利な小型車に乗りたいという車選びにおいて、プロパイロットは必用な装備ではないかもしれませんが、BOSEスピーカーなどの快適オプションを考えると、セットオプションを選ぶ必要があります。その際の支払金額300万円半ばという価格に価値が見いだせれば、満足度の高い選択になると思います。逆に基本性能に満足し、過剰装備は不要な方はノートの下位グレードの選択もありかと思います。ただし静音性などの上質感は無くなりますが。
良かった点BOSEのオプションは、スピーカー数自体決して多くはないですが、高音質なヘッドホンに慣れた方には、シンプルで定位感がはっきりしておりお勧めです。パワーのある普通車からの乗り換えでも街乗りでは不満は感じないと思います。小型欧州車のダウンサイジングターボ車もトルク感は高いですが、更に立ち上がりが良く、何より静かなことが高級車に近い感覚を覚えました。ノートの外観と比較すると、数センチ幅が広いだけですが、バランスが良く、ライト周りのデザインなど価格差以上の上質感があります。オーラを見るとノートにオプションを満載する意味がなくなります。
気になった点気になったのは総支払金額に対するバリューです。フルオプション時の総額は330~350万円ほどになるかと思いますが、ノートはもとより、フィットやアクアと70~100万円の価格差に価値があるのか。価格帯の近い輸入小型車の個性に対して、やややぼったさの残るインテリアを気に入るのか。車の基本性能はとても高いので、比較対象に対してのバリューが見つかった方は満足度の高い小型車になると思います。日産の車種削減の受け皿、CやEクラス500~800万円クラスに乗っていた高齢者の方が選ぶには良い選択になりそうですが、アクアサイズの少し良いものという程度では価格差は埋まらないかもしれません。
-
59人
-
- シティレーサー
- すみれちゃん
- 投稿日 2021年12月30日
2021年式モデル グレード:- -
総評
オーラニスモは先代のノートニスモ同様エアロパーツで武装しています。ボディ色にプラスしてブラックのパーツとレッドのパーツを組み合わせニスモの世界観を演出しています。特にレッドの使い方がフロントスカート、サイドステップ、リアアンダー、サイドミラーと印象的な色分けになっています。またボディは各種補強が入っているので、ノーマルのオーラとは別物のボディの剛性感を感じます。またインテリアも凝っています。赤色のアクセントカラーが派手な印象です。フル液晶メーターは赤色の円形にNISMOの文字が入り、ステアリングなども赤色のステッチが入ります。またオプションにはなりますが、RECAROシートが約40万円で装着出来ます。このシートは腰椎の支え方がガッシリとしていて、長時間のドライブでも疲労感が少ないはずです。身体の支え方もノーマルシートの比では無いので装着をお勧めします。パワートレインはノーマルオーラと同じですが、乗って走り出した瞬間からノーマルノートとは違うクルマのように感じます。25mm下げられた車高と高いボディ剛性のお陰だとか思います。
良かった点NISMOモードに入れるとパワー特性がノーマルオーラとは違いパワーの特性がレーシーに変わります。サスペンションが固められボディがガッシリしていて、曲がったり、グニャとした感触は一切感じさせ無いシッカリ感が良いです。そのため乗り味は高級感があります。そして間髪入れずにすっと押し出されるモーターのパワー感は秀逸です。のんびり走らせても、少し速めに走っても楽しい一台です。エコでありながらスポーティーな走りが良いです。
気になった点この走りでもう少し大人っぽい走りの雰囲気が欲しい。外観を含めて少しヤンチャな印象オーラNISMOですが、もっと大人っぽいエクステリアデザインで走りもパワーが有りながらも、しっとりとした乗り心地や車の動きが欲しいです。またe-power 4WDを使ったモデルも欲しいです。もし採用されたなら、大人っぽい走りが期待できるのではないでしょうか。またe-powerは少し他のハイブリッドに比べて燃費が良くないです。
-
41人
日産 ノートオーラ買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2025年 | 300万円 ~ 369.9万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2024年 | 209.9万円 ~ 442万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2023年 | 149万円 ~ 338万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2022年 | 154.3万円 ~ 349.8万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2021年 | 155.9万円 ~ 310万円 | - | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | 日産 ノートオーラの買取相場
更新日2025年02月03日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
ノートオーラ 1.2 NISMOMOTA車買取査定額 225 .8万円~ 236.5万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMOMOTA車買取査定額 192 .2万円~ 220万円
-
ノートオーラ 1.2 GMOTA車買取査定額 250 万円~ 280万円
-
ノートオーラ 1.2 G レザーエディションMOTA車買取査定額 192 .5万円~ 202.5万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMOMOTA車買取査定額 232 万円~ 235万円
-
ノートオーラ 1.2 G レザーエディションMOTA車買取査定額 201 .5万円~ 241.5万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMOMOTA車買取査定額 221 万円~ 231万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMOMOTA車買取査定額 244 .1万円~ 270万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMOMOTA車買取査定額 201 .1万円~ 214.3万円
-
ノートオーラ 1.2 GMOTA車買取査定額 175 .2万円~ 200万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMOMOTA車買取査定額 210 万円~ 220万円
-
ノートオーラ 1.2 GMOTA車買取査定額 171 万円~ 180万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMO チューンド e-POWER 4WDMOTA車買取査定額 300 万円~ 360万円
-
ノートオーラ 1.2 GMOTA車買取査定額 156 .8万円~ 188万円
-
ノートオーラ 1.2 NISMO チューンド e-POWER 4WDMOTA車買取査定額 308 万円~ 363万円
-
ノートオーラ 1.2 G レザーエディションMOTA車買取査定額 181 万円~ 200万円
-
ノートオーラ 1.2 GMOTA車買取査定額 176 万円~ 190万円
-
ノートオーラ 1.2 G レザーエディションMOTA車買取査定額 170 万円~ 180万円
-
ノートオーラ 1.2 G レザーエディションMOTA車買取査定額 174 万円~ 186万円
-
ノートオーラ 1.2 G FOUR レザーエディション 4WDMOTA車買取査定額 192 .5万円~ 230万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
NISMOはニッサン・モータースポーツ・インターナショナルが正式名称で日産のモータースポーツ活動やGT-R NISMOのようなモンスターカーも手掛けます。そのNISMOがオーラを料理すると未来感満載のボーイズレーサーに見えます。ノーマルのオーラよりも全長が80mmも長く、前後のバンパー変更で変わっています。当然飾りではなく、エアロダイナミクスを追及しての変更になります。サスペンションのローダウンも図っていて、ノーマルのオーラより20mm低い、これだけでもオーラが増します。