三菱 ギャランフォルティススポーツバック レビュー・口コミ評価
参考になった!車種口コミランキングはこちら- 投稿日が新しい順
- 総合評価が高い順
- 総合評価が低い順
-
- 質実剛健
- ジョン
- 投稿日 2022年5月18日
2008年式モデル グレード:1.8 スポーツ -
総評良かった点
スタイリングを犠牲にしない容積やユーティリティは三菱に限らず貴重な存在なのではないでしょうか。
剛性の高いボディによる素直に路面からの反応があるハンドリングも運転していてとても気持ちの良いポイントです。修正舵も最小限で綺麗に曲がっていきますし、高速でもある程度重たく安定していて安心感のある運転感覚です。
パドルシフトによる変速もスポーツ感にとても効いているだけでなく、山道での下りでは特にエンジンブレーキを使用する際に操作上のストレスが格段に少ないのも利点だと思います。気になった点最近の三菱車では改善されているようですが、遮熱や遮音がすこし気になります。年式やグレードを加味しても、大きいザラザラ音やドア窓やドアから伝わる外気温にはかなり応えました。エアコンでの調整もなかなか難しく、車内の温度を安定させるのが難しい印象です。
また、Aピラーの位置関係が運転時にとても視界に入り、真っ直ぐは問題無いのですが、カーブで曲がる先にちょうどピラーが大きく視界に被るのが気になる点でしょうか。 -
1人
-
ヤマモトさん(納車されたよ)1.8 スポーツ地域: 東京都投稿:2010年2月16日
- コメント
-
メーカー、車種のファンであれば納得の1台。内装(運転席周辺の収納など)に関しては、若干の物足りなさはある。が、この車の魅力を損なうほどではない。オプションの純正ナビを検討してる方はTV機能がアナログであることに注意。TVを重視しないならいいが、使用機会が多いなら、他社のワンセグ対応機種を考えた方が良いかと。
-
ヤマモトさん(成約したよ)1.8 スポーツ地域: 東京都投稿:2010年1月31日
- 購入動機
- 外観・見た目
- コメント
-
この車のフォルムは、他社とは一線を隔す個性が有り、なによりそれが自分の好みに合っていた。
-
ヤマモトさん(見積りしたよ)1.8 スポーツ地域: 東京都投稿:2010年1月11日
- 購入動機
- 外観・見た目 荷室の広さ
- コメント
-
なにせフォルムがツボ、他性能的にも納得の車
-
イシイさん(納車されたよ)2.0 スポーツ 4WD地域: 栃木県投稿:2009年8月13日
- コメント
-
内装はややチープなものの、外見に非常に惹かれて購入いたしました。
-
イシイさん(成約したよ)2.0 スポーツ 4WD地域: 栃木県投稿:2009年6月23日
- 購入動機
- 外観・見た目
- コメント
-
他社にはない独特なデザイン
-
イシイさん(見積りしたよ)2.0 スポーツ 4WD地域: 栃木県投稿:2009年6月23日
- 購入動機
- 外観・見た目 荷室の広さ
- コメント
-
珍しいデザインと物を沢山収納できるところ
-
ハネダさん(納車されたよ)2.0 スポーツ地域: 東京都投稿:2009年4月21日
- コメント
-
カタログ掲載値の燃費よりも、メーター表示の燃費が低いのでディーラーに購入前に確認しておくと良いと思いました。
-
ハネダさん(成約したよ)2.0 スポーツ地域: 東京都投稿:2009年2月25日
- 購入動機
- 購入価格
- コメント
-
複数回、店舗に訪問する度に担当営業の方が、下取りも含めてよく頑張っていただいた。早い段階で「これが限度額」と本音で対応いただけた、こちらも納得した点。
-
三菱のおじちゃんさん(納車されたよ)2.0 ツーリング地域: 広島県投稿:2009年2月25日
- コメント
-
走った感じはすごく良かったです。硬めのサスペンスと柔らかいシートは良好に思えます。
なんといってもユニークでスポーティさとユーティリティを両立したスタイリング外観が一押しポイントです。
乗員4人がゆったりと乗れて、ラゲッジもそこそこ容量があり、後席はワンモーションで拡張できる。大きな車に拘らずとも十分便利に使えます。
内装もランエボ譲りの渋いデザイン。嫌味を感じさせない落ち着いた雰囲気です。
いざ走り出すと車重の重たさを感じさせるのが1.8リッターの印象です。ただ、力不足というわけではなく、高速道路での合流をはじめとするシーンでは立派に走ってくれるでしょう。高い剛性感はハンドリングの素直なイメージに寄与し、カーブを曲がるのが楽しいモデルである事は間違いないでしょう。